神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

PR

Profile

のぼりま@時旅の蒼燕

のぼりま@時旅の蒼燕

Calendar

Freepage List

僕伝説の登場人物(軍&相関図つき)。


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(主人公・実在系)


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(管理者&旅の領域案内人)


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(版権型)


儀礼艦ネオエルシオール・TCCの購買部達


創造神の剣の中に眠るの武器の仲間たち


神の真実者の仲間たち&時空と次元の領域の人々&その他


カードキャプターさくらとゆかいな仲間たち(異世界・銀河特攻隊)


登魔最速伝説編、車紹介


陰陽師の袖の中の式神たち


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の愛機達


のぼりの神の真実者・主とクロウの主服


覚醒の眼と神化する姿


僕たちの伝説 関連・具体的説明書


のぼりま天下一舞踏会の全貌


神の真実者軍のさまざまな出来事・事件


神の真実者・主とクロウの主軍の階級


具体的説明書・用語辞典


僕たちの伝説の全貌 


神の真実者の制裁


青い魔術書・のぼりまカード一覧


プロローグ 外伝・番外・特別編


のぼりまクリスタルドラゴンアーティスト


創造神の本拠地・『時空と次元の領域』


?????????????


神の真実者の極秘捜査経歴書


実績の証 1


実績の証 2


実証の証 3


マスター・オブ・のぼりまクリティカル


ゲームで使う名前一覧(らしくないけど)


NYYcup 


のぼりまよあけなのQ&A


のぼりまブルーレッテル


出会い系の受信メール内容について


のぼりまランキング&プレゼンテーション


神の領域へ


二人の管理者が選ぶお気に入りファッション


Favorite Blog

2024 株主総会 ファ… New! mkd5569さん

特攻隊長 フレーラさん
Bright×Sun×Fragrance ☆あすヵ☆さん
Cafe-タイム++ 卯月マユ★。+さん
空夢日記 蓮井紗夜さん
ARIA 彼方 麗花さん
雫の水音 ムリョウ1さん
■■Rosy◆ お絵かき特攻隊長さん
coquelicot ** あや*.さん
セーラー服少女サイ… yorimo2さん
2024.03.27
XML
神の真実者・主とクロウの主
「DanceDanceRevolution A3新イベント『BABY-LON'S GALAXY』です。去年の秋からやっているイベントですが、今月あたりに全譜面難易度まで緩和対応できたので説明します。」(全知全能の破壊創造神の眼)


★DanceDanceRevolution A3新イベント『BABY-LON'S GALAXY』を完全攻略せよ!の神の真実者からの伝言★


●大まかな流れ●

・プレイ中にRP(ラトルポイント)をためて1ゲージたまったら、finalステージのリザルト後『RPを消費してギャラクシーステージ(GALAXY STAGE)へいきますか?』という警告メッセージが出て『はい』を選んだらGALAXY STAGEへ突入。
※ただし、extraステージ条件を満たさないと警告メッセージすら出てこない。
※いわゆるボスフォルダイベント

・6つの楽曲を解禁する。
(1、2&3、4&5、6の順番)
・GALAXY STAGE中は『フレアゲージ』という特殊なダンスゲージを強制使用。

・6つめの楽曲クリア後、後半の3つ(4,5,6の楽曲)に最上位譜面難易度解禁+解禁メダルが出現。
(アンコール(ワンモア)出現の鍵)

・後半の3つにメダルがつけた時点でアンコールextra発動。

・アンコールextraプレイ後・
1,楽曲クリアすると『フレアゲージ』がGALAXY STAGE以外でも設定できるようになる。楽曲は解禁されない模様。(おそらく数年後にイベント完全終了するときに楽曲解禁する感じか?)
2,クリア・フィールド問わず6時間の制限がはいる。(6時間後にアンコールメダルが消滅する。再度、アンコールプレイしても時間リセットされない。)




●新しい支払形式『ギャラクシープレイ』●
基本的『プレミアムプレー』以上の特典がある『ギャラクシープレイ』特徴は。

・現金ではなくコナミの電子マネー『PASELI』で払う。
・料金は驚愕の360円(正確には360PASELI)
・クリア・フィールド問わず4曲プレイすることができる。
・GALAXYステージへかならず進める。
・GALAXYステージ行かないextraステージはextra専用の楽曲解禁イベント(緑色のフォルダ)で1回プレイするだけで全譜面難易度が解禁する超強化性能。
・アンコールクリア後にGALAXY STAGE以外の通常楽曲にもバッジをつけることが可能。





●RP(ラトルポイント)のたまる仕組み●

料金設定によってRPの溜りぐらいが異なる仕様。最大値を計算すると
(※bemaniwiki調べ。)

・コインクレジット、パセリノーマルの場合は『11回』
・プレミアムプレイは『9回』
・ギャラクシープレイ『3回』
・BPL BATTLEプレイは『8回』

※GALAXY STAGEはextraステージと同じなので、『プレミアムプレイ』か『ギャラクシープレイ』じゃないと進出できない仕様となる。





●楽曲●
楽曲は7つあり、アンコールプレイする楽曲を除いた6つの楽曲が通常モードで解禁できる。
しかし、譜面ごとの解禁で全譜面解禁するには相当な額が必要。


・解禁できる楽曲
『BLUE FOG, SILVER BULLET.』
『Electronic Sports Complex』
『memory//DATAMOSHER』
『Come To m1dy』
『SISYPHUS』
『New Millennium』

・アンコール楽曲(現時点では解禁不可能)・
『鳳』






●新しいダンスゲージ『フレアゲージ』●
簡単に言えば『DDR MAX ~ super nova』まであった減少型のextraゲージと思ったほうが分かりやすいと思う。GREAT判定以下でゲージ減少というスリリングなプレイ。

・この『フレアゲージ』は全10段階あり、上位につれて減少値が上昇してかつ、PERFECT判定も含まれるという鬼畜仕様。見逃しmissならLIFE4レベル以上の減少、GOOD判定すらたった数回で危機的状況になるのでスリリングなプレイが要求される。
(レベル表記は英数字の1~9、レベル10はEX扱い。)

・譜面難易度によって初期レベルが異なる。高難易度に行くほど初期レベルが高くなる模様。
クリアできなかった場合、フレアゲージのレベルが1段階減る。最終的に『ノーマルゲージ』でプレイすることができる。

・オプション設定時で各段階ごとの推進スコア(公式調べ)があり、大体これぐらいだったら安易クリアすることができると説明してある。

・アンコールプレイ可能な第2段階には『全レベル+ノーマルゲージ』で挑戦することが可能。アンコールクリア後の使い道は後で説明する。





●アンコールステージ『鳳』●
『Come To m1dy』、『SISYPHUS』、『New Millennium』のアンコールメダルをそろった時点で『鳳』が強制プレイする。


・『鳳』プレイ時の譜面難易度は直前に選んだ難易度が選ばれる。
(ビギナー譜面を選んだらビギナー譜面でアンコールプレイする。)

・『鳳』プレイ時のダンスゲージは直前に選んだダンスゲージが選ばれる。
(フレアゲージ1で設定したら、フレアゲージ1でアンコールプレイする。)

・『鳳』プレイ時のハイスピードは直前に選んだハイスピード設定より1ランク以下の設定でプレイさせられる仕組み。
(低速エリア以外は超高速状態なので平均的に『0.75~1.25』の間。)

・『鳳』の低速エリアはSUDDENっぽい演出が所々にあってそこでGREAT判定以下やmissが起こりやすい。(初見殺し率全譜面合計511%以上)

・最後は8倍速以上の超高速があり、ビギナー譜面などは超ロングのフリーズアローがあるけど、EXPART以上の上位譜面難易度は8分譜面が大量にあるのでその影響でノーマルゲージ、フレアゲージ関係なくが大きく減らせてしまうので注意が必要。

・『鳳』クリア問わず6時間の制限が設けられる。6時間後にはアンコールメダルが消滅される。再度アンコールプレイしても時間リセットされない。

・『鳳』クリアするとフレアゲージで選択可能になる。






●鳳クリア後の『フレアゲージ』の使い道●
基本的ギャラクシープレイ内で使えないが、通常時に『GALAXY STAGE』しかつけられないクリアバッジをほかの楽曲につけることが可能。全曲クリアバッジをつけることは可能だが、やろうと思えば 消費額は10万を超えるぐらいの額 だと思ってください。


・バッジクリアは高レベル優先。
(例えば、『BLUE FOG, SILVER BULLET.』のビギナー譜面をレベル5でクリアしたあと、鳳クリア経由してレベルEXでクリアしたらクリアバッジは『EX』となる)

・かならずextraステージにいけるので、どっちかというとLIFE4ゲージみたいな感覚。
(ただし、ランプ未点灯状態にコンボ切れ起こしても赤ランプはつけられない)

・『DDR SELECTION』フォルダプレイ時は十数年ぶりの『減少型のextraゲージ状態』。
高レベルに応じて減少スピードも異なるのでよりスリリングなプレイになることは間違いない。

・ギャラクシープレイなのでextra専用楽曲解禁イベントはプレイするだけで全譜面難易度解禁するが、extra専用楽曲をクリアしても従来みたいなアンコールは出ない模様。

・NONSTOP、段位認定はフレアゲージ使用できない。
(段位認定使用にはGRADE(グレード)ゲージで、ノーマルゲージよりも減りにくくかつ増えにくい。)










夜明け前より瑠璃色な
「あたしが先にクリアしたけど、なにも浮かばずにポジション奪われた、、、だそうです。」(全知全能の哭きの竜の超絶可愛い萌え千里歪草眼)




by 神の真実者・主とクロウの主&夜明け前より瑠璃色な





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.31 15:00:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: