神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

PR

Profile

のぼりま@時旅の蒼燕

のぼりま@時旅の蒼燕

Calendar

Freepage List

僕伝説の登場人物(軍&相関図つき)。


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(主人公・実在系)


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(管理者&旅の領域案内人)


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(版権型)


儀礼艦ネオエルシオール・TCCの購買部達


創造神の剣の中に眠るの武器の仲間たち


神の真実者の仲間たち&時空と次元の領域の人々&その他


カードキャプターさくらとゆかいな仲間たち(異世界・銀河特攻隊)


登魔最速伝説編、車紹介


陰陽師の袖の中の式神たち


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の愛機達


のぼりの神の真実者・主とクロウの主服


覚醒の眼と神化する姿


僕たちの伝説 関連・具体的説明書


のぼりま天下一舞踏会の全貌


神の真実者軍のさまざまな出来事・事件


神の真実者・主とクロウの主軍の階級


具体的説明書・用語辞典


僕たちの伝説の全貌 


神の真実者の制裁


青い魔術書・のぼりまカード一覧


プロローグ 外伝・番外・特別編


のぼりまクリスタルドラゴンアーティスト


創造神の本拠地・『時空と次元の領域』


?????????????


神の真実者の極秘捜査経歴書


実績の証 1


実績の証 2


実証の証 3


マスター・オブ・のぼりまクリティカル


ゲームで使う名前一覧(らしくないけど)


NYYcup 


のぼりまよあけなのQ&A


のぼりまブルーレッテル


出会い系の受信メール内容について


のぼりまランキング&プレゼンテーション


神の領域へ


二人の管理者が選ぶお気に入りファッション


Favorite Blog

2024 株主総会 ファ… New! mkd5569さん

特攻隊長 フレーラさん
Bright×Sun×Fragrance ☆あすヵ☆さん
Cafe-タイム++ 卯月マユ★。+さん
空夢日記 蓮井紗夜さん
ARIA 彼方 麗花さん
雫の水音 ムリョウ1さん
■■Rosy◆ お絵かき特攻隊長さん
coquelicot ** あや*.さん
セーラー服少女サイ… yorimo2さん
2019.03.07
XML
​​​​​​​神の真実者・主とクロウの主
「前に記述した『聖剣伝説3で迅速にクラスチェンジせよ!(カテゴリー:神の真実者の攻略の道しるべ)』という内容で、前回は風の王国でレベル18まで上げられるテキストを作った。今回は神獣戦中でいち早くレベル38まで上げてクラスチェンジできるかということだが、聖剣3のクラス3にはクラスチェンジアイテムが必要になる。これを中心に説明しよう」(全知全能の天地創造神の眼)



★クラスチェンジアイテムと???の種★


・???の種・

神の真実者・主とクロウの主
「???の種はステータスの運が最低でも16以上必要。また、これを持つモンスターは神獣戦中ではパーパポトのみ。よって、行く範囲は『光の古代遺跡』か『氷河の迷宮』のみでかつ、マーマポトがある程度HPを減らした後にパーパポトが増援してパーパポトを最後に倒すことで???の種をランダム入手することが唯一の近道だが、神獣戦開始に行くだけでは不可能。この場合は神獣を倒すと敵のレベル上昇することを利用して、マーマポトのレベルを32以上まで上げることが条件。レベル32は神獣2体分。簡単に倒せやすいものを選べば、あとはレベルを上げながら行うこともできるだろう、、、。クラスチェンジアイテムは選ばれた3人の状況によってことなるが、ただ使っただけでは魔法効果しか出ないのでクラスチェンジが可能になるまで倉庫に入れましょう。」




★神獣撃破ミッション中のレベル上げ★

神の真実者・主とクロウの主
「神獣撃破ミッション中の終了条件は闇を除く7体の神獣を倒すと一応イベントは終わる。これ以降は各キャラが目指す敵本拠地とその周辺でレベル上げなくてはならないが、ペダンで装備整えても敵のレベルは高く一気に全滅に追いやられる危険性がある。この場合は神獣撃破ミッション中に敵をたくさん倒しレベルをたくさん上げまくることが唯一の近道。迅速にレベル上げすることがこの内容の目的だが、7体目撃破前内容を含めて各ダンジョンの特徴を表してみた。」



・宝石の谷ドリアン・(レベル上げ度: ★★★★★★★★

神の真実者・主とクロウの主
「敵の攻撃値に平均以上だが、ここは毒化にするモンスターが多数存在する。レベル上げは一本道を通ることを条件にすれば、ボスのところまでたどり着ければレベルは上がることは可能。プチドラゴンの攻撃力さえ気をつけて回復優先でやってみよう。」



・氷河の迷宮・(レベル上げ度: ★★★★★

神の真実者・主とクロウの主
「マーマポトがたまに程度の感覚でいるため敵レベル32以上になったらパーパポトが来るまで攻撃しないように、、、といいたいところだが剣士が登場。レベル関係なくくる真空剣で全滅することは間違いないので、レベル上げはポセイドンかシードラゴンがいるところを優先にしよう。」



・火炎の谷・(レベル上げ度: ★★★★

神の真実者・主とクロウの主
「サラマンダーを仲間するときもそうだったが炎が燃え盛る演出がある。この演出多数くると画面がバグることもあるのであんまりレベル上げには不向き。要注意モンスターは忍者。味方1体をフルボッコする必殺技は死亡フラグ間違いなしなのでぱっくんチョコかはちみつドリンクは必須。最悪、ポトの油でやるしかないがここにも剣士登場するので真空剣で全滅になることも間違いないので注意しよう。」



・風の回路・(レベル上げ度: ★★

神の真実者・主とクロウの主
「ここはスイッチで風向きを変える場所が多くあって、モンスターと戦うフロアが少ない。レベル18編とほぼ同じような敵配置なので敵のレベルが上昇してもレベル上げの場所としてはほぼ不向き。」



・ワンダーの樹海・(レベル上げ度: ★★★★★★★★★★★

神の真実者・主とクロウの主
「このエリアは敵のレベルが上がっても倒しやすい場所。ダースマタンゴは前作と違って攻撃力は低め。ポトの油はいくつか必要になるけどレベル上げにはいい場所。私はあんまりやっていないが、他の攻略HPでは有効な場所と書いてある。」



・光の古代遺跡・(レベル上げ度: ★★★★★★★★★★★★

神の真実者・主とクロウの主
「この場所のレベル上げはその前に仕掛けをやってからじゃないと行動は移せないことが条件である。本題のレベル上げだが、まず仕掛けを解いたあとにほぼ3フロアを1週した場所が存在する。1週する3フロアはそれぞれ『聖騎士、フラッシュクラゲ』、『すべてぱっくんおたま』、『すべてマーマポト』の3つ。これを1週周りすると経験値はたくさん入手することができる。前述の通り、マーマポトがいてこの場合は3体出現。レベル32以上になればパーパポトが増援することが可能なので覚えておきましょう。ぱっくんおたまがいるところはHPをある程度減らしてパックンドラゴンに進化してから撃破しましょう。聖騎士がいるフロアはために出現せずにカミーラがいる。回復を戦闘後にしたいときはちんもく化しても問題ないのですが、フラッククラゲはプイプイ草を使うタイミングはないのでいったん移動しよう。神獣6体倒したあとの合計経験値はここだけで7500以上いくことが可能なのでレベル上げにはもってこいということになります。」



・月読みの塔・(レベル上げ度: ★★★★★★★★★★

神の真実者・主とクロウの主
「敵の攻撃値はドリアンや火炎の谷と同レベルだが、このエリアはほぼウルフ系なので間違いなく攻撃力が圧巻。また敵レベル関係なくゲヴィンのクラス3必殺技を使うのでHPは常に全開することを肝に銘じておきたい。レベル上げはワンダー樹海より劣るが、回復や防御をしっかりしていれば光の古代遺跡いじょうにもなる。」



★まとめ★


神の真実者・主とクロウの主
「迅速にクラスチェンジするためのレベル上げの最適エリアには光の古代遺跡、ワンダー樹海、月読みの塔の3つ。また敵本拠地に挑むためということを考えて神獣撃破数が6になったら、無理に攻めずに最適エリアを利用して45以上までレベル上げまくろう、、、ということで、、、、。」





by 神の真実者・主とクロウの主
​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.19 09:39:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: