神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

PR

Profile

のぼりま@時旅の蒼燕

のぼりま@時旅の蒼燕

Calendar

Freepage List

僕伝説の登場人物(軍&相関図つき)。


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(主人公・実在系)


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(管理者&旅の領域案内人)


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(版権型)


儀礼艦ネオエルシオール・TCCの購買部達


創造神の剣の中に眠るの武器の仲間たち


神の真実者の仲間たち&時空と次元の領域の人々&その他


カードキャプターさくらとゆかいな仲間たち(異世界・銀河特攻隊)


登魔最速伝説編、車紹介


陰陽師の袖の中の式神たち


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の愛機達


のぼりの神の真実者・主とクロウの主服


覚醒の眼と神化する姿


僕たちの伝説 関連・具体的説明書


のぼりま天下一舞踏会の全貌


神の真実者軍のさまざまな出来事・事件


神の真実者・主とクロウの主軍の階級


具体的説明書・用語辞典


僕たちの伝説の全貌 


神の真実者の制裁


青い魔術書・のぼりまカード一覧


プロローグ 外伝・番外・特別編


のぼりまクリスタルドラゴンアーティスト


創造神の本拠地・『時空と次元の領域』


?????????????


神の真実者の極秘捜査経歴書


実績の証 1


実績の証 2


実証の証 3


マスター・オブ・のぼりまクリティカル


ゲームで使う名前一覧(らしくないけど)


NYYcup 


のぼりまよあけなのQ&A


のぼりまブルーレッテル


出会い系の受信メール内容について


のぼりまランキング&プレゼンテーション


神の領域へ


二人の管理者が選ぶお気に入りファッション


Favorite Blog

2024 株主総会 ファ… New! mkd5569さん

特攻隊長 フレーラさん
Bright×Sun×Fragrance ☆あすヵ☆さん
Cafe-タイム++ 卯月マユ★。+さん
空夢日記 蓮井紗夜さん
ARIA 彼方 麗花さん
雫の水音 ムリョウ1さん
■■Rosy◆ お絵かき特攻隊長さん
coquelicot ** あや*.さん
セーラー服少女サイ… yorimo2さん
2023.12.08
XML
神の真実者・主とクロウの主
「ずいぶん前にfinalまでやってみたけど、視覚的にはやばいとおもうi q remix+を買いたくて町田や淵野辺のブックオフで探し回ったらあったので買ってみた。やってみた感想はちょっときついが、基本的にループ型でやり込めばやり込むほどスピード上がる仕様なのはわかった。具体的なことは下記に記す。」(全知全能の破壊創造神の眼)



★IQ remix+(Intelligent Qube remix plus)モードを完全攻略せよの神の真実者からの伝言★


●i q remix+の基本ルール●
基本的にループ型でチェックポイントがある。コンティニューしたいときはチェックポイントから始まることができるが、点数と知能指数はリセットされる模様。ラインも引き継がれる。
IQシリーズと同様、指定された問題を解いてフォービドゥンキューブ以外のキューブをなくしたら1問クリア。残されたフォービドゥンキューブは高速処理される。
指定歩数よりも前に消去できればエクセレント、ぴったりならパーフェクト、以上ならグレートとなる。

ただ、IQ FINAL以前に『 自ら操作上前進することができない仕様 』になったので、 途中あきらめて白または緑ブロックが残っても後処理ができない仕様 になっている。しかし、高難易度に連れて誤ってフォービドゥンキューブをいくつか消去してしまってからの消去でも後でも高速処理はできる模様。

それ以外でよく端あたりで落ちそうな演出がremix+も健在だが、 3カウント以上になると自ら落ちることが可能になってしまっているので、 よほどのいたずらっぽいことしない限 やらないでほしい。




●1つのチェックポイントごとのステージと横幅●
1つのステージでクォーターは4つ。

・第1クォーター、第2クォーター・
基本問題1問から2問。(横幅の数が多いほど1問処理で終わる。)
(1問めに踏みつぶされたあとのアゲイン(同じ問題を出すシステム)は出ない模様。)

・第3クォーター・
フォービドゥンメイズ(後述)

・第4クォーター・
フォービドゥンウォール(後述)


・ライン数・
5ライン(2問+2問+フォービドゥンメイズ+フォービドゥンウォール)

6ライン(5ラインと同じ)

7ライン(5ラインと同じ)

8ライン(1問+1問+フォービドゥンメイズ+フォービドゥンウォール)

9ライン(8ラインと同じ)

5ライン(チェックポイント更新+スピードアップ+上記と同じ)




(無限ループ)



●各ステージの後半2問はremix+オリジナル問題●
1、フォービドゥンメイズ

視点が変わって全体の把握ができない状態。途中の白のブロックを消去しつつ、ゴールにたどり着く。基本ゴールにたどり着くことができれば、それ以後はフォービドゥンキューブが高速処理されてperfect判定になるが、途中の白ブロックを全消去しつつゴールにたどり着くことができれば、エクセレント判定になる。 かならずしも白ブロックがあくまでもゴールにさえぎるところにおいてあるわけではないこともある ので注意しよう。

原則的に途中のフォービドゥンキューブを消去したら1ライン消滅し、踏みつぶされたら大量のラインが削り落とされる仕組み。 難しいときは無理にクリアしなくても少しでも道が開けるかたちで1つのフォービドゥンキューブを削ることは可能(踏みつぶされるぐらいマシ)



2,フォービドゥンウォール

フォービドゥンキューブの壁として潜り抜ける問題。IQ finalのサバイバルモードやってことがある人なら、アーチ潜り抜けの強大な壁バージョンといったほうがわかりやすいか?

毎回、どこに穴があけられるかは 完全なランダム だが、ポーズしてどこに落ちるのか把握する必要があるけど終わったところで高速処理にはならない。 (ただ、突き進むウォールを見るのでタイムアタック的には不向き)

クリアすると強制エクセレント判定。踏みつぶれても1ライン消えるのみ。




●スタッフロールエンディング●
無限ループのモードだが、ちゃんとエンディングはある。動画や実際にやってみたら、、、。


・プレイ時間は大体2時間前後、バラエティー番組のスペシャル分の時間を要することになる。
・知能指数は大体2000前後。
→1つのチェックポイント通過平均知能指数は大体300前後。
・スコアは7桁以上 (300万点台)
・通過チェックポイントは大体 6~7以上
ラインが各ステージ、各チェックポイントに引き継がれる ので、 スピードが遅い前半のチェックポイントでどれだけラインを稼げるかどうかで後半にかかってくる。 無理に指定歩数を気にしないほうこうでグレート判定にして進んだほうがベターかな、、、。(無限ループ攻略のコツとして、、、、。)
・ゲームオーバーになったら 絶対にコンティニューしないで進むこと



●その他、注意点●
非常に視覚悪い状態でのパズルゲームになっているが、ステージのBGMは固定ではなくモードプレイするごとにBGMとシステムボイス引き継がれる。 最初にプレイしたBGMとシステムが次回にプレイしたBGMとシステムと一緒ではない ことだけは注意しよう。
とくに『AMAGING』『CHAOS』時のシステムボイスがコギャル風。






夜明け前より瑠璃色な
「あたしのポジションがなかった、、、。」(全知全能の哭きの竜の超絶可愛い萌え千里歪草眼)





by神の真実者・主とクロウの主&夜明け前より瑠璃色な





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.08 18:28:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: