全715件 (715件中 351-400件目)
< 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 15 >
前回に引き続き訳のわからぬ始まりです。皆様に混乱を与えた前回日記に懲りずにしょーもない話は永遠に。 昨晩はPTAの新年会でした。ワサビ寿司ロシアンルーレットでは我が次男の担任の若きK先生と教頭先生がみごと的中。大いに盛り上がっていただきました。その後前年度会長、現顧問のKさんと大いに飲みました。よって今日はアセト大放出の自らの残り酒の香りでまた酔う状況です。身近にいろんな方がいて、いろんな考えを持ってそして苦悩や希望を抱えながら生きている。出会いがあって気が付いたり勉強になることがたくさんあるのですね。 先日、住まいの下部構造部分の防蟻防腐処理についてある方とお話ししました。当然、必要な工事ですよね。と聞かれ私はしません。住まいは人間の健康を守る器であると考えるなら健康に被害を及ぼす薬剤はその主旨に反しますから。日々それを吸い込んで生活するって、愛すべき住まいから健康被害をうけているみたいなものです。木材が腐らない施工法、シロアリを発見しやすくする工法があれば充分です。これってある出会いからいただいた素晴らしい知識なのです。今までは、誰もがこうしてるから正解だったと思ってた。でも違うってことに気が付いた。右へならえの人生から考える人生に変化したって大きいんだよなぁ。江戸時代末期、坂本竜馬の手により薩摩と長州が同盟を結びました。言葉で書けば簡単。でも当時の人々はこう思ったはずです。「昨日まで戦争していた薩摩と長州を結びつけるなんて、そんな天と地がひっくり返るような事ができるわけがない」当事者の西郷も桂も思っていなかった。でも坂本くん(武市半平太風に)はやった。そして明治維新が成った。まさに勇気と英断と決意を持って対処すれば成さぬ事はぬぁーーーーい!と突然考えた土曜日。今日は絶対に夕方、日帰り温泉に行きます!天然大理石のキッチンカウンタートップ。ピザやパンの生地をこの上でペタペタとこねる。傷がついても全然気にならないどころかますます愛着がわいてくる。いい風合いになるには何十年とかかるかもしれないけど。世代を越えて使えるって最高だし、価値があると思います。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2010.01.30
コメント(30)
って聞かれたらどう答えますか。XファイルやらNASAの情報によれば、地球にきているそうな。などとデマか真実かは分からないくらいいろんな説がある。まず宇宙人が存在するのかどうかも分かりません。これは松尾貴史さんの著書のうけうりなんですが、たとえ宇宙人が存在していたとしても何万光年も離れた惑星にである。(光りの速さで飛んで何万年もかかる)わざわざ自分たちの最高技術を駆使して地球にやってきて、麦畑を踏み倒して絵を書いたり、動物の腹をさいたりするのか?たしかにそうだよなぁ。そんでもってかなりレベルは下がりますが、建築材料で「漆喰・珪藻土」という内装塗り材があります。ほとんどの方が知ってる材料。多種多様なスペックを調べてみると体にいい。シックハウスに良いだろう(良いと断言はしていない)。防火性、耐火性、耐候性がある。(蔵や城の壁として使用されてきた)そしてこれはどの製品にも出ている、吸放湿性能が高いので呼吸をしてカビの繁殖を抑える役割がある。なるほど。でも本当?冬に温まった屋内の空気は湿度を多く含みます。塗り壁だろうが下地材であろうがどんどんすり抜けて外に向かって出ていきます。相手は自然。乾燥してる空気に湿度を奪われ続ける。屋内の調湿どころかただの通り道にしかならないじゃん。「屋内の塗り壁工事はきちんとした防湿工事をした上でご使用いただかないと意味がありません。性能は過大な表現が多いですが、ビニルクロスと違い自然な優しさがありテクスチャーの変化でいろんな顔が楽しめます。好みもありますが、豊かな暮らしを演出してくれる助けになるでしょう」宇宙人も「未発達の地球に来るわけない。でもどこかにいてもしかしたらライトセーバーで戦ったり、宇宙旅行などしてるかもしれない。そう考えると想像力が豊かになりますよね。」非科学的な強引なこじつけ!住まいも基本性能がしっかり構築された上で豊かに暮らせるアイティムを使っていきたいです。と急に思いました。テラコッタを使った床です。何やら暮らしが楽しくなりそうな材料ですよね。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社 改めて読み返すと本当の訳の分からん日記でした。のでいとも簡単にスルーしてくださいませ。
2010.01.28
コメント(38)
今日から月曜日です。そして一月も終わり。この前正月だ~なんて騒いでいたと思ったらもう二月になろうかという勢いです。光陰矢のごとしとは正にこのことですね。とにかく足元を点検しながら前進します!先週、五分くらいの番組で面白い内容の放送を見ました。まだお若い三人家族。都内のあるマンションに引っ越したらお子様がアレルギーになってしまいました。改善方法として、冬でも朝起きたら全部の窓を全開して換気。かなりの寒さらしいけど、開放中は掃除したりして動き回るそうです。そうすることで体も温かくなって健康にも良くお子様のアレルギーも改善したとか。かなりの荒行ですが、健康を維持する事が最優先。でも急激な室温低下は血管の収縮をもたらして危険でもあります。実際はそんな事せずにきれいな空気環境で健康に生活できたら一番じゃぁないでしょうか?健康を維持するための換気の重要性を改めて確認できました。そして一棟でも多く「屋内温度を下げずに清浄な空気環境」を提供できるように努力する。先週末に当社展示場にてPTA新旧役員の顔合わせをしました。公式な顔合わせの前の非公式バージョン。みんなで料理をもちよりわいわいと楽しく過しました。役員のみんなの努力のおかげで、新たに素晴らしい方たちと一年楽しく学校活動ができそうです。久々のビールに口の回転がまたもや早廻り。これから、春にかけて学校活動、仕事にフル回転しなくちゃ! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2010.01.25
コメント(32)
と、朝からハイテンションです。急に寒さが緩んできたようですが、冬本番には違いない。一昨年、昨年とお引渡しさせていただいたお施主様とお会いして今冬はどうですかぁとお聞きしたところ、快適で本当に温かいです。結露全然しませんよ。エアコン一台で充分です。との事。嬉しい言葉をいただき、やる気みなぎる日々です。その他、こうしたら望ましいとかこう改善したらいいですよ、など今後の参考になる助言もいただきました。社内の意識もますます高まるばかり(二人だけですが)。先週、私が初めて「百年の家」として工事させていただいた住まいのお施主様がいらっしゃいました。その方はマッサージや針灸を主とした治療院の先生です。幼少のころ両目の視力を失いましたが、努力を重ね地元で開業。新たな治療院の建設を考えられていた時に、お話をいただきました。奥様の希望もあり併用住宅となって完成。今ではディサービスも開始してますます発展!(余談ですが、そのディサービスの名前「ひだまり」はわが妻の命名です。)話すには「今回、がんばれ受験生と題して受験生なら誰でもワンコイン500円で20分間マッサージを企画したので」という事でした。新たな事業を起こしつつもそれだけでは満足せずに、常に新しい事にチャレンジする姿は同じ経営者としてまことに参考になります。歳は同じ。でも先生とお話してると、障害があるなんて少しも感じません。同じ人間として尊敬できる方です。思い起こせば打ち合わせも特に不自由を感じたこともなく、全面的に任せていただきました。挑戦する気持ち。先生を見ているとまさしくその重要性を感じますし気持ちがいいです。現在打ち合わせ中のお客さまも「チャレンジすると言うことは進化に近づいているって事ですね」と。お客さま、お施主さまから教わること多数ありです。現場では掃除とコーキングくらしかできないけど、脳みそフル回転でがんばります!現在、手がけてる住まい、どうやらエコポイント30万ゲットできそうです。ホッといたしました。と同時にもっとがんばらなくちゃ。昨日のみけ。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2010.01.20
コメント(34)
俺は能力がない!と思えるくらい、業務がスムーズにはかどらない。人間には無限の能力があって何事もやってやれないことは無いと言うではありませんか。原因究明してる場合じゃないけど、スケジュール管理と今日やるべき事をしっかり検討しなくちゃいかんですたい。とまぁ四面楚歌とかいいつつも外から見たら、それで?何て言われそうです。少し頭を切り替えてがんばります。先日買ってきたスタートレックのDVDもまだ見てないし。。。そして先週悲しいNEWSが飛び込んできました。オグシオのオグこと小椋選手が現役引退!二人の間に何があったか?の詮索はしません。でもコートでのあの勇姿が見れなくなると思うと、悲しいです。できればコーチとしてがんばってもらいたい。あなたはバド界のお蝶夫人だったぜ!!我家のお蝶夫人は最近ここが定位置らしく、ウトウトしてます。印刷できねーぞ。この小屋裏にマイ書籍&DVDを陳列しようかと密かに謀略を張り巡らしております。さてと仕事、仕事!悲喜こもごもの日曜日。来週はいったい何が来襲するだろうか?親父ギャグで〆させていただきました。追記感謝の言葉本日をもって「にろすのブログ」設立から三周年をむかえることができました。これもひとえに温かい中にも激励の言葉をいただいている皆様のおかげでございます。今後もこれに驕れずに、初心に立ち返って更に「どーでもいいような楽しいブログ」を発信していきたいと思います。石の上にも三年!ひと区切り!(60歳まで生きるとしても軽く20年は続くかな) コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2010.01.17
コメント(36)
こんにちは。寒い日が続きます。日本全国津々浦々雪は降り風が吹きと自然の猛威は容赦なし。でもこの上州は雪もなく風は少々吹くけど平穏なところでございます。気温は低いのは冬だからしょうがない。今日の朝刊に出てましたが、冬のお風呂場での事故がかなり多いそうです。高齢者の浴室の事故は水関係の事故の七割とか。そしてこれは増加傾向にあるらしいです。そして健康な高齢者の人も油断は禁物ともあります。浴室暖房器具を設置しても大きくは改善しないと考えられます。脱衣、廊下を介した間取りではいくら体が温まってもエリアごとにかなりの温度差が生じます。これは自らの反省も込めた話になってしまいますが、住まいとは生命を守ることが大前提です。住まいの中で起こる自然現象での事故はつくり手の責任。事故を未然に防ぐ性能、間取り、暮らし方。そんな提案、能力が住まいつくりに求められている。そこに信念やこだわりが生まれる。毎朝、展示場の温度変化を測定してます。脱衣室の扉を開けて、浴室の扉も開けた状態なら居室と温度差はほとんどなし。ただ両方の扉を閉めた状態だとやっぱり4℃くらい室温が低い。簡単な事だけれど、気が付けば次の提案につながります。さりげなく仕切りながらも空気が流れる空間は温度差も少なく良好なコミュニケーションが育める。やっぱり空気に変身しなきゃいけない!今朝計測。0℃の外気は基礎を流れてエアコン上部の吹きだし口から12℃になって屋内に出てきました。一年後はどんな温度に吹き出してくるのだろうか?Mieleの食洗機も届きました。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2010.01.15
コメント(28)
仕事をしているとポカンと何も考えずに惰性で動いてしまう悪い癖がたまに頭をもたげます。良くない事と分かりつつも偶然な何かが重なるとついつい。いつもはそのまま失敗して気が付くのだけれど、周りで未然に気付かせてくれる人たちがいるって幸せなことですね。お客様のご意見から、更に豊かに快適に暮らす工夫を考えろ!という貴重な言葉をいただき、心から感謝です。そしてもっといい方法があるのか?を模索しつつ、改善から検証そしてチャレンジしてみようって思った週末でした。思い通りにいかないと言えば、我家の長男。今週から小学生最後のイベント修学旅行に行きます。いざ鎌倉へ!らしいけど、まぁ最近とにかく言う事を聞かない。多分それが当たり前の年代なのかもしれませんが。。。水泳を毎日5000m泳いでいるのでパワーもついてきてメタボ腹にこたえるパンチを放ってきます。それにひきかえこっちはまるで猫パンチ。いよいよ総合格闘技習得をしなきゃいかんと危機感をもっとります。ただ正月に友人の親父さんに年賀の挨拶に行ったとき言われた言葉。「何年か前ににろすの親父が来てこぼしていたぞ。全然言うこと聞かん!と」まぁまぁ男なんてそんなもんで、こりゃ早いこと自分の様に一人暮らしさせた方が得策やねんと感じとります。あと何年か先ですが。昨日食べに行ったパスタやさんで食べたその名も入道雲パフェ!上の雲を食べるとそして寒い中夕方の白鳥見物。隣の市に飛来する湖があります。これを見て志村けんを思い出すのは俺だけかなぁ。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2010.01.12
コメント(24)
完全に平常と化しました。ここのところの寒さで朝起きるのが非常につらい。よって会社への出動が少々フレックスタイム気味です。もう一回中締めして気合を入れてます。と気合を入れつつも今日は新聞広告がどっさり。ニュースで言ってるように景気が回復傾向にある。本当なのかなぁ?ちょっと目に付いた広告、もちろん住宅メーカーさん。一棟480万円!マジで?一貫したコストダウンに成功しました!の文字がならぶ。プロとして見て、果たしてそれで人間が健康に快適に暮らせる暮らしが手に入るのだろうか。。。と疑問が浮かびあがる。浮かびはするが、ますます固まる自分の信念。そもそもコストダウンに成功した!なんてお客様にしたら全然関係ないこと。大きなお世話は置いといて、それ買ってどんな暮らしができるか教えてくれ~~昨年、お世話になっている方から「文化と文明」というお話を聞きました。これからは住まいつくりも文化としてとらえる事が絶対必要であるということ。なーるほど!文化って人と人が交わってできるもので、心や精神が源になっている。文明はいわゆる「物」である。民主党のキャッチフレーズじゃないですけど、「コンクリートから人へ」てのも文化社会を目指しての言葉。(かな?)そこで自分なりの解釈です。確固たる文明が構築された上で文化は栄える。ただ文明は進化するものだからその時代に合った進化をしつつ心豊かに生きる事が大切です。つまりハードとソフトの関係。健康安全省エネというハードがしっかり構築された上で、そこに暮らす人たちが豊かにコミュニケーションできる住まいを提供する。などと全くの基礎的事項を再度確認しながらオラは進みますです。木製玄関ドアが届きました。長い期間お船に揺られてご苦労様。そして明日の夜。ご宿泊のお客様をお迎えいたします。私たちのつくった文明と文化の香りを楽しんでいただけたら。。。さーてと準備をしなきゃ。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2010.01.09
コメント(22)
いよいよ仲間のブロガーたちが動き出しました。これで正月気分もすっかり消えうせて、まさに通常どおり。正月の大好きな番組である箱根駅伝にちなんで、ブログの世界で言葉をつなぐ。何やらいい感じに心が整ってきました。今年も上州から上武大学が本戦出場。2004年に早稲田大学出身の花田氏が監督に就任すると同時に誕生した駅伝部。そして早くも一昨年に予選会突破し今年も本戦出場の快挙達成。惜しくもシード権は逃しましたが、上州路で鍛えられた彼らがいつか優勝旗を持って。。。本で読んだのですが、花田監督曰く「競技力の上達はもちろんだけど、日常の生活習慣もしっかりする事が総合力の向上につながる」一本の襷を皆でつなぐにはただ早く走るって事だけじゃなく人間が生きていく上でのあたり前の挨拶や作法をしっかり行う大切さを知ること。まさにコミュニケーションなんですよね。昔からある以心伝心。これは常日頃から意識して正しく生活しているからこそ身につけられることだと思いました。僕よりも何十歳も若い彼らから学ぶ事は多いです。だから好きな箱根駅伝。そして今年は戦国駅伝。古豪を抜き去り、新たにシード権を得た大学たち。自分たちなりの武器を手にして果敢に挑む!まさに俺の立場も同じなんですよ。今までじゃ埋没してたかもしれないけど、今の時代だからこそ輝けるチャンスが到来しそうな気がする。と最近熱が入りすぎブログです。季節柄大きなサイズしかなかったアレカヤシを購入。年末より値が下がっていました。しめしめ(笑)これで毎朝の室内湿度のデータとりが楽しくなりそうです。相対湿度をキープして更に屋内を快適に!彼女の活躍に期待します! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2010.01.05
コメント(28)
今日で三が日終わります。三が日のパターンとすればみんなでおせち食べて二日は妻方の実家に行っておせちを食べて雑煮を食べて。まさに食べまくりの日々。体重増えまくりの日々でもあります。そんなこんなで明日は宿題を終わらせるぞ~って決意固めた小学生の境地に戻って、一日前からの始動を開始です。もうバリバリ仕事始めてる方もいると思いますが、それにならって。昨夜は打ち合わせ用の書類をまとめたり、お客様たちの粗品にハンコついたりと意外とやることは多いものですね。じっくり考えようなんて思ってた会社の進路も結局、時間があったらじゃ駄目なもんで「時間を無理やりつくる」って事が必要です。年末も酒飲んで、たらふく食って、歌ってたら「親父が盲腸らしい」の一報が届く。昨年末に足首を複雑骨折して手術。それが癒えぬままに今度は。。しかも本人は正月は家で過す!と言って帰ってきました。手術かどうかは今後の様子見らしいです。時間の経過もこれからますます早くなり、しかもやるべきことも増えてくる。突発的に起こる事もある。ますます時間を作ってゆく作業が重要になってくんなぁ。と思いつつもこうして更新を止められない俺です。行動に一スパイス辛い香辛料をふりかけていきましょう!今年はこの木で囲まれた中に作物を少々つくりたいと思ってます。そうだなぁ、やっぱネギ!トマトもピーマンもいいし。まずは資料を買って研究して道具をそろえて。子供らと泥だらけになれるように。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2010.01.03
コメント(20)
いきなりjb&モデやんに背中をガツンと押されてブログ始めて初めての元旦更新です!!こうして叱咤激励してもらえるだけ俺は幸せや~と思いつつもこの激動の2010年の幕開けに不退転の決意で行きます!上州の空っ風をものともしない、まさに上州の鉄砲玉としての意地を炸裂させてがんばります。知性・柔軟性・決断力を併せ持った猛進をかましたるぜ~~!この清々しい一日に多くの言葉はいらない。ただ実行するのみです。今朝は昨夜の酒を残したまま早起きそして初詣敢行。仕事は3日から始動開始です。おりゃ~~~~~どんと何でも来いや~~~ 2010年 元旦 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2010.01.01
コメント(10)
厄だから不運があったり不幸があってもしょうがないって思ってる人間なんて絶対というかほとんどいないと思う。厄だから迷っていいんだよって言われて楽してる人間も皆無であると思う。じゃ厄とかを含め迷信って何だろうか?今年を振り返ってみると、ところどころ迷った挙句に失敗したーなんて事がけっこうあって、でもそれは振り返ってみて初めて気が付くこと。その行為を行ってる時は必死こいてやってるから、ちょっとうまく整理ができなくて振り返ってから「あ~なるほど」何て事はけっこうある。旅の途中に二手に分かれた道を選択する場合はどうしたって迷う。いつも成功すればいいけど迷って悩んで失敗だった時は次の機会の教訓にすればいい。迷信とか歴史ってのは、先人が体調管理も含めて用心して慎重に行った方がいいよっていう教えであって、初っぱなからネガティブになれ~なんて事じゃない。あくまで自分を再確認するための一つのステップが厄であったりするのではないだろうか。神にお祈りしたり先祖の霊に近況を報告したりするのも不安を誤魔化すという事じゃなく、決意をもう一回固めるためのものだと思う。そうゆう風に考えなきゃいけないよね。こういった事をお金儲けにする奴は言語道断だけど、全てをダークサイドばかりの側面からのぞいても世の中どえらくつまんなくなっちまう。迷ってる間に転がれるってことは素晴らしいかもしれないが、迷って失敗してそれが大成功につながることだってある。今までの歩んできた道をもう一回整理して、同じ過ちは繰り返さないようにがんばらなくちゃいけないって思った年。そう考えていれば、子供たちにも「迷って失敗した時の事を次に活かせ」と言えると思う。厄なんぞ最初から意識してるわけじゃなくて、周囲の家族や友人先輩たちからの温かい言葉が教えてくれたものであっていわゆる「励まし」そんな言葉たちを特定の括りにはできない。と思うのですが。。。どうなんだろうか? コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.12.29
コメント(28)
今年も残すところあと数日。まず今年お世話になった皆様に感謝のお言葉を。「ありがとうございました!!」いろんな事が起こった今年。本厄だってことのせいにしちゃいけないけど、春先にバイクで転倒から始まって自らが過去に蒔いた種によりひたすら頭を下げまくっていた夏から秋。体感展示場の建設や自宅の新築という一大事業を遂行しつつ新たなる出会いもあって何とか年を越せそうです。去年末親から社長を引き継ぎ、訳わからぬまま走ってきたなぁと感じてます。親にしてみれば、一体全体何をしてるんだ?という思いを抱いていたと思います。でも決してゴチャゴチャした事は言わずに見ていてくれたことが嬉しかった。(展示場を見た親は「なんじゃこりゃ?」の一言のみ)ある意味おやじの作ったレールから大きく外れたけど、自分なりのレールが創れた瞬間だったんだろう。いろんな幸運と理解があったればこそ!なんだろうけど自分の信念が固まった年であったと確信しています。厄は迷う年というけれど、迷いが無くなった瞬間から一筋の光が差し込んできたようです。来年はいよいよ勝負の年。自然体でなんて甘っちょろい事言ってないで、とことん背伸びしながらも自分を見失わずに仕事に邁進していきたいです。毎冬話題になるプロ野球界の戦力外通告。でも選手たちの希望を失わずにトライアウトに賭ける姿をみて好きな住まいつくりが続けられる事に大いなる喜びを感じます。いつになくいい意味で緊張感あふれる年末。来年はこの業界完全向かい風。今年以上に辛い年になるだろうけど、今年以上に楽しい年にするぜ~!上州太田の地に俺の風を吹かしたる!(気張りすぎて鼻血が出てきた。。。)現場看板にポストを取り付けてみました。資料を入れて。(ブイマさんのパクリです)31日は仲間と今年最後の飲んで食って歌って大暴れ。それまでは絶食しなきゃいかんね。 そんでもって今年最後のにろすの名曲アルバムおら親父だ~!! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.12.28
コメント(24)
先日NHKで倒産という題名であるドキュメントを放送しておりました。(くらい話ですみません)見た方もいらっしゃると思いますが、北海道旭川の煮豆、佃煮などを生産しているある食品会社の倒産から再生までの内容。社長さんはお父さんから会社を受け継いだ二代目(私もですが。。)最盛期は年商15億あった老舗で地元の栽培農家さんと組んで独自の商品も発売しておりましたが、この不況で赤字が続き倒産。社長は社員の再雇用を成し遂げ再生をみつつ身をひきました。すごく真面目で真剣に仕事をしていた社長さんがなぜこんな?「独自の商品があったのに結局価格競争にまきこまれて」と言ってました。じゃどうしたら価格競争に巻き込まれないようにするのか。それには独自の商品を持つ。たぶんこれが終わりではなくスタート。独自の商品をその価格以上に満足してもらえる演出そして熱意。物ではなく人間(気持ち、心)を買ってもらう。よく分からないけどそう感じました。この正月中にじっくり考えてみます。 先日宿泊していただいたお客様からの評価。箇条書きでいっぱい感想をいただけました。もちろん性能の評価も素晴らしい言葉をいただきましたが、一番うれしかった奥様の言葉。「建物はもちろん快適でしたが、我家のようにくつろいで過せました。 なかなか帰りたくない居心地のよい住まいでした。」妻と二人で感動。想いが通じるって何て気持ちがいいんだろうか。 今日はクリスマス。コミュニケーションを育む住まい・百年&性能評価バージョン上棟中。年内休まずがんばります! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.12.25
コメント(24)
最近ブログの返事が遅れ気味です。久しぶりに曜日感覚が麻痺し、今日が何曜日か?なんて感じです。ある意味ありがたいと思います。昨夜は月一恒例野郎三人で「つけ麺食ってサザンを歌う」。いくぼーさんが女子三人でカラオケ7時間には完敗ですが、4時間歌っていい気持ちでした。まだまだ俺の喉は若いぜ!とひとりゴチです。そこのつけ麺屋さんはまだ群馬に出店して二年弱くらい。池袋大勝軒系でそこそこ美味しくて、そこそこお客様もいて。でもここのところけっこう混雑してきました。以前と基本路線は変わらないけれど、ちょっと美味しく感じる。何処が変わったとは説明しにくいけど、ちょっと美味しくなった。多分「このちょっと美味しくなった」事の裏には店主の並々ならぬ努力の賜物だと思います。最近のつけ麺ブームでそこそこ美味しいお店もそれなりに繁盛してます。最初の味をある程度キープしてれば、ファンも増えて経営は安定するでしょう。でもそれではいけないとという思いが、チャレンジへとなってそして「ちょっと美味しくなった」のでしょうね。ブームは去るけどそのお店が掴んだものは永久である。常に初心に帰りつつも常にチャレンジする度胸が必要なんですね。本来の味を残しつつもお客様が気がつくかつかない微妙な変化を自ら行ってゆく。すごいな~。一定の性能は維持しつつも確実に少しづつ住む家族の健康向上とコミュニケーション向上を両立させてゆく。先は長いけど、もしかしたら手が届きそうな位置にいるのかも。この感覚を大切にしたいです。今夜初めて体感コミュニケーションハウスに宿泊するお客様を迎えます。遠方より、年末の忙しい時間を割いて家族で来てくれます。記念すべき第一号様です!明日の朝は関東も一番の冷え込み。どんな感想をいたただけるのでしょうか。。。ありのままを感じてそして楽しんでもらえたら。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.12.22
コメント(32)
東奔西走というか毎日利根川を何回も横断中です。橋があるからいいようなもの、それこそ渡し船が活躍してた時代はそう簡単には往来はできなかった訳で。。。多分昔の人は仕事で往来するなんて時は、的確に短時間で終わるように考えて行動していたんではないでしょうか。時は金なり、と言いますがまさに時間を惜しむという感覚がまだまだ未熟なんだろうなぁと反省してます。致命的な間違いでなかったにしろ、初っ端からミステイク。オラはあらゆる場面で即決してがなきゃいけない立場ちゅうことを忘れてました。野生の勘といえば聞こえがいいですが、それは豊富な知識や経験がある人だけが身に付けたものであって俺なんぞの勘などまだまだ現場じゃ通用しない事が多い。来年は長男も中学生。贈る言葉なんて何もないけれど勘や感性を鍛えるには、しっかり学ぶ事が大切だと思う。確かに今(昔も)の勉強って将来に役に立つのか?と問われれば、役に立ちそうもないかもしれない。だけど、一つの事にぶつかって成果をあげるなんて経験もそうはないもの。まずは何でもいいから好きな科目をとことん勉強すりゃ後から苦手科目も良くなる。(と野村元監督も言っていたような)小ざかしい理論なんざいらない。遮二無二ガツンガツン勉強できるのも今のうちだけだぜ~!あるライン(皆から評価されること)まで行って初めて役に立つものかどうかを考えりゃいいと思うんです。何故かそんな事を考えた師走の或る日でした。時代遅れかもしれないけどパインに魅入られてしまった。。。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.12.17
コメント(28)
住宅性能評価も最終目的はあくまでその住まいに住む人の生命(健康)を守り、省エネルギーで快適にそして豊かなコミュニケーションを育めるように。という優先順位を絶対に忘れたらいけないと思う。この住まいは耐震等級3(最高等級)極めて稀に(数百年に一度)発生する地震による力の1.5倍の力に対して倒壊崩壊しない程度。省エネルギー対策等級3(最高等級)エネルギーの大きな削減のための対策が講じられている。などが主な性能です。この法律に命を吹き込んで更に空気のきれいな温かい住まいを提供することがお施主さまが望むこと。今日は計4回ある検査の一回目の検査の日。中身のある検査だったなぁ。疑問に思った事を検査員の方と長時間ディスカッションさせてもらいました。ちなみに検査員は美しい女性の方。寒い中ありがとうございました。ちょっぴり?の2D-16の鉄筋部分。お初の施工は楽しくもあり疑問に思うことも多数です。無事に合格して一安心。年末の上棟に向けて気合が入ります。これから話題になりそうな住宅エコポイント。長期優良住宅は対象外で性能評価の住まいが対象らしいです。じゃ長期優良住宅って何?ちなみにこの住まいのメリット。ローン減税の控除率アップ、登記時の登録免許税減額、不動産取得税の控除額増額、固定資産税の減税期間の延長。そして更に大きなメリット。湿度を維持し省エネ、きれいな空気で、地中熱も利用できて、結露に悩まず、どこにいても気配が感じられること。う~ん文がまとまらない。。国語の勉強もしなきゃ。四十の手習いは続く。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.12.15
コメント(20)
昨日は雨が降って、寒くて、頭が痛くて。午前中から午後いちまで二日酔いで死んだふりしてました。百年の家つくり仲間たちとの忘年会で、また我を忘れた飲みと我を忘れたカラオケ。皆様お世話になりました。注:jbもオジタッキーも唄がすんごいうまいそして完全に復活してまた今日からがんばってます。これは今日から工事が始まった現場の近くネギの畑。ここは埼玉県です。大河利根川を挟んで埼玉県。私の住む群馬県との県境です。昔から美味しい長ネギの産地で、近くに寄るとあの何とも言えない香りが漂ってきそうです。ネギは大好きな野菜の一つで、ラーメンに鍋に納豆にすき焼きにお好み焼きや味噌汁などなど。どれに入れてもさりげなく自分を主張しながら主役を立てる!そんなネギ君の活躍ぶりにいつも感謝してます。もちろん健康にもいい食材。お酒の呪縛から解き放たれた私はこの風景に癒されました。新しい活力を大地からもらった感じです。それにしてもみんなすごいがんばってるなぁと思いました。不況などものともせずにガッツあふれる言葉が飛び出す飛び出す!俺もがんばるべ~。残り少ない今年を濃厚豚骨なみに過したいと思います! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.12.12
コメント(27)
現在私たち家族は会社、といっても建設中の自宅敷地内の仮設事務所まで歩いて12秒のアパートで生活しています。事務所も仮設、住まいも仮住まいです。狭いと言っては失礼かもしれないですが、何処にいても気配はわかるしトイレは一つなので朝渋滞したり会話が筒抜けだしって感じの良好なコミュニケーションがとれちゃってます。もちろん換気は不十分(当たり前)だし、結露はものすごくてサッシに水をかけたような有様ですが。。。。家族というか、人間はそこの環境に慣れそして何となく仲良く喧嘩しながら生活していってしまうもんなんだな~。でも一家の長として暮らし=健康を提供しなきゃいけない使命もあるので、ここは多少背伸びしながらもがんばります。いつも朝、事務所まで歩く時間帯がちょうど小学生たちの登校時間で彼ら彼女たちの「おはよう!」という元気なあいさつに活力をいただいてます。考えてみると「あいさつ」ってコミュニケーションのプロローグみたいな存在ですよね。あいさつがあって会話になって友達になって。元気な言葉が口から飛び出し、それは言霊となって耳から吸収されて心の中にしみてゆく。最近子供たちが元気がない!なんて言われてますが、そんなことないない。大人があいさつを面倒くさがっているだけです。率先して大きな声で「おはよう」って言いましょう!あいさつの輪が家族に地域に市に県に広がる。言葉は世界を駆け巡る~~~だぜ、BABY!!!会社の制服を廃止して、これが現在の作業着です。ジョイフルホンダで2990円で買ったツナギ。いつもこれを着るときは「ヤッターチェンジ!」と叫びます。ひとたびチェンジするごとに住まいの気密が0.01づつ下がる!ったらいいなぁ。と自分自身の妄想コミュニケーションも忘れてません。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.12.09
コメント(32)
あなたと私の恋~。という感じの一日。業者さんとの打ち合わせがスィングしないというか、こっちの話してる内容がなかなか伝わらない。話術というか国語の勉強のやり直しです。最近自分で話してて意味がわからなくなってしまう。アホちゃうか~。慌てちゃいかん!さてさて「見える家(か)」シリーズ。お堅いお話ですみませんが、私、本職は工務店の親父なものですからビシッとした辛口データを揃えております。心配だったアセトアルデヒドも基準値内におさまりました。塗料や無垢材への安全な証明ができ、一部家具(テーブル&椅子)も搬入しての計測だったので安心してお客様に提案ができるなぁと安堵いたしました。そんで先月データとった温度と湿度。11月10日から一週間分です。最低温度は約7度前後でした。湿度はかなりまばらです。(15%~90%)床下(給気口から1.2m離れた位置)で計測。温度は15℃くらいで安定。湿度はまばら。地中熱のおかげで屋内はいい環境です。室温20℃前後をキープしてます。エアコンを稼動してる時間もあるので一概には言えませんが、プラス5℃から6℃は大地の恵みを頂いているようです。一年を通じて計測は続けようかと思います。エアコンの適切な使い方も勉強できたので、そのあたりも今後の暮らし提案に生かしたいなぁと思います。そんでもって壁下地材の再利用。どしどし壁の中にぶちこんで温熱貯金します!と真面目にがんばってます!というところをたまには見てもらおうかなぁと。新しい現場が始まるので頭が爆発中ですが今週もがんばりましょう! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.12.07
コメント(32)
眠れない夜を過した~とEXILEの昔の曲を聞きながら、今日も一日が終了いたしました。冬とは思えない暖かさに、びっくりクリクリくりっくり!なかなかおりなかった性能評価申請も終わり、市役所に書類を持っていったら、「あと一週間ほどかかります」って。もう審査おわってんだから、さっさと処理してよ~と内心思いつつもグッとこらえる40歳親父!だてに歳を重ねてねーぞ、と最近少し感じることもありますが、まだまだ青春パート2はスタートを切ったばかりです。役所と言えば、ボランティアの0さんと校長先生と三人である交差点に信号機の設置をお願いしに警察署に行ってきました。なが~いご説明をいただき、結局はいろんな状況を考えて検討するとのこと。市役所、警察署。このスピード時代において即決はできないとは思いますが、「いついつまでに努力してみます」なんて言葉あると、受け取る側の気持ちも違うのになぁと思いました。世の中なかなか思い通りに進まないから面白いのかもしれませんね。あっという間の一週間、明日は週末です。なかなか揃わない備品。布団カバーやら食器やら買うものはまだまだあります。買い物の合間の今日のランチです。トマト味のマカロニ、鮭のクリーム、ローストビーフにスープ。スエーデンの田舎料理らしいです。ごちそうさまでした。明日もがんばろうっと!ということでにろすの名曲アルバムをお聞き下さい。WE WILL コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.12.04
コメント(22)
喜び悲しみくりかえ~し。今日は分かれた恋人たちに。。。と輪廻を感じるこの頃です。公的なお話でございますが、PTAの後任の副会長が周囲のみんなのそして顧問の助けもあって決まりました。すばらしい方とまた一年がんばれる喜びにひたってます。めちゃホッとした一日。新たに来年は新会長になるんだなぁと責任を重く感じてしまいました。まだ任期は終わってないけどいい経験をさせていただいた事に感謝です。そして我家の男たちも回してます。寿司じゃなくピザの生地を。日曜日に開催された家族のピザ大会。親父は炬燵で早く出来ないかなぁと指をくわえてみてました。そして焼きあがったお~!激美味そうじゃないですか!やっぱりピザはスタンダードがいいですね。トマト、ピーマンマッシュルーム、たまねぎ、そして隠し味で金粉! なわけないです~。ともかくご馳走様でした!やっぱり手作りは美味しいです。たっぷり食べてメタボになってがんばってます!今週は我社の新しい情報誌も発行予定です。HPも更新に入ります。さてさて何が起こっても慌てずに行きましょうね。と自分に言い聞かせてますが、少し焦ってます。船に乗り遅れちゃいけないけれど、乗り遅れたら時間がかかっても自分で船をつくればいいじゃん! 「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり。」 にろすくん芭蕉が目にしむ歳になり コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.12.01
コメント(32)
と最近こんな書き出ししかできない頭になってきました。明日の月曜日が終わればいよいよ師走です。どたばたの12月。忘年会あるし、いろんな会合もあるし現場も始まるしって公私共に全開でがんばらにゃぁいかんと思うサンデーもーにんぐです。さてさて今日はこれといってネタは何にも無いですが、夜から待望の坂の上の雲が始まります。天地人をさっさと終了させたNHKの気合が入った作品。それにしても妻夫木くんの老いた直江の姿。どうみても若すぎ!って突っ込み入れたくなりました。来年は福山さんの竜馬。頼むから毎度の青春はつらつ竜馬像パターンは止めてもらいたいです。また同時刻で内藤VS亀田戦!まさに見逃せない一戦です。格闘技オタクとしてはアントニオ猪木VSウィリーウィリアムスに次ぐ世紀の一戦であると思います。どちらを録画しようか。。。 昨日我家にfsサンタさんがきて重い荷物を置いていきました。お船に揺られて遠い港からやってきた彼女。玄関ドアも今頃お船に揺られているのかなぁ。。。 言い忘れましたが不毛地帯の壱岐正役は唐沢さんじゃないよなぁと最近思う。にろすの名曲アルバム8Pさんとモデやんに異論反論オブジェクション!小柳ゆきさんと言えばこの曲です!大好きです。今も競艇の曲歌ったりで活躍中。日本のホイットニーだぜ!昔カラオケで歌って大しっぱい。ヴォイストレーニングして再挑戦じゃ!be alive コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.11.29
コメント(24)
と気合だけはあるにろすのブログです。旅から帰ってきて放電しまくったこのBODYに新たにえなじ~を吹き込もうとがんばっているのですが、空回りもいいところです。打ち合わせを忘れるわ、お客様に伝えるべき事も忘れるわでてんやわんやの一週間です。そのわりには材料屋さんに八つ当たりカマしてみたりPTAの後任人事まで他のメンバーにおんぶに抱っこです。最近は改めて人間一人では生きていけない!という事を身に染みて感じております。周囲の助けがあったればこその自分の存在。ドラクエのロトだって仲間がいてこそボスキャラを倒す事ができたわけだし。北斗の拳のケンシロウだって戦った戦友たちの心を身にまといラオウに勝ったのだし。柔道部物語の三五十五も樋口って仲間(ライバル)がいたおかげで西野に勝ったわけだし。アフラックのネコもダックが味方だし。ということで十一月も終わり、怒涛の年末に突入いたします。もう一回気合入れてがんばらないといけないです。デッキの工事もやや終了です。裏口のコンセプトもこれで説明ができそうです。これも僕が考えたわけではないのですが。。。皆に感謝です。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.11.26
コメント(28)
叶うと言うよ~♪と夢は叶わなくとも別格の楽しさとメタボ倍増の旅が終わって、今日から平常どおりです。放電しすぎてただいま充電中でございます。誰も見たくもない旅の記憶をブログに刷り込みます。午前中、九州に栄転した仲間を羽田空港でピックアップしてお昼から横浜中華街になだれ込んだ若者10人イケメン軍団です。チンタオビールで朗らかになってしまいました。やっぱり美味いわこりゃ!とそこから三連休という意味を理解していない幹事のおかげで伊豆半島までの長い渋滞の歴史が始まりました。ホテルに着いてから重大な約束違反が生じて。。。。そして記憶を失くした(故意に)夜が明けて伊東温泉朝市。年取ると干物が美味い!帰りは空き空き高速をぶっ飛ばして築地に転がりこみました。やっぱり築地の海鮮ちらし丼はうまかった、うますぎた!とGのパレードが都内で行われている事が判明しつつも無事に帰宅いたしました。今回の旅の格言。笑うかどには福来る金は無くとも使うときはパ~と使え。金は天下の回り物。あともう一つ友人が言った大事な言葉を忘れてしまいました。。。わけのわからぬブログと相成りましてすみません。昨日の遊びは今日の活力。また遊びの企画を夢描いて、仕事もがんばる。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.11.23
コメント(24)
おはようございます。にろす工業のにろすです。(Kamiさん風)今日から年末恒例の同期の仲間たちとの一泊の旅に行ってきます。題して「あいのり~デブワゴンの旅~」40過ぎたいい男たちの巻き起こす珍騒動の旅。行き先は伊東温泉。間もなくこの10人乗りの「デブワゴン」内は9人分のアセトアルデヒドで充満することでしょう。ドライバーは飲んじゃいけません。幹事役を果たして全うできるか!?宴会まで気が抜けないです。久しぶりの休暇楽しんで苦しんできます。 にろすの名曲アルバム朝一番!男だけでもあいのりは成立するのかな。。。。。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.11.21
コメント(16)
自分を見失わずに。一つのイベントが終わり、また次のイベントへ。常に回り続ける時間との格闘をしています。昨日は初めての民間確認申請の許可をもらいにいってきました。その担当者が偶然にも大学時代の同級生。もちろん私なんぞより優秀な頭脳を持っていて現場も経験している温厚なH君、いやHさん。ありがとございました。自社で初めて手がける「性能表示の住まい」「長期優良住宅」の親みたいな制度です。大きな違いは、性能を評価されるのが10項目になるということそして長期優良住宅が書類審査だけなのに対し性能表示制度は現場検査がきちんと行われることです。簡単に言うなら住まいの通信簿みたいなものでしょうか?当然お施主様の理解と金銭的な負担もかかる反面、税制的な優遇も受けられるメリットもあります。私にとっても会社にとってもこの経験が大きな財産になることは間違いありません。でも大きな問題が発生しました。先月に防災科学技術研究所の実験で長期優良仕様耐震等級2の家が倒壊しました。それについては正直言えば明確な回答をお施主様に出せていないのが現状です。考えてそして私なりの結論を出して説明をして工事に入りたいと思います。見える化 見える家。温度と湿度のデータが一週間ぶんとれました。じっくり分析してみようかと思います。公開できるデータは隠さずに出す。 全ての道は信頼に通ずる。 鳴かぬなら自分で鳴いちゃうにろすです コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.11.19
コメント(24)
何から話していいのかわかりませんが、改めて感謝いたします。土曜日の夕方に突然あらわれた大きな虹です。二日間にわたって開催されたちょう久しぶりの自社のイベント。まずはお手伝いしていただいた紅春様、OBの方々そして来場してくださった方々に感謝いたします。トラブルなくそして私の気持ちを少しは伝えられたかと思います。土曜日にはみのからこんな素晴らしいものも届き、勇気百倍。まさに持つべきものは戦友です。落ち着いてからじっくりといただきます!欲を言ったらきりがないけど、最初の一歩にしたらまずまずであったと思います。新しい試みを実行できて、今まではどうだろうか?という不安なことばかり考えていたけれど、この二日間は迷い無く言いきれたと実感してます。こうゆうのもありかなぁとかこうしたらいいなぁという次回の改善点も多くありました。最後にまた感謝。ますます固まる信念。ますます続くにろすのブログ!今週もやったるぜ~!やりゃできる!!やる気がなかっただけ! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.11.16
コメント(34)
今日は右手親指の最終診療に行ってきました。朝レントゲンを撮影してから診察です。無事に完治いたいました!あとは引き続きお風呂また温泉でのリハビリを継続してゆけば大丈夫そうです。S先生ありがとうございました!ホッと一安心ですが、また大いなる反省もしなきゃいかんですね。とはいえ今年はきちんと完全回復を期してがんばります。来年春には風化しつつあるキャンプ道具を整理して本当のツーリングライダーに生まれ変わろうかと思います。木崎ツーリングクラブ待ってろよ~安心したせいか、帰りにアウトレットに寄ったら上州百年の家一揆の、じゃなくて一期の仲間のA氏にばったり会いました。スーパー綺麗なはにーとご一緒でした。まさに奇遇。こんなところにも同じベクトルを持った仲間の強い引きがあるのですね。今日のお買い物、ダッジオーブン12インチサイズです。たまたまあったB級品で定価の45%OFF。思わず購入したはいけれど、あまりの重さに車まで運ぶのが大変でした。何を買ったの?なんて目ではにーに見られて。。。このアイティムでつくった料理でいつの日か必ず、友人、お客様たちをもてなしてやる!という野望の心を燃え上がらせました。次回百年アウトドアセミナーでもこの武器で必ず「チキンラーメン」を調理しようかと思います!!(tom師匠今度は私にお任せを)さて久しぶり大根ににろすの名曲アルバムです。火曜に放送していたアニメのED。最高の名曲。堀江美都子さんの歌声は僕ら60年代生まれにとっては永遠に不滅なビーナスヴォイスです! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.11.11
コメント(32)
やりました!原巨人日本一おめでとう!7年ぶりの快挙にただただ涙です。去年もう少しのところで逃がした日本一をしっかり手に入れたGナインに拍手!感謝を込めてありがとう。そして私たち二人からも今回自社の工事に携わっていただいた皆様に感謝を込めて「ありがとうございます」まだ完全完成じゃないけれど、ここに体感型コミュニケーションを育む住まいのプレオープンをいたします。断熱換気見学会とあわせて開催いたします。思い起こせば、5年まえ。新しい材木屋さんを探すべくイエローページ片手に近隣、他県のプレカット工場にTEL攻撃。唯一真摯に対応してくれた平方木材さんとの出会いから全ては動き出しました。伊藤さんに誘われ後継者塾に入塾。そしてコミュニケーションを育む住まいが生まれ、百年の家プロジェクト参加。会社の方針転換があって地元に回帰し二人で再出発。新事務所建設から展示場建設へと動き出したプロジェクト。決断の重さを感じつつも「自分たちで考えてやっていこう」という当たり前の事を実行してきました。でもお付き合いのあった方々、新しく出会った方々の協力があってやっとここまで来れたと思います。冒頭のチラシは初めて自分たちの手でつくったもの。そして展示物も全て自分たちでつくってます。そして一つ朗報がありました。先日FS自らの手で行われた気密測定。自社最高値のC値=0.33。この建物の外部に通ずる隙間面積は39cm2(6.3cmの四角)。もちろん性能だけじゃなくコミュニケーションを育む仕組みがいっぱいです。住む楽しみ、コミュニケートする楽しみ、空気がきれいな楽しみ。お待ちしてます!!新しいスタートを切ります! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.11.08
コメント(30)
でもそんな事言っててもしょうがないのでがんばります!昨夜はモデやんからTELもらって時にらーめん食べてました。いつものつけ麺。有名店だけどちょうどすいてました。濃厚な味に満足。そしてその勢いでワンパターン化しつつある地元の唯一の小さなスナックへ。やろう3人、歌いまくり。そのほとんどの曲は栄光の80年代のSONGS。RC、サザン、チャゲアス、シャ乱Q。。。。みっちり歌いこんで、気分も晴れたぜ~。やっぱり俺たちの80年代。全てが輝いていたなぁ。さて週末もがんばるぞ! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.11.06
コメント(20)
今日から月曜日そして新しい月がはじまります。まだ回顧にふける時期じゃないので、気分新たにれっつごー!でがんばりましょう。人生、均等にできてるもので今までゆったり過してきたぶん目まぐるしい時間の流れに翻弄されてます。今日は昨日の労働が効いてか腰が重いです。展示場の工事も職人さんたちの領域は全て完了して、クリーニング~床塗装へと、今度は私たちの出番がやってきました。最後は感謝の気持ちを込めて手作業で。これはオーストリアの森からやってきたドイツの厳しい基準をクリアした自然塗料のナチュラルです。雨の降りしきる中、屋内でせっせと作業。レッドパインの無垢床が更に輝きを増したようです。塗り役ははにーがして、私がふき取り役。これで工程一回目終了です。そして二回目は本日作業中。またまたせっせと床とのコミュニケーション。今更こんなこと言うのは何なのですが、本当にこの家あたたかいです。工務店はお引渡しが終われば後はその空間に長期滞在するわけにはいきません。いい住まいをつくってる自信はあっても、果たして。。。何て思うことがあります。でも間違っちゃいなかった!昨日は二人して夜半に半そで作業です。しかも暖房せず。今朝は塗料の匂いもほとんどなし。万全な換気の証明。そして先週朗報が。一緒に勉強してた仲間が初の百年の家を受注したそうです。徐々に我々の住まいつくりが小さな花を咲かせつつある予感。この流れを維持しつつもジャックと豆の木のようにニョキニョキ上への階段を昇るぜ~ コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.11.02
コメント(34)
十月も終わり、いよいよ大晦日に向けて時間との戦いが幕を切って落とされました。今夜はオクトーバーの終わりにレッドオクトーバーを追え!でも見るかな。 笑えましたか? 昨日はドラフト見るのをすっかり忘れていました。菊池君はライオンズのなべさんが引きあて、我がGはお約束どおり頑なな愛に答える形で長野君に。彼も二年間耐えた力を発揮してもらいたいと思います。外野手争いは更に厳しい来季!考えてみれば私たちもお客様たちからドラフトされて選ばれるようなものです。大手メーカーさんたちはほぼデータ&ネームバリューがそろっています。やっぱりお客様は一回はどこかのメーカーさんを候補に上げるのでしょう。それに比ぶれば、海のものとも山のものとも分からない私が指名されるには。。。と思わず考えてしまいました。最近ではドラフト外、つまり育成選手なる制度によりジャイアンツでは山口、松本といった元気な選手が大活躍してます。もはやドラフト指名選手以外の育成がチームの命運を左右するってことなのでしょうね。何が言いたいのか分からなくなってきましが、まだまだ私みたいな極小な良涼工務店も山口投手のように一斉風靡できる可能性が大きくなってきた世になりつつあると言うことで。でもドラフト候補にあがるような「条件整備」は同時進行でしてがなきゃいかん訳です。つまり長期優良住宅や性能表示住宅はもちろん出来ますよ。ただもっと素晴らしい事ができます!と言い切る為の努力をしていきます。今朝の広告でとあるメーカーさんが「長期優良標準装備で35坪800万!」ドラフトされても何年選手生命を維持できるのだろうか?昨日届いた木製トリプルガラスの観音ドア。男5人でやっとこさ運べました。質感は重量に比例するのかな?凄く感じがいいです。建築ストリートファイターにろすの活躍は更に続く。。。。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.10.30
コメント(26)
新聞にでてましたが、「すかいらーく名の店舗消滅」のNEWSに少々ショックを受けました。そして長期優良住宅も倒壊したとか。。。今の世の中何が起こるかわかりません。すかいらーくと言えば、ファミリーレストランという言葉を世に出したトップランナー。子供の頃絶対に行きたいな~と思ってて、学生時代にはバイトもしたしおかわり自由珈琲で何時間も店内で粘ったり。懐かしいお店です。ガストになってからはあまり行かなくなって。安いけどサービスや店内の雰囲気がイマイチで、何といっても店員さんが全然まわってない様子。ハンバーグの備えつけのポテトフライを後から持ってくるなんて有り得ないですよね。この前ユニクロの柳井さんの本を読んだのですが、素直に凄いな~と思う内容でした。経営は常に「砂の城」。初めから安定成長ありきの経営などはない。常に上を見て努力した人間しか成長はできない。経営とは常にチャレンジと自己点検と自己改革できて成功する可能性が高まる。比較してはいけないのだろうけど、同じロープライスの小売業のガスト、ユニクロ。食事が買い物が終わって気持ちが良かったのはどっちかな~なんて考えてみました。サントリーの社風じゃないですけど「とにかくやってみなはれ!」ですね!いいもの手に入れてもそれで満足してちゃいけない。常に挑戦する。でも挑戦するからには勉強する。このサイクルを回し続けなくちゃ。来月のイベントに向けてがんばるべ~~~!この体積が住まいの住む人の生命を担保します。しかし場所とるな~。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.10.28
コメント(34)
みなさんおはようございます!日曜日も元気にがんばりましょう!さきほど、事務所で仕事してたら息子が宅配してくれました。おかかのおにぎり。(モンベル製じゃないですよ、このおにぎり)珈琲と一緒にお腹の中に吸い込まれるように入っていきました。おにぎりの具、にろすランキング~一位 たらこ二位 プレーン(具なし)三位 おかか・こんぶ四位 鮭なんて感じです。皆さんの一位は何ですか?あとでおにぎりランキングでもしたくなるような美味しい朝のおにぎりでした。昨夜はジャイアンツも見事勝利!LOVE原監督の雄たけびがドームに響きました。昨年忘れた「日本一」を必ず取り返してくれるものと信じてます。さーて、今日も心地よい危機感を持ってがんばるか!思いのほかデッキ工事が素晴らしいので感動です。凄くお洒落な屋外りびんぐです。図面で書いても分からない。やっぱり現場で皆で激論してこそいいものってできるのですね。協力業者さんたちと楽しくつくったコミュニケーションでっき。ここで天気の良い日はお客様たちと美味しい珈琲とにろす農園(予定)でつくった野菜を食べるのが夢。やっぱりコミュニケーションは人類最後の武器だ! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.10.25
コメント(24)
秋も深まりました。健康を害さずにお過ごしでしょうか?大きなネタもないけれど、こうして反射的にブログの更新をしています。体調も回復傾向になってきてますが、とにかくやる事多しでパニックになって短気になる自分を見つめなおす時間も必要だなぁと相変わらず甘い考えのもと過しています。ここのところ同業仲間たちの床下潜入に刺激を受けて私も掃除機片手に清掃業務。仲間たちとの違いはひたすら掃除することしかできない事です。毎回、吸い込み口の大きい掃除マシーンを買いたいなぁと進歩無く考えてます。昔だったら「こんなことしても意味がないよなぁ」でやめていたけれど、今は「これをするとこうゆう効果が測定できる」に変化してきました。一般的に言われている「スィッチが入った」ってこうゆう事かぁと感じております。最近は概念的な内容でにろす流「コメが書きにくいブログ」に磨きかかかってきたようです。もう少し楽しいお話ができるようなスィッチを入れたいと高らかに掲げてがんばりたい!換気システムも設置が終わりました。今回はユニット周りが色々とゴチャゴチャしてしまって。ちょっとルール違反と言いますか、我が儘の仕様です。 にろすの愉快な仲間たち♯8 中田くん 電気工事いよいよ終盤にさしかかってきた工事仲間たち紹介。イケメン電気工事の中田くん。打てば響くとは彼のこと。ハキハキニコニコでお客様の評価も特上です。最近は「気密」という意味も更に理解してくれてがんばってます!共に歩もうぞ!ちなみに独身です。もちろん募集中。 残りわずかな今年。元気ですか~!1、2、3!だっー! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.10.22
コメント(22)
先週から体調が思わしくなく、気がつくと家族全員調子を落としてました。会社にとっても家族にとって初体験ゾーンとの遭遇が多くなり、心身共に新鮮な疲れが出たのかなぁと思ってます。仕事に忙しいなどと言ってますが、考えてみれば自社の仕事ばかりで対価があるわけじゃない。だから忙しいなんて言うのは大間違い。「事務所建てたり、ずいぶん儲かってますねぇ」なんて言葉もチラホラと聞こえてきて。。。まったく逆の借入金での工事で、今までにないプレッシャーが重圧となってかかってきてます。でも何か楽しいと思ってる自分もいます。追い詰められた訳じゃなくて、ちょっと強引に流れに身を任せてる間にたどり着いたのが今なんだと思うのであります。会社をつぐ前後から、いやその前から「何で?」「何が?」「アホか」試行錯誤して失敗して掴んだ「もの」は間違いじゃなかった。だけど課題は山ほどあるよね。でも課題が明確だから、それを解消すべくがんばれるのだと思うのです。この一本しかない剣に磨きをかけて、ロトの剣にするぜぃ~!こんな若くて、モヒカン刈り(失礼しました。お許しを!)のご主人も「あたたかく、涼しく、空気のきれいなコミュニケーションが育める住まい」の話に耳を傾けてくれた一人です。何があっても信念は曲げねーぜ!気張りすぎてウ〇チもらさないようにがんばるぜ~~。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.10.19
コメント(28)
昨日は上州百年の家定例会を見事にさぼって管理建築士講習なるものを一日かけて受講してきました。いわゆる建築士事務所の総括責任者が管理建築士。何かごちゃごちゃしてきました。耐震偽装問題から始まった一連の建築法改正もやや終わりかな?建築士も三年に一度の講習義務化。そして共通して言えるのが、以前は講習のみだったものが講習後に終了考査なる簡単ではありますが、試験が行われるのが「流行」みたいです。居眠り防止が目的か?なんて見方をしてはいけないのでしょうか。今回は正誤で30問。昔から言われてますが、国家試験択一問題はだいたい正解数のバランスがとれている事。今回も見事に15問づつわかれてました。その昔、分からない問題は後回しにして最後にバランスをとってマーク!五択の25問題なら、一つの番号5個づつのマークをふりわけて。鉛筆ころがしよりも有効な手段であると今でも信じております。まぁ何とかなったかな~。でも疲れました。そういえば設計者も宅地建物取引主任者のように重要事項説明が義務化されました。こんなの当たり前の事なのですよね。設計委託されるってからには信頼得てなくちゃ契約してもらえないし。それまでに多くの説明をきちんとしてるわけです。説明時に提示する免許証も携帯型に変更してきました。(半年もかかった!)人相悪い輩。ちなみに偽装じゃありません。原本はちゃんとしてます(笑)国交大臣が前原さんじゃないぞ!まずは同じ土俵に上がっておいてから粛々と大手さんを凌駕する。何てガラにもなく燃えている日々です。お堅い話題ですみませんでした~北から45度と35度の角度です。双子の兄弟。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.10.16
コメント(30)
何かといろいろな事があった今週末。明日からはまた新しい一週間です。時間は目まぐるしく過ぎていきますが、自分を見失わずにしっかりと進みたいと願う日々です。人間生活する中で多くの出会いがあって、その中でもずっと続く関係ってそんなに多くないと思います。小さい頃から仲良し地元の同級生仲間。大学時代の同級生仲間。百年の家の仲間。このブログで知り合った仲間。そして仲間と言っては失礼かもしれないけど、学校のPTAを通じての関係。昨夜は上棟を昼間に終わらせ、夜は去年と本年の役員の方々との合同飲み会でした。私自信初めて経験の中、励ましあったり支えてもらったり。いいメンバーに恵まれたなぁとつくづく思いました。鳥のユッケ。あまりの美味しさにビールがはかどりました。話もはずみ、お酒もはずみ。今日はけっこう残ってたお酒を液キャベで半分すっきりさせて、お客様たちとの連続打ち合わせ。すごくいい感じで話が進み、信頼を得られているのだなぁと思いました。このお客様たちの住まいは自分なりの新しいチャレンジをしようと張り切ってます。NEWにろす´S スケルトンインフィルへの挑戦。やったるで~。と日曜のPM2:00残った時間を利用して、恒例のりんご漁。一路上州沼田へ。今年は豊作らしく、とても美味しいリンゴでした。シナノスィート。上州人にりんご嫌いはいないぜ!おいこら、とりすぎるなよ~。明日からまた現場と図面作成の日々。突き押し相撲も好きだけど、やっぱり廻しをがっちり掴んでじっくり寄り切る相撲がいいと思っちょります!ごっちゃんです!冬はちゃんこ鍋たべたいなぁ。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.10.11
コメント(30)
ガハハハハハハ親父ギャグ三段の免許皆伝です。雨降る街角、IKEAに行ってまいりました。関東では船橋、港北につづき三店舗目である埼玉県は新三郷店へ。以前TDL近くの千葉船橋店へは何回か行ったことがあります。東北道を使って一時間。到着しました。店内のレイアウトが船橋店とまったく同じにはびっくり。もう少し店舗の独自性を演出してもいいのになぁと思いました。今回も展示場ディスプレイ用の小物や新しい商品発見が目的です。短時間でしたが、中々良かったですよぉ。定番商品からNEWスタイル。平日にもかかわらず、駐車場はいっぱいでした。これから新居を建てようかとしているカップルはメジャーを持って真剣に計測。未来の結婚生活を夢見ている若いカップルは「こうゆうスタイルがいいよねぇ」などと楽しい会話。小さい空間にまとめられた多種多様な生活観は、とても分かりやすいと思います。買う買わないは別として楽しいデートスポット感覚なのでしょうね。我々も今回は下見。これ今回のお気に入りです。自分用のデスクとして、またPC用デスクとして使えそうです。引き出しもついててGOODでしたし、けっこうリーズナブル。はにーはお目当ての家具が想像より質感が悪かったらしく、「大工さんにつくってもらおう」と言ってました。 まだまだ勉強しなきゃいけない事はあるけど、性能を高めると同時に住まいつくりの楽しさってものも伝えていきたいなと思いました。店内の奥様たち(お客さま)のこんな会話が。「家って窓ガラスすごい結露なのよ~」「あっ我家もそうよ」「どうしたらいいのかなぁ」「我慢するしかないのよ。自然現象だから」 いや!私のつくる住まいは結露なし、もしくは最小限にできる性能がありますよ!と思いつつ、帰途につきました。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.10.08
コメント(36)
雨の日々。上棟が延期になって今週土曜日に変更です。まぁこれも運命です。時の過ぎ行くままに~この身を任せ~♪時の流れに身を任せ~♪古い曲が出てくる出てくる。さすが昭和43年生まれ! ちゅう事で今日は解体工事現場を監督&調査です。押入れは健在です。プラスター仕上げだけどカビ一つない。反対側が居室です。つまり屋外向きに設置してない。これ重要な事です。お~。床下が土だ!何故か知らないけど、正体不明の植物が繁殖しておりました。お風呂場廻りも見たけど、シロアリくん不在!防虫防蟻土台不使用。土のまんまって生態系のバランスがとれてて、シロアリくんも入るけど天敵もいるって事かいな。どちらにしてもこれだったら防蟻剤漬けの悪影響はなさそうです。束とか土台、大引きも健康でした。そして断熱材。病んでました。カビだらけ。この建物築20年。グラスウールがすっかりやられちまったぜ!不健康な断熱材は不健康な住まい。彼の役目を最小限にしちゃいけないです。生活してりゃ湿気は出る。壁をぬけた湿気(水蒸気)は断熱材にぶち当たる。そんでもって冬に壁中心付近で水に変身する。断熱材くんが水分を含めば含水率が上がり熱伝導率が高くなる。住まいは寒くなる。断熱材もカビる。写真のようになっちまうのです。断熱材を乾いた状態で大活躍させるのが俺様の役目。このブログで何回も登場してる防湿工事。これがほんまに大事なんです。まさに住まいのケジメライン。(別名Kimukazuライン)とまぁ新たなる闘志を燃やした一日でした。あっ事務仕事しなきゃ。。。 どっかで書いたけど、一句。 防湿は住まいを守る美肌かなby 松尾にろす終わりがよろしいようで。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.10.06
コメント(24)
今日も雨、かと思いきや晴天に恵まれました。いろんな事が起きましたが、明日は土台を敷けそうです。プール状態になった基礎内の水を朝からせっせっとはにーと二人でかき出しました。大汗かいて気分も少々上昇中。来週の天気がイマイチ心配だけど、運を天に任せて。自然現象は成るようにしかならない。モーゼのようなパワーがあれば別ですが。。。そして全くの人為的なミステイクですが。指の怪我も回復。リハビリも日帰り温泉療養が効いて動きも良くなってきました。ただ愛機の起動をすっかり忘れてました。可愛そうに。。。物置内部から外に移動され、風雨に耐えて、バイ〇王の魔の手からも奇跡的に逃れてきたマシーン、W650。昨日キーを差込ましたが、セルは微動だにせず。ならばとキックを百万回行いましたが、これまたエンジンはこだませず。ツーリング仲間にきてもらい、充電を敢行中!その他空気圧の点検も行い、久々にナサードラット・キャプトンマフラーの咆哮が聞けそうです。実はこの機種、排ガス基準の問題で販売終了予定。一生大事にするぜ、相棒!再デビューは果たして何時になるだろうか。。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.10.03
コメント(26)
今日は雨が降ってきて外壁を塗っていた森田君も午前中でUP!森田君=左官職人。にろす組のNEWフェイスです。正直、私は初めて外壁の塗り壁なるものに接しております。多種多様の商品類、施工法。あれやこれやと考えながらここまできました。好みが分かれますが、この手造り感っていいものですね。まだ下塗りの段階ですが、少年のように心がときめいています。そしてお隣の栃木県は足利市なる場所に行ってきました。協力業者さんに渡った一冊の本「住宅取扱説明書」。この本が新たなる縁をつくっていただきました。まずはプレゼンからスタートです。どうなるか先の事は分からないけど力一杯踏ん張ります。たまたまお客様の家の近くにあったケヤキ。市の天然記念物で樹齢500年。太さ4m、高さ30m。あすなろの木。kamiさん大きかったですよ!何かになろうと思ってもがくからこその人間なんですよね。なーんちゃって。偉そうに構えちゃいけないなぁ(笑)百年の仲間たちの活躍を羨ましくもあり、そして気合も入って。今晩もガッツリと飯を食おうっと! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.09.29
コメント(40)
復活してがんばってまーす。とまぁアップダウン人生を楽しむぜ!と長嶋茂雄さんみたいにプレッシャーを楽しまなきゃいけませんね。これから始まる上州秋の陣。早速来週はお隣の県に遠征打ち合せ行ってきます!モデ流MOVE術に刺激を受けて、とにかく能動的にがんばろうっと。鳩山首相も何やら世界で大活躍。負けちゃいられないぜぃ。同じ人間ですもの。我がGもセリーグ三連覇。D落合さんの俺流発言もあそこまでいくとみっともないですね~。潔く負けを認めた上で次のステップじゃないかと思います。今年は育てながら勝つ、という相反する事を見事に成就させた原監督に敬意を表します。坂本、松本、亀井そして小笠原、ラミちゃん、阿部。見事に若手とベテランが融和した強いチームになりました。相手は多分楽天イーグルスだと思います。関東VS東北の日本シリーズ、楽しみだなぁ。 展示場工事もいよいよ佳境です。大工さんにつくってもらった押入れ用簡単製作すのこです。これで布団を収納しても安心です。楽しみは後に取っておいて、来週も楽しくもがくぜ。 FSとモデにガハハと笑われて気が晴れた。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.09.26
コメント(28)
どん底の期間を過ぎて、仕事のお話もいただけるようになってきて、新しいお客様との出会いもあって。さーて!なんて思っていたら、いとも簡単に落とし穴がありました。去年から続く傾向で、対策を十分にてれていたのかな?などと自問自答したけれど、明確な答えはみつかりません。「とんでもなく悪い事が起きるもんだなぁ。ついてない。」と嘆く私。「でもさぁ、これって物の話でしょ。改善すれば直る話で、命があるんだから又やり直せばいいじゃない」とさらりと言うハニー。そうなんだよな~。命ある限りやり直すチャンスは無限にあって後はそれを次に生かす事が次につながる。どうも尻のあなの小さい男になっていたようです。(下品)どちらにしても一寸先は真っ暗闇なんて有り無くて、微かに光る出口があるのにそれに気がつかないという事が判明しました。嗅覚するどく野生の様に逞しくってのが俺様の生き方だぜ~!と叫びつつやったるぜ~。子供のお友達家族にお呼ばれしてBBQ。楽しいひと時でした。子供たちは皆元気いっぱい!そして日曜日は子供の水泳大会の後に寄ったぐんま昆虫の森。あの安藤忠雄氏設計の広大な虫たちの森です。建物はこれだけ。後は野があり森があり、そこに住む虫たちと楽しくそれぞれが語らう場所。一時期は税金垂れ流し、なんて言われて存続の危機もありました。でもさぁ、何でも一緒にするなよなぁ。子供たちの教育に関するものが損得だけで勘定されたらたまらんですよ。もちろん子供たちも大好きな場所です。今回は時間が無かったけど、楽しみました。上州は桐生市名物ソースカツ丼弁当を皆で食べて。by藤屋食堂。さてさてまた明日からがんばろうっと!あっ。きれいに決まった後ですが久々のにろすの名曲アルバム「サザエさん」注目は中盤に出てくるマスオとカツヲ。タマも大きい!少しブラックですみません。。。。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.09.22
コメント(24)
子供が2人、小学校に入学して初めて最初から最後まで運動会を見ました。見た、というより体感いたしました。PTAの役員として運営する側として、準備から始まり本番、片付け、そして最後の総括まで。参加した子供たちと先生たち全てにありがとうです!こんなに運動会って素晴らしいもんだったのですね。今更何を言い出すのか!と言われそうですが、本心からそう思いました。本部役員のテントのかぶりつきアリーナ席から見た少年少女の真剣なまなざし。真剣な汗。役員同士の協力と共同作業、各専門部の方たちとの交流と協力。自分の中に新しい風が吹いてきたような感覚!今期はもうこのメンバーたちでいられるのも後半分。来年は自分が主になっての活動です。改めて思うけど、一歩踏み出すって大切な事なんですね。そこに行かないと見えない世界がある。そんな事を教えてくれた運動会に感謝です。閉会式の私の挨拶が終わった瞬間、隣にいた校長先生が「にろすさん小泉純一郎みたいだなぁ」とポツリと言いました。。。長男の岳と友達。友達の治親くんのヘアスタイルはエグザイルバージョン!彼らも最終学年。小4の壮。残念5着。でもがんばったね。来年は私が会長だから彼の肩身が狭い?実はこの写真、我が家に入荷したNEWカメラで撮影。デジイチキャノンイオスKISSX3!!(ショットbyはにー)さーて、明日休んでから月曜からバリバリやるぞ~! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.09.19
コメント(32)
前回の日記でガラにもなく愚痴りましてすみません。まったく俺から前向き取り除いたら何も残りません。今週も中日ですが、少しずつ雰囲気が良くなってきたような気がします。でも油断せずに慎重に大胆に明るく!ここ何ヶ月か、十年前ほどお世話になったお施主様数人から補修に絡むお叱りを受け続けていました。大切な住まいのこと、誰だって真剣です。歯を食いしばって対応してたら、何やら小さいながら工事をいただける事になって。お施主様は心から怒っていたのではなく助けを求めていたのに、それに気が付かなかった自分に腹が立つと共にいい経験をさせてもらった事に感謝です。アホですが、地域の工務店のあり方をもう一回確認ができました。夏が終わり秋に向けて、パワーが充電されました。充電といえば今やFAX、メールで「太陽光発電いかが!」が激増中。そりゃ売電額も増えて今や人気の商品ですけど、こんなんでいいの?逆の話だけど、車のチューニングもエンジンと同時に足廻り、ボディも直さないと究極の性能はでません。住まいだってきちんと断熱やら気密やら換気などの性能が担保されてはじめて太陽光発電が生きると思います。スーパーカブにハーレーのエンジン載せても車体が分解しちゃいますよね。当たり前の事を基本に忠実に行い、その中でもチャレンジする気持ちを忘れない!と急に深い眠りから覚めたバビル二世にろす。三つのしもべ(健康、安全、省エネ)に号令だ!健康。。。この腹の肉を削がねば。。。 にろすの愉快な仲間たち♯7 小島くん コーキング工事小さな巨人小島くん。にろす軍団きっての冷静な男です。かれのガンさばきは、私たちの間では「荒野のガンマン」と呼ばれるくらいです。まさに自由自在、変幻自在、天真爛漫!今後もよろしく。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.09.16
コメント(30)
ここのところブログが滞ってるもんだから、昨日みののカエル王子より「何やっとるんじゃ~」との激励?をいただきました。そんでもって例の如く近況報告会の開始。そのおかげでまたこうしてブログを復活できることになりました。どうやら仕事に行き詰って完全に「てんぱって」いたようで、心の余裕を失っていました。仕事と言っても自社工事とメンテナンス工事。来週からは依頼を頂いたリフォーム工事の段取りに入る予定です。ここのところの傾向でちょっと短気な性格が災いしてか、気持ちの整理がうまく出来てない自分に反省です。新たなる気持ちで、もうひとがんばり!そして昨日は地区の班長会議に出たあとに友人たちと久しぶりに会い一杯。甘い男にぴったりの甘い梅酒。うこんの力を飲んでいたおかげでそれほど酔わずにいられたのが幸いだったかな~。今年もこの仲間たちとの男臭い秋の旅行の打ち合せ。今年は伊豆方面へということで、早速明日から宿探し。そろそろお客様との打ち合わせも進めなきゃいけないし、そろそろバイクにも乗りたいしそろそろ小学校の運動会の挨拶も考えなきゃいけないしそろそろ自分の住まいの事も進めなきゃいけないし使命と目的と優先順位を決めてがんばりまーす。秋風が爽やかな季節。風邪などひかずにがんばりましょう! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.09.13
コメント(24)
またまた暑さがぶり返してきたような日が続きます。昨日も暑いなか、未完成展示室に見学に来られたお客様が「工事中でエアコンも稼動してないのに何でこんなに涼しいの?」この言葉がでると、話が弾みます。このお客様も農地転用が終わり、銀行の仮審査も終わりました。お互い安心して打ち合わせができます。そしてかく言う私も生まれて初めての経験、「住宅ローン」を借りる事に。お客様に対して経験させていただいて得た知識を元に、慌てずに順序良く話を進めらました。ただ自営業者って不利なんですよね。銀行の統計によれば自営業者の返済に関わる事故が一番多いらしいです。我社の去年の決算はそれまでの事業整理という面もありお世辞にもいいものとは言えませんでした。そんなこんなで、審査に時間がかかり不安な夜を過しつつ。。。今までは形式的になりがちだった、お客様に対するローンの手続き。自分の体験に照らして、もう一回反省です。簡単に審査がどうだ、借入れ金額はどうだ、全てが未体験ゾーン。少しでもお客様に有利になるように最大限の努力が必要が私の使命であると言えます。ところで資金の実行日(実際にお金が振り込まれる日)「にろす社長!もう審査OKでましたので、いつでも実行できますよ」そりゃ付き合いが長いのだから、銀行さんも安心なのだろうけど。。。ふ〇ハウスやアー〇ンエステートの問題って銀行の世界では反映されないのかぁ。早期資金実行で何人のお客様が未だに地鎮祭しかしてない未完成(?)建物に対するローンの返済を払っているのか。。ドイツでは銀行は住まいの性能をきちんと現場審査した上で融資をするらしいです。ということは専門的な知識を持った行員が存在するって事ですよね。それだけレベルが高い住まいが建つわけですよね。それだけ住まいの価値も高いわけですよね。長期優良住宅って制度で安心かい?お金出す側は何も知らんぞ~。どーするどーなるニッポン!もっと能動的にこんなニッポンに俺たちでするんだ!鼻息の荒いにろすでした。FSに知恵を借りたトイレの傾斜天井。こりゃ間接照明の効果抜群だ~と思ってしまいました。まだまだ修行が足りないです。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.09.07
コメント(34)
朝早くから皆様ご苦労様でした!今日は小学校の奉仕作業です。昨日から会長と教室のカーテンを外して、今日は洗ったカーテンを取り付けて屋外の清掃作業と立て続けにいい運動をさせていただきました。私たちが住む太田市の新田木崎町というところは周囲の地域にない誇るべき事があります。黄色いウェアと緑の帽子を被ったボランティアの方々つまり老人の方々が、毎日小学生の登下校時に保安をしてくれています。今回は小学校の清掃とからめて、このボランティアの方たちと合同で通学路清掃も開催しました。共働き家族が増えている昨今、少しでも安全に通学ができるようにとの願いから毎日、道に立ってくれているボランティアの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。これが本当の子育て支援ではないのでしょうか?お金も必要だけどお金じゃ心は買えません。日々感謝の気持ちを忘れずに過したいですね。不景気を乗り切る武器は感謝です。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.09.05
コメント(26)
全715件 (715件中 351-400件目)