ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
November 29, 2021
XML
カテゴリ: なんてこった!

【日本語字幕】オーストラリアからのSOS、新秩序に対する警戒


驚きですね‼️信じられない、オーストラリアが。
自由の国なのに、なんと。SOSだなんて。


オーストラリア在住の日本人です。
完全管理社会の始まりのようで、もう民主主義は音を立てて
足元から崩れ去っているように肌で感じています。
皆さん、なんとか強く自分を持ち、この激動の時代を
生き抜いていきましょう



これが、近い将来自分の身近なところで起きる可能性がゼロでは
無いと言う事…
恐ろしい、狂った世界を変えていくのは小さな個人個人からだ
と思います。



うちの子が数年前、学校のホームステイでオーストラリアに行き、
将来留学したい、仕事したい、永住したい、と希望に満ちるほど
の憧れの国だったのに...今のこの姿を見たら、ショックを受ける
でしょう。日本より良いと思っていました。
こんなにも変わり果ててしまうとは、本当に驚きですね。



狂ってるとしか言いようがない
これが現代で起こってるってのが恐ろしい


Twitterで少し前に拡散されていた際に観て衝撃を受けていました。
ハラノタイムズさんが改めてアップしてくださり、動画の信頼性も
高まりますし、より多くの方々に現状が伝わりますね。
いつも本当にありがとうございます❣️
この他にも様々なSOSメッセージ動画を観ましたが、日本人は
対岸の火事と決して思わずに、日本で日々流れているニュースの
裏の意味を読み取り正しい知識を拡散して行かないと
明日は我が身ですね。


間違いなく、モリソン首相の影響ですね。確信しました。
日本の場合、水面下で静かに侵食が進み、気づいたら取り返し
のつかない事態となるのだと思います。
自由も権利も選択もなくなることへの恐怖を、強く感じますね。



オーストラリア、パースに住んでいました、娘は2年前に日本に
戻って来ています。
こんなコトになるとは・・言葉もありません、ただただ悲しい。



オーストラリア在住です。
先週、先々週とシドニーのデモに参加してきました。
電車で往復4時間掛かりますが、今週も参加する予定です。
ちなみに、ワク接種率が一定数逝ったという理由で、
ここ数週間のデモは合法に成りました。
裏で裁判を起こしてくれている勇敢な弁護士たちなどの影響も
あると思います。


今のところ平和的なデモで反撃していますが、
『もしもの時は・・・』なんて声も聞こえてきてる現状です。
オーストラリア国民は馬鹿じゃありません、自分は永住権を
持っているだけでオーストラリア国民ではありませんが、
国民のつもり戦います。
💪💪💪


どうしてこんなことになったの?
悲し過ぎる、辛すぎます。
自由な国のオーストラリアはどこへ行ってしまったの?
コ○ナよりもトップの人達の方が怖いです。


オセアニアニュースがチャンネル閉鎖になった経緯も是非!!!

日本も直ぐにこうなるかも
世界規模で訴えて行かなければ!




​​【『何故自衛官が頭を下げなきゃならんのだ!』
日本を滅ぼすのは沖縄のオパヨ活動家たちだ!
台湾有事で戦場になる可能性のある沖縄!
日本と沖縄を守る為に命を懸ける自衛官達に
沖縄の活動家たちは何やってんだ!​​


​​もうね・沖縄県民から「自衛隊要請」があっても自衛隊は
一切 無視して欲しい。
国に たかるだけたかって・保証金もガッポリで県政を何とか
保っている 沖縄県が「活動家」一塊すら取り締まれないお粗末さ。
自衛隊員諸君・あなた方は国の誇りです。
だけど ​沖縄だけは国の恥です!​ ​​




林外相の訪中は天安門事件後に中国を助けた
「アルシュ・サミットの過ち」を繰り返す!!

林外相の訪中で西側諸国の対中包囲網は崩れる!!
日本外交の大失敗と中国の手口とは?
【メディアが報じない保守系News】




【解説】オミクロン株の感染力、症状は?
 ワクチンは効く?これまでわかっていること




「オミクロン株」14の国と地域で感染確認 ポルトガルでも13件の感染



▼オミクロン株に水際対策強化
▼米企業、オミクロン株に対するワクチンを開発中
▼オミクロン株、今のところ症状は軽い
▼中国当局、台湾の遠東集団に罰金
▼中国が石炭をやめるのは難しい理由【dNEWS】




【ロシア】緊迫‼︎米メディアが煽るウクライナ情勢❗️
狙いはプーチン叩きか❓
《クリミア問題について解説します》【及川幸久−BREAKING−】




立民代表選、決選投票の公算。
新代表選出で、共産党との連携はどうなるのか?




【渡邉哲也】岸田政権「迷走人事」に
 安倍・麻生も呆れ顔【WiLL増刊号】




低気圧急発達 30日(火)から前線接近で荒天注意 
予報センター 気象解説


ううう~・・寒さはコタエル・・都会は雪に弱い・・
私は引き籠り・夫の部屋にも「お一人様用炬燵」をセットしました。
足元が暖かいと何とかしのげます。かく言う私メは電気毛布が無いと
眠れません。皆様 うがい・手洗い・換気・加湿 色々考えて
コロナにも風邪にも負けないでね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 29, 2021 09:34:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[なんてこった!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: