ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.11.16
XML



準優勝戦2着となった茅原選手の最終日は、優勝戦に出場となります。
今年17回目の優出、G1では6回目の優出です。
なんとも凄い成績を積み上げてくれています。

それでは、明日の優勝戦の番組を確認です。

1号艇新開   航A1

2号艇高倉  和士A1

3号艇馬場  貴也A1

4号艇土屋  智則A1

5号艇平本  真之A1

6号艇茅原  悠紀A1



予選4着での準優2着だったので、4号艇の可能性もあると思っていましたが、残りの準優2レースとも1号艇が逃げれず荒れたんですよね。しかもたちが悪いことに、逃げれなかった1号艇がいずれも2着に残したことで、予選4位の茅原選手が大外6号艇になるという想定外の番組になってしまいました。

こう言っては何ですが、優出したことに喜んでいましたが、6号艇になったことで少しガッカリしてしまいました。
しかし、優勝戦を走る以上、何号艇であろうと優勝の可能性もあるわけで、気持ちを切り替えて応援していきますよ!

明日の優勝戦、色々波乱が起きそうなメンバーです。
1号艇新開選手は周年記念2回目の優出で、1回目は全走の若松周年に4号艇で出場しています。(G1優出は今年のヤングダービーでも4号艇でしています)
なので、G1優勝戦1号艇は初めてのことだけに、思うようなレースが出来るとは限りませんよね。
次は3号艇に馬場選手がいること。準優勝戦でも3号艇からまくり差して勝っていますから、再びもあり得ます。3号艇の馬場選手は可能性あります。
さらに、節一という呼び声高い土屋選手が4号艇。準優で逃げれなかった悔しさを爆発させて角から攻める可能性もあります。ただ準優がタッチスタートだったので明日も踏み込めるかが課題ですね。
土屋選手がスタート行けなかったときは、5号艇に平本選手もいます。土屋選手同様準優で逃げれなかったわけですが、地元ですから明日こそという気持ちも強いでしょうし、地元ですからスタートも頑張れるはず。
波乱が起きれば、茅原選手に展開向くこともあるだけに、とにかく明日は何か起きてほしいですね。

さて、裏開催の大村周年の優勝戦が終わりました。
気になる石野選手は2着ということで、大きく賞金上乗せする結果となっています。
石野選手との差を縮めるには、茅原選手は明日優勝するしかなくなりました。せめて差を広げない様にするにも2着が必要ですね。
明日は6号艇からのレースとなるので、ハードルは高いかもしれませんが、上位着になってくれることを願っています!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.16 21:06:22
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: