銀線名人の言いたい放題

銀線名人の言いたい放題

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀線名人ぬかしんぼ

銀線名人ぬかしんぼ

カレンダー

お気に入りブログ

「Amazonプライムの… New! 綱取2007さん

オールドタイマー197… New! 越前SRさん

久米の里 ガンダム… New! しょーですさん

山梨 あけの農さん物… New! kiki ☆さん

6月27日 再開発 New! GOZIRA910さん

コメント新着

aki@ Re:ヘアアイロンで火傷をする事は?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aki@ Re:13℃の69% 晴れ リモコン洗浄?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aibopapa@ Re:ドローンを頂きました?  4DRC(07/16) えーーーー! ドローンもらった?? いい…
2012年10月19日
XML
カテゴリ: 雪国の車
  • 10-19 001.JPG
  • 10-19 002.JPG
  • 10-19 003.JPG
  • 10-19 004.JPG
  • 10-19 005.JPG
  • 10-19 006.JPG
  • 10-19 007.JPG
  • 10-19 008.JPG
  • 10-19 009.JPG


もっと信頼するKさんからSOSです。

近道をするために、田んぼのあぜ道へ入ってしまったのでした。

軽トラでもコーナーはギリギリです。

よく入れたなー!!

そこまで行けたのが奇跡!!

絶対に路肩が崩れてこうなるはず。


ローダウンジャッキと自作カースロープを二個、皮手袋、ジャッキに足に敷く木切れ少々。

それらを軽トラに積んで出発、有名な銭谷五平の記念館のまん前の田んぼの真ん中にポツンといました。


前輪も後輪も思い切り脱輪です。


おまけに昨日一昨日と雨で田んぼはにゅるにゅるで実にいい条件です。

まず車体をジャッキでアップし、そこにスロープを嚙ませ、板ばねの根元にジャッキをかけタイヤを挙げその下にスロープを滑りこませ楽々と道路に乗り上げる作戦です。

幸い二人の息もしっかり合い大変よく出来ました。

もちろん三菱のボンゴは4WDですが、この際全く無関係です。

またこの車はエンジンがお尻の下にあり普段でもお尻が軽いのであまりよいバランスではありません。


Kさんはロープをつなげて準備をしてあったのですが、これも危険です。


引っ張る車の足元がしっかりしていて、尚且つ4WDで重量級でないと無理です。


4WDは万能ではありません。


下手をすると引っ張る車も田んぼにハマってしまいます。

二重遭難がよくあります。

以前JAFを呼んだのですが、あまりにへたくそで車に傷をつけただけで翌日にほかの人が来ました。


いつも言っているように、このごろプロがあんまりいません。


JAFの車も軽でいっぱいいっぱいのあぜ道には入れないと思われます。

ウインチで引っ張るにも文句なしの田んぼのど真ん中。

長さが数百メートル要ります。


私にお任せください。

この道50年の超ベテランです。

小学生時代からプロです。

たまたま一家で砕石工場に住んでいたのでダンプなどの救出には慣れてます。

また素人さんmもなんでか分りませんが川に車を乗り入れ出られなくなったのを何台も助けました。


その時の決まり文句が、今度あらためてお礼に来るというのですが、ただの一人もきたことはありません。


とりあえず、私の車でKさんの仕事を済ませ、ゆっくり救出をしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月19日 15時42分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[雪国の車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: