暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1224)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年01月22日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~

毎日・・彡(-ω-;)彡寒い日が続いていますね~

太陽は出ているけど~風は冷たい。

乾燥している関東地方です。

こんな日は、最近人気の干し野菜を楽しんじゃいましょう


かぶの収穫
かぶ5
かぶ5 posted by (C)根岸農園


前回収穫したかぶの様子 コチラ


干し野菜
かぶ料理1
かぶ料理1 posted by (C)根岸農園


干し野菜は、干せば~干すほど糖度がアップしますよ~

難しく考える必要なんて~ありません。

ただ・・野菜を切って・・干すだけ・・

カラカラにしなくって大丈夫


干し野菜の特長
・甘みやうまみが凝縮
・味が染み込みやすくなるから~調理時間も短縮
・保存しやすくなる



かぶと豚肉の甘辛炒め
かぶ料理2
かぶ料理2 posted by (C)根岸農園



かぶと豚肉の甘辛炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1180000378/



ちょっぴり干すだけで~味の染み込み具合と、
甘みが断然違うの~


時間があったら・・・是非干してみて


生のかぶと、干したかぶの違いを~感じてほしいわ~


ぺろり



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月22日 10時20分18秒
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
 お早うございます

やってはみたいけど、根岸さんの所みたいに自分の処で沢山

採れる人は良いけど、買って来たばかりの野菜を干すって度

胸が居るよ、シイタケは家内がざるに入れて良くやっては居

るけど。

カブと豚肉の炒めもの美味しそう口の中唾液で一杯。 (2011年01月22日 11時01分18秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
ジュラ2591  さん
ちょっぴりって半日ほどでしょうか?

今度試してみますね。

大根や人参でも効果があるのでしょうか?

(2011年01月22日 12時08分28秒)

初コメです(*^_^*)  
emirin76  さん
かぶと豚肉の甘辛炒めがとてもおいしそうです(*^_^*)
干し野菜、私も今度挑戦してみます♪ (2011年01月22日 13時03分46秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
節約旅行人  さん
美味しそうなカブが沢山ですね!
葉も美味しいですよね^^

一つ質問ですが、カブは夏に作ったことはありますか?
今の時期がやっぱり無難に育つんですかね^^ (2011年01月22日 13時33分58秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
pippiano  さん


ほくほく自然の甘さがたまらないのでしょうね
陽射しだけは強い南の島ですから(笑)
作ってみたいななんて思いますが
なにせ、きのう八百屋をのぞいたら
根岸さんちぐらいの大きさのカブが、1こ 200円でした
みずみずしいカブや、ブロッコリや、カリフラワー
お腹いっぱい!思う存分!
食べてみたいなぁと いつも思うのです(泣)
(2011年01月22日 13時34分52秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
干し野菜、おいしいですよね。
最近作ってないなぁ~~。
反省・・・^^ (2011年01月22日 15時08分34秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
有難うございます、本日蕪をほとんど
採り入れたところです、乾します。
嬉しいです。 (2011年01月22日 15時14分02秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>やってはみたいけど、根岸さんの所みたいに自分の処で沢山

>採れる人は良いけど、買って来たばかりの野菜を干すって度

>胸が居るよ、シイタケは家内がざるに入れて良くやっては居

>るけど。

>カブと豚肉の炒めもの美味しそう口の中唾液で一杯。
-----
そうですよね~私もそうでした。。
買ってきた野菜をわざわざ干す勇気はなかったな~。。
でもいつか機会がありましたら・・
ちょこっと試してみてくださいな(#^.^#)
(2011年01月22日 15時17分54秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>ちょっぴりって半日ほどでしょうか?

>今度試してみますね。

>大根や人参でも効果があるのでしょうか?
-----
はい!!数時間で十分ですよ♪
この甘さを感じて見て下さい~
(*□*)ビックリ!! しちゃいますよ~お日様って偉いです☆

(2011年01月22日 15時20分19秒)

Re:初コメです(*^_^*)(01/22)  
根岸農園  さん
emirin76さん
>かぶと豚肉の甘辛炒めがとてもおいしそうです(*^_^*)
>干し野菜、私も今度挑戦してみます♪
-----
毎日乾燥していますね・・
折角なら~この天気を味方にしちゃいましょう♪
(*^-゚)vィェィ♪
(2011年01月22日 15時22分34秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
節約旅行人さん
>美味しそうなカブが沢山ですね!
>葉も美味しいですよね^^

>一つ質問ですが、カブは夏に作ったことはありますか?
>今の時期がやっぱり無難に育つんですかね^^
-----
かぶはやっぱこの寒い秋~冬と春まで・・かな?
夏は屋上~本当に暑いので・・
虫の被害にあうだけですから・・(ーー;)

(2011年01月22日 15時24分10秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>おひさまの光と熱をたっぷり浴びた かぶは
>ほくほく自然の甘さがたまらないのでしょうね
>陽射しだけは強い南の島ですから(笑)
>作ってみたいななんて思いますが
>なにせ、きのう八百屋をのぞいたら
>根岸さんちぐらいの大きさのカブが、1こ 200円でした
>みずみずしいカブや、ブロッコリや、カリフラワー
>お腹いっぱい!思う存分!
>食べてみたいなぁと いつも思うのです(泣)
-----
(*□*)ビックリ!! お野菜高いですね~
それなら・・優雅に干し野菜なんてできません。。
お天気がいい沖縄なのに・・(ノω=;)。。。
(2011年01月22日 15時26分16秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>干し野菜、おいしいですよね。
>最近作ってないなぁ~~。
>反省・・・^^
-----
私もちょっと忘れていました~
乾燥注意報のこの時期には。。ちょうどいいかも♪
(*^-゚)vィェィ♪
(2011年01月22日 15時28分00秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>有難うございます、本日蕪をほとんど
>採り入れたところです、乾します。
>嬉しいです。
-----
はっはは~ナイスタイミング??
この時期はかぶも大根も大量に収穫できるから・・
干し野菜・・楽しみましょうね♪(^_-)-☆
(2011年01月22日 15時29分25秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
亜和蔵  さん
ご無沙汰です!!

ビックリするアクセスが亜和蔵に押し寄せ、ちょっとパソから遠ざかっておりました。

いや、しかし良い青空写真ですね~
雪ばかりの富山では羨ましい限りです!! (2011年01月22日 16時08分47秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
干し野菜でカブは干したこと無いです~
カブの炒め物には干してからが良さそうですね~
美味しそうです~^0^ (2011年01月22日 16時41分25秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
koharumusasi  さん
甘味は増すし、、おいしいらしいですね。
野菜、本当は、たくさん食べるといいんですけどね。
なかなか、、。
カラスにいたずらされないよう、、気をつけなくちゃ、、。 (2011年01月22日 16時59分18秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
こんにちは
私かぶに火を通す料理が苦手でーー;
そうか!!!干すと旨みが増すのね
作ってみます^^
(2011年01月22日 17時22分28秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
kamecoco  さん
干すと旨みがぎゅっと詰まった野菜。
うん、なかなかできないでいるけどおいしそうだなぁ。
甘みのある野菜はまた美味しいですよね♪ (2011年01月22日 17時53分03秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
コンバンワン☆

少し干すだけでそんなに違いが^^/
カラカラ空気も役に立つことがあるのね~
椎茸ぐらいしか干したことなかったから
試してみたいですー♪ (2011年01月22日 17時54分22秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
亜和蔵さん
>ご無沙汰です!!

>ビックリするアクセスが亜和蔵に押し寄せ、ちょっとパソから遠ざかっておりました。

>いや、しかし良い青空写真ですね~
>雪ばかりの富山では羨ましい限りです!!
-----
>ビックリするアクセスが亜和蔵に押し寄せ
??羨ましいお話なのに~どうしてでしょう??
乾燥注意報連続更新記録でカラカラ~の神奈川です。
雪が羨ましいです♪
(*^-゚)vィェィ♪ (2011年01月22日 18時51分14秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>干し野菜でカブは干したこと無いです~
>カブの炒め物には干してからが良さそうですね~
>美味しそうです~^0^
-----
干し野菜~っていったら~大根が主流だけど・・
かぶも・・この時期美味しいですよ♪
是非・・・お試しくださいませ(^_-)-☆
(2011年01月22日 18時52分38秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>甘味は増すし、、おいしいらしいですね。
>野菜、本当は、たくさん食べるといいんですけどね。
>なかなか、、。
>カラスにいたずらされないよう、、気をつけなくちゃ、、。
-----
(ーー;)・・我が家にも来ますよ~カラスたち!!
そしてスズメも・・
いつも鳥たちと戦いながら~収穫しています♪
(*^-゚)vィェィ♪
(2011年01月22日 18時54分52秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
はなはな花ゆうさん
>こんにちは
>私かぶに火を通す料理が苦手でーー;
>そうか!!!干すと旨みが増すのね
>作ってみます^^
-----
そうなんですよね~
かぶって漬けものや煮物はOKだけど・・
炒めるって(*□*)ビックリ!! しちゃうけど~
ちょっぴり干すだけで・・味が染み込む良い素材に変身しますよ~ヽ(^o^)丿
(2011年01月22日 18時56分52秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>干すと旨みがぎゅっと詰まった野菜。
>うん、なかなかできないでいるけどおいしそうだなぁ。
>甘みのある野菜はまた美味しいですよね♪
-----
なかなか野菜を干す~なんて時間ないけど・・
この乾燥している時期に・・お試しすれば~甘みもうまみもパワーUPですね(*^-゚)vィェィ♪
(2011年01月22日 18時58分45秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>コンバンワン☆

>少し干すだけでそんなに違いが^^/
>カラカラ空気も役に立つことがあるのね~
>椎茸ぐらいしか干したことなかったから
>試してみたいですー♪
-----
乾燥注意報が続いていますね~
いい加減に雨が欲しいですが・・ダメならダメで・・
干し野菜を楽しむことにしました。。
自然と仲良く・・かな(^_-)-☆
(2011年01月22日 19時00分30秒)

Re:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
moto888  さん
こんばんわー
北京から戻ってきましたが、26日から今度は大連に行きます。
干し野菜いいですねー。おいしくなりそうな気がしますねー (2011年01月22日 21時43分31秒)

Re[1]:干し野菜~☆かぶ料理(01/22)  
根岸農園  さん
moto888さん
>こんばんわー
>北京から戻ってきましたが、26日から今度は大連に行きます。
>干し野菜いいですねー。おいしくなりそうな気がしますねー
-----
(*□*)ビックリ!!
大阪へ単身出張だと思ったら・・
また出張だったの??連続???
お仕事でお忙しいのは、ありがたいお話ですね~
今週はゆっくり身体を休めてくださいね♪

(2011年01月22日 23時04分40秒)

干し野菜~☆かぶ料理(01/22)   
ミー さん
干し野菜・・・甘みがあって美味しいですね。
私も時々やっていますよ。
やっぱり鳥達に狙われてますか?

先日、畑のキャベツ、チンゲン菜、ヒヨドリに根こそぎ食べられちゃいました。包丁で根っこから切ったように綺麗になっていましたよ~
30羽団体さんでやってきたら一たまりもありません。後に残されたのは糞だらけ・・・(悲)
散歩のワンちゃんが入らないように回りには網したのに今度は上からの攻撃・・・野菜作りも戦いですね。 (2011年01月23日 08時30分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: