あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2017/06/17
XML
只今高2の娘。
学校でもらった応募用紙だったり
どこで聞きつけたのか?だったり・・・で、
毎週のように全国各地の大学のパンフが届きます。

文理選択で志望が完全に文系に固まったというのに、
理系だの医療だのまで届いたり。
昨日なんかは、同じ学校の全く同じパンフ一式が、
同じ発送元から2セット(×2校)届きました。

私とダンナの母校からも、色々な冊子があれこれ来たり。
(芸術系で講師も卒業生も多彩だから、
パンフも華やかです(^^;))

こんなに大量に届いてどーすんの!?
滑り止めでいくつか受験するにしても限度があるってのに、
娘ひとりに、学校の資料室かッ!ってくらい来てるんだけど。

んで、オープンキャンパスも始まっています。
高校側から、2年生のうちに最低1ヶ所は行っておくようにと
言われておりまして(雰囲気見ておけっつーことかしら?)。
娘も、今日と来週に出かけていきます。

今日のは新潟の学校なので、現地に行く訳じゃ無く
長野で行う体験&説明会的なものに参加するそうですが。

ただ、娘は文系には決めたものの他はビジョンが無く、
学部も学科も方向性も(当然将来の目標も)
全く思いつかなくてやる気が出ないようなので。

・・・この、“やる気が出ない”ってのが問題よね。
親としてもどう声をかけたらいいのか、よくわからん。
「やる気出せ」っつーたって、暖簾に腕押しな感じだし(="=)

ま、とりあえず実際に体験等に参加してみて、
何かに触発されてくれたら良いな〜みたいな。

・・・今、親も子もこんなで大丈夫なんだろか?
でも、自分の時はオープンキャンパスなんて無かった気もする。
よく調べずに、「面白そうだから〜」で受けちゃったし(^^;

さて、当の娘は、何を見て何を感じてくるんでしょね。
ただ体験して「楽しかった〜」だけじゃ困るのだけど、
何しろ私の娘だからなぁ・・・(そこが一番不安の種★)。

blogram投票ボタン 少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/06/17 01:33:38 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

220万HITありがと… New! あみりん9129さん

ありありで~ New! ∂ネコの手∂さん

薔薇の競演 (3)… New! 悠々愛々さん

^-^◆ 世渡りは 「… New! 和活喜さん

🍇 歴史小説 (224) … New! 神風スズキさん

✡️05月05日(月)の… New! jun さんさん

Comments

くみ1 @ 5/5 New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
神風スズキ @ Re:今朝の特撮感想(05/04) New! Good evening.  静かな「こどもの日」で…
和活喜 @ Re:今朝の特撮感想(05/04) New!  こんにちは。月曜日です。福岡宗像は晴…
junさん@ Re:今朝の特撮感想(05/04) New! 今日は私だけで 特養つばめの里のショート…
neko天使 @ Re:今朝の特撮感想(05/04) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: