サックス初心者の記録

PR

プロフィール

のびemon

のびemon

カレンダー

コメント新着

のびemon @ Re:J.Michael 初期不良認めず(10/20) この日記に補足したいことあるので別に書…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.15
XML
カテゴリ: ソプラノサックス
のびはソプラノが吹きたい

昨日はAntiquaのELDONカーブドソプラノとSS GLソプラノサックスを調整に出しました。
ELDONはだいぶ音が柔らかく鳴ってきました。
SS GLはシ♭の音がかなり改善されました。
ついでに持って行ったJ.Michael SP-650ソプラノサックスのガタガタのオクターブリンクを見てもらったら修理できるとのことだったのでこちらもお願いしました。

一番手間がかかったのはSS GLだったそうです。
Antiquaは調整すると化けると言いますし、最安値の通販ですからショップの調整はやっぱりあてにならないってことですね。
ELDON同様に音が柔らかくなってくれることに期待します。
吹奏感は悪くないけど音が固いのよね。
ビブラート練習始めて判ったけど、やっぱりカーブドは音程が難しい。
そしてSS GLは驚くほど音程が良い。

J.Michael SP-650、なんとオクターブリンクの部品が逆に組まれていたそうです。
きっちり動くようになりました。
音が出やすく音色もまろやかなので音程と耐久性があれば悪くないと思います。
今日は吹けませんでしたが、改めてチューナーとにらめっこしながらビブラート練習で楽器の音程を確認しようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.15 20:44:34
コメント(0) | コメントを書く
[ソプラノサックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: