家ではバラのお花はありませんが、連日サツキの花がら除去に手を煩わせています。

木を元気に保つというより見かけをよく保つためなんですが、結構面倒です ・ ・ ・

サツキの花びらは食べても美味しくないのでしょうね(笑)

(2015年06月06日 12時20分09秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1258)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2015年06月06日
XML

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

バラ
<バラ科>

バラには一季咲き、四季咲きと開花時期はさまざまですが・・
関東では一般的に一季咲きで5月~6月、四季咲きで5月~11月頃くらいです。

この時期、綺麗に咲いたバラを元気に長く楽しむために
「花がら摘み」作業をしますが・・

その後。。皆さんは、どうされていますか~?

写真: バラジャム2

綺麗な姿を楽しませてくれた~バラの利用方法はいろいろありますが・・

我が家では毎年、「薔薇ジャム」を楽しんでいます。
O(≧▽≦)O ワーイ♪

☆~バラジャムの作り方レシピ~☆

<材料>
・無農薬のバラの花びら:100g
・グラニュー糖(砂糖):80~100g(お好みで)
・レモン(汁):1個
・水:100cc

写真: バラジャム4

1.バラの花を収穫します

バラの花はその日に咲いた新しいお花を収穫します。
バラの花びらをガクから丁寧にとり、花びらのみにします。

写真: バラジャム3

*付け根部分は少し苦みが出るので、
気になるようでしたらガク近くを切り取って下さい。

写真: バラジャム5

2.花びらを綺麗に洗い軽く水気を取っておきます。

ボウルに花びらを入れレモンの絞り汁をかけて、花びら全体に行き渡るよう混ぜます

写真: バラジャム6

その後、しっかりと花びらを揉み込んで花びらの色素を出していきます

写真: バラジャム7

3.花びらと絞り汁に分けます

写真: バラジャム8 写真: バラジャム9


花びらはよく絞っておきます。
残った絞り汁はあとで使用するので分けておきます

写真: バラジャム10

4.絞った花びらを煮ます

絞った花びらと水・砂糖を入れてコトコト15~20分ほど煮込みます。

写真: バラジャム11

水分が1/3ほどになったら、一度火を止めて冷まします。

写真: バラジャム12

5、花びらの絞り汁を入れて、再度火にかけます

じっくり弱火でコトコト・・・コトコト・・・♪

写真: バラジャム14

6.煮詰めたら~出来上がり!

やや水っぽく感じますが、冷めるとトロリとジャム状になりますのでご安心下さい。


☆自家製バラジャムの完成☆
写真: バラジャム15


☆~花がら摘み~☆

ちょっと面倒な花がら摘み。
でも、お花達を元気に長持ちさせるには、やっぱり必要な作業でした方がいいです。

<理由その1>
タネ(種)ができやすい植物は花がらをそのままにしておくと、
タネができて株が弱りやすくなります。
開花期間が長い種類でもタネを作った後は花つきが悪くなります。
また、タネを作るという行為は子孫繁栄の為、
植物はタネを作るときには沢山の栄養・エネルギーを使ってしまうんです。

そこで、早めに「花がら」を摘むことで、
タネに回す栄養やエネルギーを株や花に集中させることができます。
タネを取る目的がなく、花をたくさん咲かせ続けたい場合は、
こまめに「花がら摘み」を行うのは鉄則ですね。

<理由その2>
落ちた花がらが腐ってきたり、害虫の棲家になったりします。

<理由その3>
萎れた花がついたままの状態はあまりキレイではないですよね。


☆~花がら摘みのタイミング~☆

早すぎたらダメという事はありませんので、
花がら摘み作業を兼ねて綺麗な内に必要な分は切ってしまって、
お部屋に飾ったりとしても良いですね。

また、水やり前などで「クタッ」となっている時は避けた方がいいです。
この状態の時に摘むと、残しておく方の茎なども痛めてしまう可能性があるようです。
水やりの後や涼しい時など、株全体が「シャン」としている状態がベスト。

写真: バラジャム

出来上がったバラジャムは~紅茶に入れて~楽しんだり・・

朝食のパンにのせたりすると~

ちょっと豪華な一日のスタートが迎えられるかも?

写真: バラジャム2


我が家では野菜とのコラボでバラを育てているので~
害虫予防の薬剤は使っていないので・・
安心して食べられるのが、良いでしょ☆
ぺろり
今日はちょっと肌寒い涼しい週末となりました。
気温差でウッカリ風邪をひかないよう注意して過ごしましょうね♪






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月06日 09時18分03秒
コメント(30) | コメントを書く
[ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
うわー っていつもこの言葉ではじまってしまいますねーf^_^;)
でもやっぱり
うわー 優雅な朝食ですね。
パンも心なしか得意げ???
何てことはないか…。
薔薇ジャム食べて見たーーーいい💖(^_−)−☆ (2015年06月06日 10時14分43秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
ponta634  さん
薔薇ジャム、なんてお洒落な食卓♪セレブですねぇ。
どんな味なんでしょう?
(2015年06月06日 11時10分19秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
ミ ー さん
バラの花って食べられるの?(゚д゚)!初めて知りました。
(バラの花の浮かんだお風呂には入った事ありますが)
どんな種類のバラでもOKですか?
一度食べてみたいです。 (2015年06月06日 11時45分13秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
ジュラ2591  さん

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
オスン6757  さん
こんにちは~

肌寒いですね・・・
薔薇ジャム、香りも良いのでしょうか?
まだ作った事が有りません・・・とてもお洒落な雰囲気ですね。 (2015年06月06日 13時55分08秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
バラのジャムってすごい贅沢な感じがします。
贈答品ぽいですね。

以前にご紹介いただいた「アサリと三つ葉の和風炒め」をリピしました。
時間がなくてリンクが貼れませんでした。 (2015年06月06日 14時30分16秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
 今日は

人間の貪欲とでも謂うのか、菊やオクラの花では物足りなくバ

ラまで食べるようになったのですか? 美しいもの、好きなも

のは目で楽しむだけでなく最後はお腹の中に納めなくては納得

いかない、何か恐ろしさを・・・

暑かったり寒かったり体調を狂わせない様気を付けたいです。 (2015年06月06日 14時46分42秒)

根岸さん  こんにちは  
maria...monica  さん
  薔薇の利用法 お風呂!!! と思った私でした‥

  薔薇のジャム 華やかな一品ですね 薔薇科のアレルギー持ちが多い我が家には 危険な香りがする素敵食品です (2015年06月06日 16時40分15秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
家庭菜園大好き さん
こんにちは。
薔薇ジャム・・どんなお味なのでしょう?
すてきな香りもするのかしら?
根岸農園さんの朝食から「ベルサイユのばら」を連想し、
高貴な方の生活を思い描いてしまいました。
(2015年06月06日 17時41分03秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
spongebobちゃんさん
>うわー っていつもこの言葉ではじまってしまいますねーf^_^;)
>でもやっぱり
>うわー 優雅な朝食ですね。
>パンも心なしか得意げ???
>何てことはないか…。
>薔薇ジャム食べて見たーーーいい💖(^_−)−☆
-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞありがとうございます。
たま~に1年に1回くらいは・・
ちょっと優雅な手作りモーニングを食べたいかなってね。
小さなことだけど~
これだけでテンションがあがるから・・不思議☆
(2015年06月06日 18時30分52秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
ponta634さん
>薔薇ジャム、なんてお洒落な食卓♪セレブですねぇ。
>どんな味なんでしょう?

-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
たまには・・こんな朝食食べて
テンションあげて一日を過ごしたいですよね♪
(2015年06月06日 18時33分10秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
ミ ーさん
>バラの花って食べられるの?(゚д゚)!初めて知りました。
>(バラの花の浮かんだお風呂には入った事ありますが)
>どんな種類のバラでもOKですか?
>一度食べてみたいです。
-----
(≧∇≦)キャー♪
薔薇の花びらのお風呂もいいですね~♪
すぐ食べることにばかりいっちゃうので
来年はお風呂にはいってみたいな~素敵☆
(2015年06月06日 18時34分36秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>家ではバラのお花はありませんが、連日サツキの花がら除去に手を煩わせています。

>木を元気に保つというより見かけをよく保つためなんですが、結構面倒です ・ ・ ・

>サツキの花びらは食べても美味しくないのでしょうね(笑)


-----
この時期は薔薇の他にも「花がら摘み作業」があるんですね。
薔薇にかかわらず綺麗なお花を来年も楽しみたいのなら
欠かせない作業ですね。
でも・・正直面倒ですよね(*≧m≦*)プププw
(2015年06月06日 18時38分43秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは~

>肌寒いですね・・・
>薔薇ジャム、香りも良いのでしょうか?
>まだ作った事が有りません・・・とてもお洒落な雰囲気ですね。
-----
今までが暑かったから
梅雨前にほっと一息つけそうですね。
でもちょっと寒いかな?σ(^_^;)アセアセ...

ほのかなバラの香りは癒されますよ~☆
(2015年06月06日 18時43分44秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>バラのジャムってすごい贅沢な感じがします。
>贈答品ぽいですね。

>以前にご紹介いただいた「アサリと三つ葉の和風炒め」をリピしました。
>時間がなくてリンクが貼れませんでした。
-----
(〃ω〃)テレテレ♪
普段は土にまみれているので~
たまには・・ちょっぴり優雅に朝食を楽しんでみましたよ☆

「アサリと三つ葉の和風炒め」
つくって頂きありがとうございます♪
嬉しいです!!
(2015年06月06日 18時47分43秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> 今日は

>人間の貪欲とでも謂うのか、菊やオクラの花では物足りなくバ

>ラまで食べるようになったのですか? 美しいもの、好きなも

>のは目で楽しむだけでなく最後はお腹の中に納めなくては納得

>いかない、何か恐ろしさを・・・

>暑かったり寒かったり体調を狂わせない様気を付けたいです。
-----
アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
いえいえ・・そうではなく・・・
ただお花を楽しむだけではもったいないので、
食べちゃったと理解していただければ幸いです。
(2015年06月06日 18時51分00秒)

Re:根岸さん  こんにちは(06/06)  
根岸農園  さん
maria...monicaさん
>  薔薇の利用法 お風呂!!! と思った私でした‥

>  薔薇のジャム 華やかな一品ですね 薔薇科のアレルギー持ちが多い我が家には 危険な香りがする素敵食品です
-----
σ(^_^;)アセアセ... そうでした。。
バラ科アレルギーでしたっけ?
バラの写真見ただけで反応があったらすみません。。

バラの香りでも、やっぱりダメ?
(2015年06月06日 18時54分04秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
家庭菜園大好きさん
>こんにちは。
>薔薇ジャム・・どんなお味なのでしょう?
>すてきな香りもするのかしら?
>根岸農園さんの朝食から「ベルサイユのばら」を連想し、
>高貴な方の生活を思い描いてしまいました。

-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
ベルばらでも・・こんなジャムを食べていたのでしょうか?
なんて想像しちゃうのも、楽しいですね☆
(2015年06月06日 18時56分23秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
(*^^)v、すご~~い。
綺麗な、ジャムですね。(*^^)v。
作ってみたいです(*^^)v。 (2015年06月06日 21時31分37秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
キャァ♪(*ノ∀ノ)素敵な朝食♡
薔薇のジャムって他のジャムと違って
特別な感じがしますよね。
綺麗に咲いている花を摘み取るのは
ちょっと可哀想な気がするけど
美味しいジャムになるんだから
薔薇もきっと喜んでるよね♪

昨日の最低気温は11度(@_@;)
やっぱり奈良県は寒冷地かも・・・。
(2015年06月06日 21時55分14秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>(*^^)v、すご~~い。
>綺麗な、ジャムですね。(*^^)v。
>作ってみたいです(*^^)v。
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
ちょっと特別なジャムでしょ~♪
たまには・・・ね。

(2015年06月06日 21時58分51秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
こうめまま★さん
>キャァ♪(*ノ∀ノ)素敵な朝食♡
>薔薇のジャムって他のジャムと違って
>特別な感じがしますよね。
>綺麗に咲いている花を摘み取るのは
>ちょっと可哀想な気がするけど
>美味しいジャムになるんだから
>薔薇もきっと喜んでるよね♪

>昨日の最低気温は11度(@_@;)
>やっぱり奈良県は寒冷地かも・・・。

-----
美味しいユリネを収穫するためにも
お花が咲く前など収穫しちゃいますが・・
バラの場合も~この先、綺麗に咲かせるためには
花がら摘みしなくっちゃね。
うふ♪(* ̄ω ̄)v
もったいないから~食べちゃった(笑)
(2015年06月06日 22時01分04秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
epuron5153  さん
こんばんは。
綺麗なバラ。。。その薔薇で薔薇ジャムですか。。。
素敵ですね~~~。
紅茶に入れて、香りが良いでしょうね~。^^
お花も上手に育てられていますね。 (2015年06月06日 22時03分07秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんばんは。
>綺麗なバラ。。。その薔薇で薔薇ジャムですか。。。
>素敵ですね~~~。
>紅茶に入れて、香りが良いでしょうね~。^^
>お花も上手に育てられていますね。
-----
(〃ω〃)テレテレ♪
野菜もいいけど~お花も楽しみたいよね。。
でも観賞用に終わらないのが・・・根岸農園です(笑)
(2015年06月06日 22時06分50秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
*ろびん*  さん
おお~バラまでも料理に!
流石です。

作っているときは薄い色かなと思いましたが、出来上がりは濃い赤できれいですね(^O^) (2015年06月06日 22時09分21秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
*ろびん*さん
>おお~バラまでも料理に!
>流石です。

>作っているときは薄い色かなと思いましたが、出来上がりは濃い赤できれいですね(^O^)
-----
(v^ー°) ヤッタネ ☆
私もじつは心配だったんだけど・・
花びらの色になってほっとしましたよ(笑)
(2015年06月06日 22時20分37秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
何とあの美しいバラの花がジャムになるのですね~
びっくりです。
きっと香りもいいのでしょうね。
ぜいたくなジャムですね。
根岸農園さんは、お野菜だけでなくバラも育てておられるのですね。すごいです。
(2015年06月06日 22時42分46秒)

Re:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
バラジャムが家で作れるなんて素敵ですね~。
いいな~。
私の育てているバラは残念ながら無農薬ではないので
作れません。
見ているとおいしそう~
きっとバラの香りもよくローズティーとか素敵ですね~。 (2015年06月06日 23時50分21秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>何とあの美しいバラの花がジャムになるのですね~
>びっくりです。
>きっと香りもいいのでしょうね。
>ぜいたくなジャムですね。
>根岸農園さんは、お野菜だけでなくバラも育てておられるのですね。すごいです。

-----
σ(^_^;)アセアセ...
バラ栽培は難しいですね~
なかなか上手にできません。
でも・・だからこそ~
綺麗に咲いてくれたバラに感謝です。
(2015年06月07日 16時50分29秒)

Re[1]:バラ栽培☆花がら摘みと薔薇ジャム (06/06)  
根岸農園  さん
オレンジ mamaさん
>バラジャムが家で作れるなんて素敵ですね~。
>いいな~。
>私の育てているバラは残念ながら無農薬ではないので
>作れません。
>見ているとおいしそう~
>きっとバラの香りもよくローズティーとか素敵ですね~。
-----
σ(^_^;)アセアセ...
本来ならバラは消毒しなければいけないのでしょうが・・
我が家ではすぐそばに野菜たちがあるので
できません。。

おかげでバラはボロボロで
とてもお見せできる咲きっぷりではないのですが・・
食べることができるのでOKってことにしています(笑)
(2015年06月07日 16時59分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: