お早うございます

オクラって幼少の頃はひ弱なんですね、以前友人から貰った

種を蒔きましたが、芽は出たがそのうち無くなってしまいま

した、今度から注意して育てて見ます。 (2010年07月08日 08時39分14秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1243)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年07月08日
XML
カテゴリ: オクラ・花オクラ

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


オクラ
<アオイ科>

ネバネバ野菜の代表選手のオクラ

直根性で移植を嫌う~やっかいなヤツ。

しかも・・小さい苗のときは、すぐ虫に食われる弱いヤツ。

でもやっと、ココまで・・生長しました~


オクラ
オクラ1.jpg

前回、綺麗なお花が咲いて~喜んでいましたが、

やっと、1本のオクラが・・生長しましたよ~


前回のオクラの様子は コチラ



じゃぁ~~~~~~~ん

オクラの実
オクラ2.jpg

いくつもの困難を乗り越えて~生長したオクラ。

どうやら~収穫時期を迎えたようです

どうでしょう

そっと・・人さし指をあててください

さやの大きさが7~8センチが収穫の目安。

*オクラは採り遅れるとすぐ硬くなってしまい、味も落ちてしまいます。
 若く柔らかいうちに収穫すれば~美味しく頂くことができます。

 しかも~若どりすれば~株も疲れず・・多く収穫もできます


オクラ3.jpg


盛夏になれば~次々に花が咲き乱れ、つぎつぎに~実をつけるはず

オクラのつぼみ
オクラ3.jpg

実とよく似てるけど~コレはつぼみ

気がつくと~つぼみがドンドン出て、一日でグングン大きくなる。


オクラの花
オクラ4.jpg

ハイビスカスのお花にソックリだけど・・
オクラの花は、ハイビスカスの仲間。

花は早朝に咲いて~午後にはしぼみ始めます。

夕方には、小さなオクラができている。


オクラ収穫
オクラ5.jpg



実を採ったら~すぐ下の葉も根元から切り落とします。

すると~グングン~上へ~上へ~と生長して、

その後の収穫もしやすくなります。

(側枝は切らずに伸ばしておくと・・実が採れますよ)



夏から~秋(10月くらい)まで長期収穫できるオクラです。
(結構~大きな になる)

土量の大きい容器で育てるほど、よく生長し株も疲れません。

肥料も水も切らさず、この夏頑張って育てましょうね



大笑い



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!







すぐなる人気の野菜!島オクラです激安!
【店長おすすめ!徳用セット企画!】すぐなる島オクラ 苗5株セット





【家庭菜園】タキイ交配の赤オクラオクラ苗 ベニー 
3号ポット15株セット・野菜苗【02P06jul10】





【世界の珍しい野菜】 花オクラ





沖縄元気野菜つるむらさき 苗




おかわかめ(アカザカズラ、つるっぱ)苗 【3本セット】
 ~5月中旬頃より出荷予定~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月08日 08時13分30秒
コメント(32) | コメントを書く
[オクラ・花オクラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
koharumusasi  さん
花がきれい、、今年は無理見たいですが、、来年は挑戦したいひとつです。
バイトの若い子が、、ししとうと、オクラを間違えて、、えらい目に合ったこと思い出しまして、、うちの娘もそうですが、、きちんと野菜みてないですよね。これほど、野菜、、お子さんは間違うことないでしょう? (2010年07月08日 09時11分31秒)

はじめまして☆  
三代目 さん
はじめまして☆「右130m、左170mの世界の中で」の三代目ともうします☆

先ほどはご訪問ありがとうございました☆

オクラの花ってこんなに可愛らしいんですね!^^

ハイビスカスの仲間ってこと初めて知ることができました♪

お邪魔させていただくたびに、応援のクリックさせて頂きますので、おまかせを♪

これからもよろしくお願いいたします☆ (2010年07月08日 09時13分16秒)

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
オクラって 頭の中で、下向きになるイメージが抜けきれず、見るたび 驚いちゃいます。

本当に花が最高!ハイビスカスの仲間なんだー。
納得! (2010年07月08日 09時20分50秒)

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
くーにゃん さん
出てます!出てます!まさにコレです!
今朝、二つに増えてました。
実じゃなくてつぼみなんですね~
いよいよ咲くんですね~きゃあ~っ
(2010年07月08日 10時57分20秒)

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
オグ2224  さん
本当に何時見てもお花がきれい~。
ハイビスカスの仲間だったのねぇ。だから夏野菜なのかしら?!!

しかし、何で常夏のオクラはあんなに大きくて、皮が硬いのかしら?
生で食べる?とんでもない~硬くて大味です。
こちらでは炒めたりカレーに入ってます。
カレーに入れると美味しいよ~!
今度アップするね~ (2010年07月08日 11時17分01秒)

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
sirotan1207  さん
お久しぶりです!!
前の日記も見てきました~
たくさんの種類が収穫できてますね!
さすが夏!

今回のオクラも立派ですね。
お花。やっぱりキレイでいいすよね~
ステキです。 (2010年07月08日 12時05分46秒)

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
こんにちわ♪
オクラの花ってキレイですね~!!
ハイビスカスの仲間だったとは!!知りませんでしたよ~!!
確かに似てる・・・(笑)
収穫時期って重要なんですね~!!
やっぱり、柔らかくておいしい方がいいですよね♪

また遊びにきま~す☆ (2010年07月08日 12時52分12秒)

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!  
朝顔 さん
こんにちは~今日は梅雨の晴れ間ですね~
オクラ~立派にできましたね(*_*) 花ははじめてみました~~(^O^)/
我が家も懲りずに 胡瓜 Tomato ししとう など 頑張って?います~
暑いですが 頑張ってくださいね~ (2010年07月08日 13時10分52秒)

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
k-coggy  さん
オクラってこういうふうに立って(?)なるんですね。
すごく元気良さそう。

たまに筋がいっぱいで固くてまずいオクラに当たっちゃう時がありますが、収穫が遅かったんですね。 (2010年07月08日 13時39分02秒)

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
オクラってホント難しいですね~
ここまで大きくなれば大丈夫ですね☆
秋まで楽しめますね^0^) (2010年07月08日 14時27分40秒)

オクラってひ弱だったんですね  
りり2883  さん
以前購入したけどすぐにダメになりました
移植を嫌うとは・・勉強になりました
お花もとてもかわいいんですね (2010年07月08日 17時25分27秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>オクラって幼少の頃はひ弱なんですね、以前友人から貰った

>種を蒔きましたが、芽は出たがそのうち無くなってしまいま

>した、今度から注意して育てて見ます。
-----
こんにちは(*≧∀≦)/
今日も暑かったですね~♪
私も何度もオクラが育たずダメになるので~
この時期を多めに種を蒔き~ずらし蒔きをしては。。
ダメになった苗に欠品?が出ないよう頑張っています~
(ノω・、) ウゥ・・・ (2010年07月08日 18時40分18秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>花がきれい、、今年は無理見たいですが、、来年は挑戦したいひとつです。
>バイトの若い子が、、ししとうと、オクラを間違えて、、えらい目に合ったこと思い出しまして、、うちの娘もそうですが、、きちんと野菜みてないですよね。これほど、野菜、、お子さんは間違うことないでしょう?
-----
ん~確かに・・結構野菜の名前知っていますね~
我が家のお子たち・・
でも全然手伝ってくれないんですよ~( ̄▽ ̄;)!!ガーン

(2010年07月08日 18時41分58秒)

Re:はじめまして☆(07/08)  
根岸農園  さん
三代目さん
>はじめまして☆「右130m、左170mの世界の中で」の三代目ともうします☆

>先ほどはご訪問ありがとうございました☆

>オクラの花ってこんなに可愛らしいんですね!^^

>ハイビスカスの仲間ってこと初めて知ることができました♪

>これからもよろしくお願いいたします☆
-----
こんにちは(*≧∀≦)/
ご訪問・コメントありがとうございます♪
同じ・・沿線なので~ビックリしました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
オクラの花って、野菜のお花に見えないくらい~
綺麗ですよね♪
(2010年07月08日 18時48分31秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
ぽこもこ222さん
>オクラって 頭の中で、下向きになるイメージが抜けきれず、見るたび 驚いちゃいます。

>本当に花が最高!ハイビスカスの仲間なんだー。
>納得!
-----
下向き??( ̄▽ ̄;)!!ガーンなんでだろ~??
オクラは太陽の方をツンと見上げて~ハイビスカスのようなイメージなんだけどな~(*≧∀≦)/
オクラの花は元気印♪ (2010年07月08日 18時51分12秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
くーにゃんさん
>出てます!出てます!まさにコレです!
>今朝、二つに増えてました。
>実じゃなくてつぼみなんですね~
>いよいよ咲くんですね~きゃあ~っ
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
まさに~グットタイミングなの~??
綺麗なお花を堪能してから~収穫も楽しんでね~♪
お花の開花は~感動ものだね~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
(2010年07月08日 18時53分28秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
オグ2224さん
>本当に何時見てもお花がきれい~。
>ハイビスカスの仲間だったのねぇ。だから夏野菜なのかしら?!!

>しかし、何で常夏のオクラはあんなに大きくて、皮が硬いのかしら?
>生で食べる?とんでもない~硬くて大味です。
>こちらでは炒めたりカレーに入ってます。
>カレーに入れると美味しいよ~!
>今度アップするね~
-----
皮が硬いってことは~少し収穫遅れのオクラなのかな??
日本では、茹でて食べたりするけど~
海外だとまた食べ方が違うから~オクラの収穫時期も違うのかもね~(>▽<;; アセアセ
カレーに入れると・・また美味しいよねd( ̄◇ ̄)b グッ♪
(2010年07月08日 18時56分26秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
sirotan1207さん
>お久しぶりです!!
>前の日記も見てきました~
>たくさんの種類が収穫できてますね!
>さすが夏!

>今回のオクラも立派ですね。
>お花。やっぱりキレイでいいすよね~
>ステキです。
-----
おおおお~ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
元気だったか~い??
オクラのお花綺麗でしょう??種まいた??
(2010年07月08日 18時57分53秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
☆あいこ☆9690さん
>こんにちわ♪
>オクラの花ってキレイですね~!!
>ハイビスカスの仲間だったとは!!知りませんでしたよ~!!
>確かに似てる・・・(笑)
>収穫時期って重要なんですね~!!
>やっぱり、柔らかくておいしい方がいいですよね♪

>また遊びにきま~す☆
-----
オクラの皮が硬いって・・イヤだよね(ノω・、) ウゥ・・・
やっぱ日本人・・
茹でて柔らかい方が~いいよねd( ̄◇ ̄)b グッ♪
毎日~パトロールしなきゃ♪
(2010年07月08日 18時59分31秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
朝顔さん
>こんにちは~今日は梅雨の晴れ間ですね~
>オクラ~立派にできましたね(*_*) 花ははじめてみました~~(^O^)/
>我が家も懲りずに 胡瓜 Tomato ししとう など 頑張って?います~
>暑いですが 頑張ってくださいね~
-----
今日は朝から太陽が出ていたので~どうなちゃう?って心配してたけど~風もあって良い天気でしたo(*^▽^*)oエヘヘ!
これくらいなら~作業も頑張れそうよ♪
(2010年07月08日 19時01分33秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>オクラってこういうふうに立って(?)なるんですね。
>すごく元気良さそう。

>たまに筋がいっぱいで固くてまずいオクラに当たっちゃう時がありますが、収穫が遅かったんですね。
-----
そうそう~ソレ!
つい収穫が遅かったりすると。。硬い(ノω・、) ウゥ・・・
今年は若どり中心に、収穫頑張りますね~(*≧∀≦)/
(2010年07月08日 19時03分00秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~♪
>オクラってホント難しいですね~
>ここまで大きくなれば大丈夫ですね☆
>秋まで楽しめますね^0^)
-----
ううう~~~ホント!!
ここまで~育てば・・安心だよねd( ̄◇ ̄)b グッ♪
大切に育てて~秋まで収穫するぞ~~~~!!
(2010年07月08日 19時04分20秒)

Re:オクラってひ弱だったんですね(07/08)  
根岸農園  さん
りり2883さん
>以前購入したけどすぐにダメになりました
>移植を嫌うとは・・勉強になりました
>お花もとてもかわいいんですね
-----
移植する時期って案外、大切だったりします。。。
結構大きく苗が育ってから~定植すると・・
うまく育つと思いますd( ̄◇ ̄)b グッ♪
(2010年07月08日 19時06分33秒)

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!  
いもようかん♪ さん
食べるのはあっという間のオクラだけど…育てるのは手間隙かかるのね~
ハイビスカスの仲間とはびっくり??(゜Q。)?? (2010年07月08日 20時31分00秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>食べるのはあっという間のオクラだけど…育てるのは手間隙かかるのね~
>ハイビスカスの仲間とはびっくり??(゜Q。)??
-----
なんでも・・そうだけど・・
食べるのはいつも~あっという間だね( ̄  ̄;)ハッハッハ
(2010年07月08日 22時04分37秒)

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
(●・ω・)ノ★こんばんわー☆
いつもありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ

今日も暑かったです。。。
予報では晴れ時々曇りでしたが
1日中晴れで 最高気温33度で
汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン

暑ぃぞ!!o(`Д´#)(#`Д´)o暑ぃぞ!!

素敵な1日でありますように(^ー^* )♪
=====================
最近 夜は起きてられないし 時間配分がうまく出来てなくて
ご無沙汰ばかりしちゃって ゴメン(人uдu)
また ゆっくりお邪魔します^^ (2010年07月08日 22時46分59秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
雲母☆きららさん
>(●・ω・)ノ★こんばんわー☆
>いつもありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ

>今日も暑かったです。。。
>予報では晴れ時々曇りでしたが
>1日中晴れで 最高気温33度で
>汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン

>暑ぃぞ!!o(`Д´#)(#`Д´)o暑ぃぞ!!

>素敵な1日でありますように(^ー^* )♪
>=====================
>最近 夜は起きてられないし 時間配分がうまく出来てなくて
>ご無沙汰ばかりしちゃって ゴメン(人uдu)
>また ゆっくりお邪魔します^^
-----
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
お天気も悪いし~体調も悪くなっちゃうよね。。
(2010年07月08日 22時56分30秒)

Re:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
kamecoco  さん
オクラ、食べられたらいいかな。と思う最近。
ダメなんだよね、苦手・・・。
しばらく、楽しみが続きますね♪ (2010年07月08日 22時57分26秒)

こんばんは~  
*usamomo1113*  さん
オクラの成長が早いとは知っていましたが・・
ここまでとは(^-^;)
すごいですね。
いつも父の畑のオクラをねらって行くのですが、すじばって食べれない事もしばしばで、早く取りに来ないからだと、言われてはいたんですけどね。
来年はは頑張って?自分で育ててみようかな。 (2010年07月08日 23時05分00秒)

Re:こんばんは~(07/08)  
根岸農園  さん
*usamomo1113*さん
>オクラの成長が早いとは知っていましたが・・
>ここまでとは(^-^;)
>すごいですね。
>いつも父の畑のオクラをねらって行くのですが、すじばって食べれない事もしばしばで、早く取りに来ないからだと、言われてはいたんですけどね。
>来年はは頑張って?自分で育ててみようかな。
-----
私もうっかり~忘れちゃうと・・オクラの筋が(ノω・、) ウゥ・・・
なかなか収穫のタイミングも奥が深いです。
是非~作ってみちゃいましょうか(゚∇^*) テヘ♪

(2010年07月08日 23時33分08秒)

Re[1]:オクラの収穫の方法~☆秋まで収穫を楽しむ!(07/08)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>オクラ、食べられたらいいかな。と思う最近。
>ダメなんだよね、苦手・・・。
>しばらく、楽しみが続きますね♪
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ
意外に。。好き嫌い~多い??
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!・・お子に言っちゃお~と!
(2010年07月08日 23時34分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: