暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1237)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年08月07日
XML
カテゴリ: 農園主のつぶやき

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



スズメバチアシナガバチ



ここ数日、自宅の周りに~ハチがぶんぶん旋回中している姿を発見!

黄色いシマシマ模様の蜂です。

最近多いな~って思っていたら、どうやら我が家にスズメバチ

( ̄▽ ̄;)!!ガーン


スズメバチ
スズメバチ
スズメバチ posted by (C)根岸農園


日本にすむスズメバチの仲間には、

・「スズメバチ属」
・「クロスズメバチ属」
・「ホオナガスズメバチ属」
・「ヤミスズメバチ属」

の4つのグループに分かれるようです。

このうち刺されると死亡事故にもつながることがある一番危険なグループが、
黒い体に黄色い帯がある「スズメバチ属」のハチたちです。


これからの季節、ハイキングや野山でのキャンプ活動と
楽しい季節になりますが、ハチ類の活発な活動時期でもあります。
十分気をつけてくださいね。

7~1 0 月が、要注意。巣の防衛意識が異常に高まっています。



数年前にも、大きな巣を作られてしまい、

役所へ連絡をして駆除してもらった経験があります。

毎年、同じ場所に予防のために、

スズメバチが巣をつくり始める6月の梅雨時期には、

市販の殺虫剤を吹き付けていたのですが~

今年はすっかり忘れていたら・・

もう~8月だというのに・・これから巣を作ろうと数十匹の大群の蜂を発見!

しかも~屋上へ行く階段付近。

まだ巣が出来上がっていないので、急いで市販の強力殺虫剤を購入してきました。



殺虫剤
殺虫剤 posted by (C)根岸農園



「スズメバチ用の殺虫剤のお値段はとても高いですが・・

駆除などの業者の人も使っているとかで、安心確実な商品ですね。



初期の駆除方法

・まずはじめに、昼間明るいうちに巣の場所をよく確認しておきましょう。

・昼間はハチの活動時間帯のため巣にハチがいないことが多いですが、
 この時巣だけを除去してもまた作り始めてしまいますので、
 駆除は夕方以降、ハチが巣に集まっているときに行いましょう。
 (夜間は視界が悪く危険ですので、なるべく暗くなる前に作業しましょう。
 また、巣を懐中電灯で照らすとハチが寄ってくるおそれがあります。)

・駆除をする際は、長袖長ズボン等を着用し、
 さらに~手袋・メガネや帽子・・全身すべての肌の露出を避けましょう。
 (スズメバチの針が皮膚まで届かないもの)


方法
・殺虫スプレーを3m位離れたところから、20~30秒巣めがけて噴射します。
 (この時飛び立つハチがいますが、攻撃ではありませんので、
 そのまま噴霧を続けてください)

・ハチが動かなくなったことを確認してから、巣を撤去しましょう。

・飛んでいったハチも、薬が体に付着していれば死んでしまいます。


 通常の殺虫剤でも十分効果がありますが、
 ハチ駆除用の遠くからでも届く強力なものも市販されておりますので、
 これを使用してもよいでしょう。


市町村では、普通、ハチの中でも毒性が強く、
生命に危険を及ぼす可能性のあるスズメバチの巣に限り、
無料で駆除をしています。

無理してご自身で駆除せず、必ず問い合わせをしてくださいね



早朝の早い時間に・・いざ!!決行~

完全防備して、市販の1番強力な殺虫剤にて、噴射~!!

シュ~~~~シュ~~~~~

数匹襲ってきましたが・・頑張りぬきましたよ

私のそばまで追って来た蜂の死骸を発見です。

アシナガバチ
アシナガバチ posted by (C)根岸農園


あれ?なんか数年前のスズメバチとちょっと違うような?

がぁ~~~~~~ん

もしかして、あんな大騒ぎしたのに、アシナガバチだったかしら?

それとも、キイロスズメバチかな?



アシナガバチ

同じスズメバチ科だけあり、アシナガバチの生態はスズメバチに似ている。
幼虫の餌も昆虫の肉とすることなど共通点が多いが、
スズメバチのような流線型ではない体型は敏捷で小回りの効いた飛翔を困難にしており、
空中でハエなどを狩るのではなく、
チョウやガの中型や小型の幼虫、 つまりケムシやアオムシの類を狩ることが多い

性質はスズメバチに比べればおとなしく、
巣を強く刺激しなければまず刺してはこない。
刺傷は子供などが巣を刺激して起こるケースと、
洗濯物等に紛れ込んでいるアシナガバチに気づかず起こるケースとがある。
毒はスズメバチに比べれば弱いが、アナフィラキシーショックにより死亡することも
あるので、過去に刺されたことがある人は注意が必要。
また刺された時の痛さという点ではスズメバチよりも強いとも言われている。
<スズメバチ - Wikipediaより>




今回は、屋上へ行く階段下のところに巣を作られるところだったので駆除しましたが、

ハチも地球の生態系を構成する大切な一員です

巣を見つけても危険がないようでしたら駆除せずにそのまま見守って下さい。



でも本当に怖かったんだよ~(。>0<。)ビェェン


しょんぼり




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月14日 00時20分48秒
コメント(33) | コメントを書く
[農園主のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: