神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

PR

Profile

のぼりま@時旅の蒼燕

のぼりま@時旅の蒼燕

Calendar

Freepage List

僕伝説の登場人物(軍&相関図つき)。


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(主人公・実在系)


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(管理者&旅の領域案内人)


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(版権型)


儀礼艦ネオエルシオール・TCCの購買部達


創造神の剣の中に眠るの武器の仲間たち


神の真実者の仲間たち&時空と次元の領域の人々&その他


カードキャプターさくらとゆかいな仲間たち(異世界・銀河特攻隊)


登魔最速伝説編、車紹介


陰陽師の袖の中の式神たち


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の愛機達


のぼりの神の真実者・主とクロウの主服


覚醒の眼と神化する姿


僕たちの伝説 関連・具体的説明書


のぼりま天下一舞踏会の全貌


神の真実者軍のさまざまな出来事・事件


神の真実者・主とクロウの主軍の階級


具体的説明書・用語辞典


僕たちの伝説の全貌 


神の真実者の制裁


青い魔術書・のぼりまカード一覧


プロローグ 外伝・番外・特別編


のぼりまクリスタルドラゴンアーティスト


創造神の本拠地・『時空と次元の領域』


?????????????


神の真実者の極秘捜査経歴書


実績の証 1


実績の証 2


実証の証 3


マスター・オブ・のぼりまクリティカル


ゲームで使う名前一覧(らしくないけど)


NYYcup 


のぼりまよあけなのQ&A


のぼりまブルーレッテル


出会い系の受信メール内容について


のぼりまランキング&プレゼンテーション


神の領域へ


二人の管理者が選ぶお気に入りファッション


Favorite Blog

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

特攻隊長 フレーラさん
Bright×Sun×Fragrance ☆あすヵ☆さん
Cafe-タイム++ 卯月マユ★。+さん
空夢日記 蓮井紗夜さん
ARIA 彼方 麗花さん
雫の水音 ムリョウ1さん
■■Rosy◆ お絵かき特攻隊長さん
coquelicot ** あや*.さん
セーラー服少女サイ… yorimo2さん
2023.11.02
XML
神の真実者・主とクロウの主
「というわけでbeatmaniaIIDXイベントです。このイベントは29も継続でやっています。念のため、改めて攻略内容でも載せておきます。」(全知全能の天地創造神の眼)




★WORLD TOURISM★

STEP1.WORLD TOURISM対象フォルダから楽曲をプレーしてスタンプを貯めよう

WORLD TOURISMフォルダは1プレー中に一度だけ選択することができます。
フォルダ内の楽曲をプレーしていくことで、TOURISMを進めることができます。
また、WORLD TOURISM対象フォルダ上に現在の進捗状況を表すスタンプが表示されます。


STEP2.様々な特典を活用して、移動ボーナスを狙ってGOALを目指そう

リザルト画面で選択したTOURISMのマップを進めることができます。
通常プレーの他に、「DJ LEVEL AA以上 or HARDゲージクリア以上」「PREMIUMスタート」「LIGHTNING MODELプレー」でそれぞれ移動ボーナスを受けることができます。
マップを進めてGOALに到達すると、選択したTOURISMにまつわる楽曲を獲得することができます。



・基本ルール・
WORLD TOURISMはスタンダードモード、フリー、ハザード、プレミアムフリーの4つ
段位認定、アリーナ、ステップアップなどは出てきません。
※アリーナでマッチング不成立で全員CPUになったとき限り、フリーモードになったら選択可能。


選曲画面でWORLD TOURISM系フォルダ(黄緑色)がありますのでそのフォルダを選択してプレイする。特定条件によってプレイ結果に応じて進むマスも異なる。

それぞれ1楽曲50マスですが、10マスごとに報酬がもらえます。
楽曲解禁イベントの同時攻略も可能です。
ただし、50マス到達時、余った進行マスは他のマスに引き継ぐことはできないのでなるべく無駄のないことをお勧めします。

それぞれのフォルダの中身は『楽曲解禁イベント』と同じ課題曲に関連した楽曲が混じっています。



・移動と移動ボーナスの条件・


●基本的にプレイ結果の関わらず5マス進む。●
どんなグルーヴゲージでクリアしようが、途中終了してしまっても5マスは確実に進めることができます。1楽曲50マスなので10回プレイするだけで解禁できます。


●スコアAA以上クリア or ハードゲージ以上クリア●(どちらか満たした+1。両立は不可)
一般的にどの難易度でも行けるので無理せず優しい難易度で攻めたほうが得られやすいと思います。少し難しめの難易度で挑戦したのにハードクリアもせずにスコアAみたいなことはやめましょう。
またハザードモードの場合はスコアAA以下でもフルコンボしたということで+1されます。


●パセリプレミアムプレイ●(+1)
パセリプレミアム料金払うだけで+1される。しかも、このときVディスクも7枚以上チャージしたり、楽曲解禁イベントも進行しやすくなったりといろいろありますがコスト面で普通にしたいときはスタンダードでやっても問題ないみたいです。


●ライトニング筺体●(+1)
通常筺体よりもデカいライトニング筺体でプレイするだけで+1する。
置いてある場所はさまざまでおいていないゲーセンもあるので注意しましょう。


●ツアーイズムブースト(ライトニング筐体専用)●(×2)
ライトニング筐体のみコマンド5を押すとブーストできる。料金は100円(パセリ)。
もちろん早く進めたい人向けの課金要素です。選択時にはフォルダが光りますが、使用していないときは普通になるので使用したいときはコマンド5を押すこと。
ライトニング筐体でやっているので捨てゲーでも基本的に12マス進める。
※(基本5マス+ライトニング筐体プレイ1マス)×ブースト2倍=12マス
ハードプレイやプレミアムプレーが加われば最大16マス進めるけど、当然膨大に余ったマスはほかのマスに引き継がれないので要注意。



・筺体ごとの注意点・

●通常筺体●
捨てゲー(1stで難易度6以上で強制終了する荒業)感覚なら10回で終わると思います。
各ゲーセンによっては特定の曜日でやすくなるイベントもあるので活用しましょう。
パセリプレミアムプレイする際はかならず『ハードクリアできるorスコアAAできる楽曲』を用意して挑んだほうが進みやすくなります。


●ライトニング筺体●
ライトニング筺体プレイで+1するので必然的に9回で50マス到達しますが、常に+3の移動ボーナス(ハードorスコアAAクリア&プレミアム料金プレイ&ライトニング筺体)をやる場合は7回で50マス到達できます。
しかし、余ったマスが他のマスに引き継ぐことはできないので7回のうち1回どっかしらは普通にプレイしたほうがコスト面として浮くと思います。
ツアーイズムブーストを付け加えるのかどうかはお任せですが、余ったマスをほかのマスに引き継げないことを考えると最大でも3回は必要。


・ほかのイベントの同時進行・

●楽曲解禁イベント●
『WORLD TOURISM』専用フォルダ内に『楽曲解禁イベントに関連する楽曲』をプレイすればと同時進行プレイは可能です。テーマ楽曲によっては全く選ばれずに終わる可能性は高いのでそのときは素直にボーナス楽曲が全表示される『RECOMMENDフォルダ』のついてある楽曲をプレイすれば問題ないはずです。
一応、WORLD TOURISMの報酬でVディスク数十枚(枚数次第でブラックパスに強制変換)ありますのでここで獲得して楽曲解禁イベントの進行も可能じゃないかとおもいます。


●特殊EXTRAイベント●
IIDXはおなじみの特殊演出のある選曲画面。ここ最近は楽曲解禁イベントと並行してやっていますが、出現条件自体は3曲すべて『正規譜面+スコアレベルA以上+EXハードクリア以上(フルコンボOK)+数値難易度18以上』で満たせますので、ツアーイズムフォルダで正規譜面でEXハードクリアできるスコアA以上の楽曲があれば、それでプレイしても問題ないはず。
(スコアAでもEXハードクリアでマス追加の条件が満たせる。)



・どうやって無駄なく進めるかどうか?(おすすめなプレイを考えた)

●無駄なく捨てゲープレイ●
5+5+5+5+5+5+5+5+5+5=50
6+6+6+6+6+6+6+6+6=50(54)
補足:なにもなく捨てゲー感覚でやると大体はこれが普通ですが、ライトニング筐体でも捨てゲー感覚で9回。これに『スコアAAorハードクリア以上』や『プレミアムプレー』を行えば楽曲解禁は早く済む。


●通常筐体でのプレミアムプレー重視●(通常筐体での最速状態)
7+7+7+7+7+7+7+5=50(54)
補足:6回は『プレミアムプレー』+『EXハードorスコアAA以上』して、最後の1回は普通に進める。一応、最速な形はこんな感じだがパセリに大丈夫ときはこれが最速。


●通常筐体でコスト重視したプレー●
6+6+7+6+6+7+6+6=50
補足:上記よりも1回増えますが、こちらはプレイ料金を考えたコストプレイ。
つまり無理矢理プレミアムプレーを多くしなくてもそれ以外はコインクレジットプレーでやれば大丈夫かと思う。


●ライトニング筐体での最速プレイ(ブーストなし)●
8+8+8+8+8+8+6=50(54)
補足:ライトニング筐体でブーストなしでプレミアムプレーし、『ハードクリア以上orスコアレベルAA以上』するとしたらこれが最速。
最後の1回は余ったマスが引き継げないこと考えるとプレミアムプレーなしでやったほうがベターとおもう。


●ライトニング筐体でコスト重視したプレイ●
7+7+8+7+7+8+6=50
補足:全部『ハードクリア以上orスコアレベルAA以上』すること前提で2回プレミアムプレーしてそれ以外は普通にコインクレジットなどすることでコストを減らすプレイ。


●ライトニング筐体のブーストありの最速プレイ●
16+16+16+6=50(54)、または、16+14+14+6=50
補足:ブースト前提でやるとしたら最速的には大体はこんな感じ。4回目のプレーは余ったマスが引き継げないこと考えると無駄使いなのでプレミアムプレー&ブーストなしで進める。
ただ、2,3回目が16マスじゃなくてもプレミアムプレーせずにコインクレジットでやって、『ハードクリア以上orスコアAA以上』の条件満たせば14マスは進めるのでこれでもありかとおもう。






夜明け前より瑠璃色な
「あ、あたしのポジションがない、、、。」(全知全能の哭きの竜の可愛い萌え千里眼)




by 神の真実者・主とクロウの主 & 夜明け前より瑠璃色な





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.05 21:59:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: