ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.10.23
XML




明日の開幕に先立ち、今日は前検が行われましたので、結果を確認したいと思います。


モーター61号機
2連対率 39.0%  12番目

ボート  32号艇
2連対率 42.5%   6番目

前検タイム
6.65     10番目



今回は2連対率も上位の方のモーターを引いています。
しかも、この61号機は前評判が高く、エースモーター62号機に匹敵するパワーで注目されているモーターです。
大事なダービーで好モーターを引けたアドバンテージは大きいですね。
また、モーターだけでなくボートも勝率の高いものを引き当てています。前検タイムも出てますし、全体的に期待出来る結果ではないでしょうか。
それでは、モーター素性について確認していきます。


モーター61号機はこれまで9節で使用。
成績は優出1回、優勝0回となっています。この成績では心許ない感じがしますが、それには理由があります。

早速使用した選手の級別を確認してみます。
A1級 0回
A2級 3回
B1級 5回
B2級 1回
ということで、B級選手が多く使用していて、且つA1級選手が一度も使用していなんですね。
なので、成績に表れていない部分があります。
そういえば、前節の多摩川周年の時も似たようなモーターでした。それで優出していたわけですから、今節も期待できそうに思えませんか。
しかし、今回は注目モーターですから更に期待は高まります。

このモーターが注目されているのは、まず使用開始した節から6節連続で予選突破していたから。
その際使用したのは、A2級選手が3回、B1級選手が3回と偏りなく誰が使用しても結果を残していました。
その他の点については、色々な評判を羅列してみます。
「A1が乗っていないため派手な航跡は描いていないが、使用された5節(当時)は全て上位クラスのジャッジ。ストレート系統が素晴らしく、エースに匹敵するパワーを秘めている。優勝を狙える優秀機だ!」
「使用された6節(当時)で全て予選をクリアしている。伸び型で出足関係が不安も、SG戦士なら乗りこなすだろう。」
「直線系の足色は初下ろしから抜群!回転調整がカギだ。」
「出足が強力で、レース足は抜群だ。」
「乗り後心地が課題だが誰が乗っても伸びは強め。」
中に出足が良いという評判も混じっていますが、大方は伸び型もしくは直線系と評していますね。ということで、足に問題はなさそうですから、後は茅原選手好みのバランスに調整出来るかどうかですね。

なお、6節連続予選突破の後は、3節予選突破出来ていませんが、B1選手が2節使用して、B2選手が1節使用しているので、そこまで気にしなくてもいいかと思います。
ただ調整に関しては、狂っている可能性もあるだけに、しっかり点検して、しっかり合わせてもらいたいと思います。


これだけ評判が良いと、部品交換はありませんね。
また、転覆などのアクシデントもないので、モーターが壊れていることはなさそうです。


タイム的なところでは、展示タイム順位が1.9で蒲郡の中で3位と優秀な数字となっています。一方レースタイムに関しては、かなり遅いんですよね。トップが1分47秒に対して61号機は1分49秒台ですから、2秒以上遅いということになります。直線が強いということなので、不思議な結果ではありますが、A1選手が使用していないからかなと理解しています。心配なのは回り足。弱いということがなければ良いなと思います。


最後に、前検後の茅原選手のコメントを確認です。
「めちゃめちゃ体感的に良かったです。今すぐにでもレース出来ます。違和感がない感じで、起こしの感じと直線の気配と、ターンのしやすさ、足合わせして伸びが下がることもなかった。特訓も体感的に良かった。(第一印象としては)合格点。」
ということで、茅原選手のコメントも流暢で、いい感触であったことが伝わるインタビューでした。これは今節期待していいのではないでしょうか。楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.23 21:33:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: