暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1261)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2014年03月16日
XML
カテゴリ: 農園主のつぶやき

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!


今週の収穫野菜
<3月中旬>

「暑さ寒さも彼岸まで」 とは~

よく言ったもので・・やっと暖かさが感じられる頃となりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

意味:
「冬の寒さ(余寒)は春分頃まで、夏の暑さ(残暑)は秋分頃までには和らぎ、凌ぎやすくなる」という


お彼岸には、春彼岸と秋彼岸があり~それぞれ、
・春分の日(3月21日頃。その年により変動)、
・秋分の日(9月23日頃。その年により変動)を中日として、
その前後の3日を合わせた7日間を彼岸というようで・・・σ(^_^;)アセアセ...

今年2014は、春のお彼岸 は 
3月18日:彼岸入り、3月21日:彼岸の中日(=春分の日。祝日)、3月24日:彼岸明け
という感じになります。

お天気も暖かくなれば~皆どこかしら笑顔になるので嬉しいですね♪

それでは~今週も、あの言葉をいってみましょう!!(笑)

じゃぁ~~~~ん!!


<収穫野菜1>
写真: 収穫野菜3

黒キャベツ・ロマネスコ(カリフラワー)・ブロッコリー・芽キャベツ


芽キャベツ被害対策1

今年もそろそろ収穫時期も終了か?の芽キャベツです。

毎年、ヒヨドリ被害で葉を食べられちゃうので~

今年はしっかりネットをかけながら栽培!でも終了間際にネットを外したら・・

やっぱり?あっという間に葉を食べられた!Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

まぁ~人間の独り占めはいけないですね。。

何事も、分け合わなくっちゃ♪(TωT)ウルウル



<収穫野菜2>
写真: 収穫野菜2

タアサイ・すずなりキャベツ・ダイコン菜(ダイコンの間引き菜)

写真: すずなりキャベツ1
写真: すずなりキャベツ5


<すずなりキャベツ>
すずなりキャベツって何?σ(^_^;)アセアセ...

1株の苗から、手乗りサイズのキャベツが数個(2~4個程度)収穫できるおもしろ野菜♪

甘くて美味しい、キャベツのニューフェイスで~
サクサクと水気があって歯ざわりの良いシャキシャキ キャベツです。

栽培方法はキャベツと一緒。
ミニキャベツを1株栽培するよりも~お得度満点かな?(笑)


<収穫野菜3>
写真: 収穫野菜1

とう立ち小松菜・ブロッコリー・ブロッコリーの脇芽・プチヴェール


写真: 小松菜2
写真: 小松菜3


<とう立ち小松菜>

σ(^_^;)アセアセ... 本来、とう立ち小松菜なんてものは、ありません。

春になると、とう立ち(=抽苔)して来る野菜があります。
特にアブラナ科の葉菜類はこの時期、一気にとう立ちし始めます。
とう立ちすると葉が硬くなったり、食味が悪くなってしまので~早めに収穫しましょう!

って、、とう立ちした菜花を楽しむのも家庭菜園ならではかな?


<収穫野菜4>
写真: 収穫野菜5

フリルレタス・菜の花・ニンジン


<収穫野菜5>
写真: 収穫野菜4

ダイコン各種

σ(^_^;)アセアセ... こちらの大根たちも~
暖かな気候により一気にとう立ちが心配されるので、大急ぎで収穫です。

写真: ダイコン被害

しかも~カラスたちが、大根を狙っているようです!!

(|||_|||)ガビーン




写真: プレゼント♪
楽天1位獲得!シンデレラのガラスの靴が光ります♪
プリザーブドフラワー シンデレラ/ レビュー...


ホワイトデーのお返しに~旦那様から、
こんな素敵な素敵なプリザーブドフラワーをいただきました♪

やっぱり嬉しいね☆



皆様も、素敵な週末をお楽しみ下さい!
ぽっ







「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています。


プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月16日 09時21分46秒
コメント(28) | コメントを書く
[農園主のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
ミモザ1166  さん
こんにちは~♪
面白い形のすずなりキャベツですね、珍しいです。
ご主人さまからガラスの靴のプリザーブフラワーを頂いて
感激ですね。 (2014年03月16日 11時08分56秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
ジュラ2591  さん
アブラナ科のお野菜のオンパレードですね。

そうか、春は薹立ちの季節でもあるんですね。

こちらでも先月の後半からヒヨドリさんの行動が活発になりました。

今日はお昼前に14℃になりました~♪風が強く春一番かも。

(2014年03月16日 12時06分02秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
オスン6757  さん
こんにちは~


たくさんの収穫ですね、、、鈴なりキャベツは以前、植え付けましたが、巻きませんでした。
これから暖かくなるととう立ちが始まりますが、菜花も美味しいですよね。
ブリザーブドフラワー、とっても素敵ですね。 (2014年03月16日 13時33分47秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
こんにちわ♪

たくさんのお野菜の収穫、うれしいですね。
みんなおいしそうよ~。

優しい旦那様ね。
こんな素敵なプレゼントをいただけるなんて幸せね。^^ (2014年03月16日 14時16分05秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
あっくんママ さん
うちの畑は、去年の秋冬ほとんど畑に行けなかったから、もうネギくらいしかないので、たくさんの収穫羨ましいです。

ホワイトデーのお返し、素敵ですね~。

優しい旦那様と野菜に囲まれ、超理想の家庭です!
(2014年03月16日 16時14分22秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
 こんにちは

相も変わらず週末ともなるとビックリするほどの収穫、素晴ら

しい、苦労の甲斐があったと謂うもの、嬉しいですよね。

網を外すと間髪をいれずヒヨドリが襲う芽キャベツの葉、もし

かして芽キャベツより葉の方が美味しいのかもよ!

肉食動物より草食動物の方が身体も大きくなり長命の様でこん

なに素晴らしい事はないのでは・・・。
(2014年03月16日 17時21分24秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>こんにちは~♪
>面白い形のすずなりキャベツですね、珍しいです。
>ご主人さまからガラスの靴のプリザーブフラワーを頂いて
>感激ですね。
-----
(*≧m≦*)プププw
ずずなりキャベツ、確かに鈴なりに成りました♪
小玉なので、食べきりサイズで使い勝手がいいようです。
(2014年03月16日 17時38分59秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>アブラナ科のお野菜のオンパレードですね。

>そうか、春は薹立ちの季節でもあるんですね。

>こちらでも先月の後半からヒヨドリさんの行動が活発になりました。

>今日はお昼前に14℃になりました~♪風が強く春一番かも。


-----
σ(^_^;)アセアセ...
忘れた頃に~ヒヨドリさん被害が・・
でも食害をみることは、ちょっと嬉しくも感じますね♪
自然との共存って大変です(笑)
(2014年03月16日 17時41分25秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは~


>たくさんの収穫ですね、、、鈴なりキャベツは以前、植え付けましたが、巻きませんでした。
>これから暖かくなるととう立ちが始まりますが、菜花も美味しいですよね。
>ブリザーブドフラワー、とっても素敵ですね。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・
この時期、アブラナ科のとう立ちが勢いついて~
大急ぎで撤収収穫になりそうです。
葉物野菜食べくれるかしら?困りました!(笑)
(2014年03月16日 17時43分47秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>こんにちわ♪

>たくさんのお野菜の収穫、うれしいですね。
>みんなおいしそうよ~。

>優しい旦那様ね。
>こんな素敵なプレゼントをいただけるなんて幸せね。^^
-----
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪ありがとうございます。
でも多分・・
1番喜んでいるのは~旦那様かも☆
(2014年03月16日 17時45分09秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
あっくんママさん
>うちの畑は、去年の秋冬ほとんど畑に行けなかったから、もうネギくらいしかないので、たくさんの収穫羨ましいです。

>ホワイトデーのお返し、素敵ですね~。

>優しい旦那様と野菜に囲まれ、超理想の家庭です!

-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ
今、菜園にネギだけなら~考え方を変えれば、
春の植え付けもちょっと耕すだけですぐ再会できそうですね☆
夏野菜は実物が多いから栽培する意欲もメキメキ湧いてきちゃいますね♪みんなで楽しみましょう!!
(2014年03月16日 17時47分34秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>相も変わらず週末ともなるとビックリするほどの収穫、素晴ら

>しい、苦労の甲斐があったと謂うもの、嬉しいですよね。

>網を外すと間髪をいれずヒヨドリが襲う芽キャベツの葉、もし

>かして芽キャベツより葉の方が美味しいのかもよ!

>肉食動物より草食動物の方が身体も大きくなり長命の様でこん

>なに素晴らしい事はないのでは・・・。

-----
(〃ω〃)テレテレ♪ありがとうございます。
芽キャベツはもともとケールが親なので、葉は特に甘く感じられるのでしょう。人間はあまり食べないので、葉は鳥たちにおすそ分けして一緒に収穫を喜びたいですね☆
(2014年03月16日 17時49分59秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
うわ~~、ご主人様はセンスが良いですねえ。
凄く素敵です。
うれしいですね。(*^^)v。
お野菜も沢山収穫出来て幸福(*^^)v。 (2014年03月16日 19時12分37秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>うわ~~、ご主人様はセンスが良いですねえ。
>凄く素敵です。
>うれしいですね。(*^^)v。
>お野菜も沢山収穫出来て幸福(*^^)v。
-----
σ(^_^;)アセアセ...
お姉さまのいるお店に行き慣れているので?
こんなプレゼントは得意のようです(笑)
(2014年03月16日 19時53分22秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
こんばんは
やっと暖かくなってきたかな・・・
すずなりキャベツってはじめて見ました。
その名の通りだけどいいネーミング。

素敵~ガラスのくつに入ったブリザードフラワー
なんて優しいご主人さまなんでしょう。


(2014年03月16日 20時11分23秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
すわんのマーチさん
>こんばんは
>やっと暖かくなってきたかな・・・
>すずなりキャベツってはじめて見ました。
>その名の通りだけどいいネーミング。

>素敵~ガラスのくつに入ったブリザードフラワー
>なんて優しいご主人さまなんでしょう。



-----
暑さ寒さも彼岸まで♪っとは~よく言ったもので、
昔の人はやっぱりすごいな~って感じますね。
まだ風は冷たいですが、それでもぽかぽか太陽に感謝です☆
(v^ー°) ヤッタネ ♪ (2014年03月16日 20時16分09秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
epuron5153  さん
こんばんは。

いつもながら素晴らしい収穫量ですね。^^
ホワイトデーの素敵なプレゼント良いですね~。
(2014年03月16日 20時42分09秒)

根岸さん こんばんは  
maria...monica  さん
  旦那様のお怪我 軽かったようで 何よりです 処置、眠れぬ夜 お疲れ様でした

  春本番前 もう こんなに色々な野菜が 収穫出来るのですね こちらも お疲れ様です 

  ホワイトデイのお返し 旦那様の愛とセンスの良さが 光りますね 根岸さんは 硝子の靴を履かれるシンデレラ姫ですね (2014年03月16日 20時53分25秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんばんは。

>いつもながら素晴らしい収穫量ですね。^^
>ホワイトデーの素敵なプレゼント良いですね~。

-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞ
嬉しい数々の収穫野菜は嬉しいですが~
これをさてどうやって調理しようかと、悩み中です(笑)
困った!!
(2014年03月16日 21時07分46秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
いよいよ春ですなあ。
野菜作りもわくわくしてきます。 (2014年03月16日 21時13分47秒)

Re:根岸さん こんばんは(03/16)  
根岸農園  さん
maria...monicaさん
>  旦那様のお怪我 軽かったようで 何よりです 処置、眠れぬ夜 お疲れ様でした

>  春本番前 もう こんなに色々な野菜が 収穫出来るのですね こちらも お疲れ様です 

>  ホワイトデイのお返し 旦那様の愛とセンスの良さが 光りますね 根岸さんは 硝子の靴を履かれるシンデレラ姫ですね
-----
σ(^_^;)アセアセ...
昨日はもう~大騒ぎでした。
もし急変して朝死んでいたら?って思うと
なかなか眠れず夜中に息しているか確認したりと
今日は寝不足です。酔っぱらいは嫌いです!(笑)

(〃ω〃)テレテレ♪
そう~私はシンデレラ☆
12時と過ぎると魔法がとけちゃうんです。。
もう~片方靴がないと・・
本物のシンデレラにはなれないようですね♪ (2014年03月16日 21時17分49秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
よっしーせおさん
>いよいよ春ですなあ。
>野菜作りもわくわくしてきます。
-----
(v^ー°) ヤッタネ
いよいよ~始まりますね~♪
このまま一気に春爛漫になってほしいです☆
(2014年03月16日 21時22分48秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
*ろびん*  さん
すずなりキャベツなんてあるなですね~
(σo ̄)ホォホォ
勉強になります。

小松菜のとうだち・・・
私もはじめてききました(笑)
て・・・作ったことはないの・・・すが(笑)

スーパーでロマネスコを発見しましたが、見た目で売れ残っていたのか、ちょっと小ぶりでしたが80円になっていました。
硬かった(笑)
かわいそうに。 (2014年03月16日 22時22分57秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
*ろびん*さん
>すずなりキャベツなんてあるなですね~
>(σo ̄)ホォホォ
>勉強になります。

>小松菜のとうだち・・・
>私もはじめてききました(笑)
>て・・・作ったことはないの・・・すが(笑)

>スーパーでロマネスコを発見しましたが、見た目で売れ残っていたのか、ちょっと小ぶりでしたが80円になっていました。
>硬かった(笑)
>かわいそうに。
-----
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
ロマネスコちゃんが80円??
悲しいなあ~。。。
誰も買ってくれなかったのかしら? (2014年03月16日 22時46分29秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
ホワイトデー。。。

たぶんパパさんはすっかり忘れています、
私たち女性陣へのお返しを(笑)

職場の女性陣に返す話は土日に帰ってきて
してましたが。
まあいっか。 (2014年03月16日 23時50分18秒)

Re:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
おはようございます♪

収穫野菜いっぱい楽しいですね。
ロマネスコ・・最近スーパーでも見かけるようになりました♪
すずなりキャベツ初めて見ました。面白い(^^)

素敵なプリザーブドフラワー ❤優しい旦那様ですね^^


(2014年03月17日 05時26分36秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>ホワイトデー。。。

>たぶんパパさんはすっかり忘れています、
>私たち女性陣へのお返しを(笑)

>職場の女性陣に返す話は土日に帰ってきて
>してましたが。
>まあいっか。
-----
σ(^_^;)アセアセ...
インフルエンザの後遺症でと職場の女性群へのお返しで
いっぱい!いっぱいだったのでしょう~。
なんといっても女性への倍返しのお品が
今後の職場の雰囲気を決定させますからね~ココは失敗できません(笑)
少し落ち着いてから~倍返ししていただきましょう☆
(2014年03月17日 13時10分46秒)

Re[1]:今週の収穫野菜☆3月中旬~暑さ寒さも彼岸まで♪ (03/16)  
根岸農園  さん
waka旦那さん
>おはようございます♪

>収穫野菜いっぱい楽しいですね。
>ロマネスコ・・最近スーパーでも見かけるようになりました♪
>すずなりキャベツ初めて見ました。面白い(^^)

>素敵なプリザーブドフラワー ❤優しい旦那様ですね^^



-----
(v^ー°) ヤッタネ
ロマネスコ、最近では大人気でスーパーでもよく並ぶようになりましたよね~♪
でもまだまだお高いので、もっと人気がでれば・・
って思っています☆ (2014年03月17日 13時28分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: