ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.11.12
XML



<5R>

1号艇小坂  尚哉A1

2号艇茅原  悠紀A1

3号艇萩原  秀人A1

4号艇船岡 洋一郎A1

5号艇高倉  和士A1

6号艇黒野  元基A1

<11R>

1号艇平本  真之A1

2号艇澤田  尚也A1

3号艇福来   剛A1

4号艇下出  卓矢A1

5号艇茅原  悠紀A1

6号艇今井  貴士A1




初日はまくり差しがよく決まっていた常滑でしたが、明日は2号艇と5号艇ということで、まくり差しを警戒しないといけない2号艇と、まくり差しで攻める5号艇の組み合わせですから、初日同様まくり差しが決まりやすい日になると痛し痒しですね。

ただ初日に関しては4コース、5コースのまくり差しがよく決まっていただけで、3コースのまくり差しが決まったのは11Rだけですし、その他3コースのまくり差しで2号艇が沈んだのは、2Rと10Rそして12Rぐらいでしたからそこまで気にしなくてもいいかもしれません。
レース後半の10R~12Rで3コースのまくり差しで2コースが沈んでいますが、茅原選手の2号艇(2コース想定)はレース中盤の5Rですか今日と全く同じ流れなから大丈夫。
しかし、今日と全く同じ流れだと、2号艇の連絡みが4本だけととても少なくなるので、明日は2号艇が連に絡みやすい日になってくれることをお願いしたいですね。

また、初日の後半10R~12Rで3コースのまくり差しでの攻めが続いていましたが、その反面その3レースでは5号艇が連に絡めていませんでした。12Rは5号艇が6コースで、5コースになった6号艇が3着になっていましたので、5コースが全く連に絡めていなかったわけでもないのですが、2連対以上にはなっていませんから、この傾向も明日は変わってくれると良いですね。

5Rについてはメンバー的には茅原選手が優位にレースが出来そうにも思いますが、1号艇小坂選手のイン逃げ率80%とですし、スタートは早い選手が揃っていますから、スリットでいきなり展開が出来るようなことはないでしょうか。
それでも、スロー想定の1号艇~3号艇の中では、茅原選手の初日の展示タイムが抜けていますから、スリット過ぎからは茅原選手優位で1マークに入っていけるかもしれません。
差しに構えるなら素早く差しにいくか、今日のドリーム戦の2周1マークのように攻め手の動きに合わせて引き波に沈まないようだけ注意ですね。

11Rは4号艇下出選手の攻めに期待したいですね。
そもそも下出選手の4号艇自体が攻めに期待出来ますし、2号艇、3号艇は気配に問題を抱えているようなので、スリットから展開もあるかもしれません。
下出選手が攻めてくれれば、下出選手マークで茅原選手にも展開が向きます。下出選手が明日どんな調整でこのレースに臨むのか要チェックですね。
とはいえ、下出選手が攻めなくても、先に書いたように、2号艇、3号艇の気配が重そうですから、茅原選手が自力でまくり差しに行っても、差し場が出来ている可能性も十分考えられます。
ですから、スリットで展開がなければ1マークの仕掛けを早めて、出来ているであろう差し場目掛けて攻めてもらいたいですね。


最後に、今日のレース後の茅原選手のコメントを確認しておきます。
『ペラをだいぶ叩いて不安はあったけど、展示タイムも出ていたしいい方向に出て良かった。』
ペラを叩きだしてから前検タイムが1位だったことに気付いたので、展示タイムが気になっていたようですが、今日の展示タイムも全体で2番時計が出ていましたから問題ありませんでしたね。
今日のインタビューでは、回転の問題でターンが滑るとも言っていましたが、ターン回りの雰囲気はどうだったかも気になりますが、特に触れていないところを見ると問題なかったですかね。
ということで、初日はいい調整が出来ていたようですから、明日からはしっかり上積みを狙って、調整を煮詰めていってもらいたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.12 19:42:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: