ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
December 21, 2021
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
長州正論 櫻井よしこ氏詳報「日本は自立性高めよ」
From Sankei


山口県下関市の市生涯学習プラザで18日に開かれた長州「正論」
懇話会の第39回講演会では、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が
「今・日本が直面する内外の課題」と題して講演。
世界を二分する米中関係に触れ 「価値観を巡る対立が進行している。​
日本は自立性を高めなければならない」 等と訴えた。
講演の主な内容は次の通り。

中国は今・大変な勢いで膨張している。
これまではアメリカが一強の時代を築いてきが、
中国がじわじわ追いつきつつある。
習近平国家主席は2017年の中国共産党第19回党大会で、
中国が世界諸民族の中でそびえたつ存在となり、
全人類を中国共産党イデオロギーの枠の中に収める世界を造る
との考えを述べた。
​私はそのような世界は好まない。断固拒否する。​
日本が今・中国の支配下に入っていないのは日米同盟があるから
といって過言ではない。しかし・その米国は・揺れ・後退している。
アフガニスタン駐留米軍の撤退は・米国がもはや絶対的な強国では
ない姿をさらした。
又・核戦力などの増強を進めロシアとの連携も強める中国と
経済的・軍事的に向き合う為・二正面作戦はできないとして、
中東から手を引くとの姿勢も見せた。
中国はそのようなバイデン政権の足下を見て強い姿勢に出ている。
これに対し米国も・民主主義サミットを主宰するなどしたが、
はっきりとした成果は挙げられていない。
米国と特別な関係を築いているイスラエルですら・中国に保険を
かけるような動きがあるという。
そんな中・日本はどうするのか。
他人ごとでなく考えななければならない。
例えばウイグル人への弾圧について世界各国が人権問題として、
中国政府を非難している。
しかし・日本はいまだに非難決議ができていない。
そもそも・現状の決議案は中国の国名すら書き込んでいない。
それさえも・今国会で見送るとの報道があった。
来年2月に開幕する北京冬季五輪への外交的ボイコットについても、
岸田文雄政権は「総合的に考えタイミングを計っている」との
スタンスだ。一体何を考え・いつ決めるというのか。
× × ×
岸田首相や林芳正外相は宏池会(岸田派)の政治家だ。
「保守本流」の派閥とされる宏池会は・これまで
どのような首相を生み出してきたか。
創設者の池田勇人氏は所得倍増を実現したが憲法論議は避けた。
鈴木善幸氏も日米首脳会談の直後・日米同盟に軍事的意味合いは
含まないとの見解を示すなど軍事を忌避していた。
宮沢喜一氏も訪韓直前の朝日新聞による「慰安婦強制連行に軍関与」
との報道を受け事実確認をしないまま・盧泰愚元大統領との会談で
公式に謝罪した。
そんな宮沢氏が可愛がった政治家が・日本が米中と等距離で付き合う
「日米中正三角形論」を唱えた親中派の加藤紘一氏や・悪名高い
​官房長官談話を出した河野洋平氏らだ。​
歴史問題にせよ・憲法改正にせよ・
私達の誇りを否定してきたのが
宏池会ではないか。
× × ×
日本国に生まれ・自分は何ができるのか。
能力を精いっぱい生かして誠を積み上げた果てに何かがなされる。
それは必ず、自分だけでなく、地域社会、ひいては国のためになる。
このように、自分自身が生を受けて、育てていただいて、
何かの役に立ちたいという誠の心こそ、保守の神髄だ。
保守本流を掲げるのなら・どんな形でもいいから人の為・
国の為に働くべきではないか。
世界で今・進行していることは価値観の戦いだ。
日本一国の強さでなく価値観を同じくする国々の強さを結集して、
中国やロシアといった「異形の大国」への抑止力を構築しなければ
ならない。
そんな中で平和を念じるならマズは守るだけの力を持たなければならない。
​岸田氏らは・言葉だけで説得できる事はあり得ないことを認識すべきだ。​
アメリカに頼らなければ生きていけないという日本の情けない状況に
気付き・変えようとしなければならない。
自立性を高めなければならない。
国柄をもとにした力を生み出し・誇りを取り戻し・自由主義陣営に
とって役に立つ世界を引っ張っていける国になって貰いたい。

[深層NEWS]台湾と断交する国、相次ぐ流れ…
「中国のいやらしさ出ている」
      読売新聞
自民党の佐藤正久・外交部会長と笹川平和財団の小原凡司上席研究員
が20日 BS日テレの「深層NEWS」に出演し 中国と国交を結んで
台湾と断交する国が相次いでいる問題などについて議論した。
佐藤氏は各国の台湾との断交について
「貧しい国の足元を見る中国のいやらしさが出ている」と指摘。
「インフラ投資などを利用し 断交の流れは続く可能性がある」と
語った。
小原氏は中国と国交を結ぶ国が相次ぐ南太平洋島嶼(とうしょ)部に
ついて「日本が主体性を持った外交を展開するのが重要」と述べた。

​​ 香港選挙に「深刻な懸念」=英語圏5カ国外相 ​​
  時事通信


​ブリンケン米国務長官​
【ワシントン時事】香港立法会選での親中派「圧勝」を受け、
 ブリンケン米国務長官をはじめ英 豪 カナダ
ニュージーランド(NZ)の5カ国外相は20日 共同声明を発表し
選挙結果について「深刻な懸念」を表明した。
1997年の香港返還以降「多様な政治的意見を持つ候補」が
立法会選で争ってきたのに今回の選挙は「この流れを覆した」
と批判。
選挙制度の変更が候補者選びを著しく制限した等と指摘し
「重要な反対勢力を排除した」と非難した。

台湾有事に「厳重警戒」
安倍元首相・高市氏が岸田政権に檄 
「日本有事」に直結する認識共有 
識者「本来なら日本政府が発信すべき」

                                       zakzak 提供
安倍晋三元首相と自民党の高市早苗政調会長が「台湾有事」への
厳重警戒を呼びかけた。福岡と東京でそれぞれ講演を行い
中国の軍事的覇権拡大が進むなか「日本有事」に直結しかねない
「台湾有事」が勃発する危険性と対応策を指摘したのだ。
米上院は先週 台湾海峡と地域の平和と安定を見据えて
ジョー・バイデン政権に米海軍主催の「環太平洋合同演習
(リムパック)」に台湾を招待するよう勧奨した。
欧米の国会議員団らも次々と台湾を訪問している。
「安倍―高市ライン」による発信を受け ​岸田文雄政権は​
​「今そこにある危機」に具体的に対処するのか。​
「(中国は)巨大化した軍事力を背景に 南シナ海や尖閣諸島
(沖縄県石垣市)に対して一方的な現状変更の試みを行っている。
台湾への野心も隠さず軍事的な威圧を高めている」
「中国が台湾に侵攻すれば日本の『存立危機事態』に発展する
可能性がある。大変なことになるということをあらかじめ明確に
示しておく必要がある」
​安倍氏は19日 福岡市内のホテルで講演し こう語った。​
今月初め 台湾の研究機関が主催するイベントでのオンライン講演
でも 安倍氏は「『台湾有事』は『日本有事』だ。
すなわち『日米同盟の有事』でもある。
この認識を習近平国家主席は断じて見誤るべきではない」と指摘
するなど、台湾について積極的な発言を行っている。
中国外交部は「台湾問題で公然とでたらめを言った!」などと
脊髄反射的に批判したが 
​安倍氏は「一国会議員に注目してもらい大変光栄だ」と悠然と語り​
​​ 格の違いを見せつけた。 ​​
「台湾有事」への危機感は、高市氏も示した。
高市氏は19日 都内で開かれた日本と台湾の交流を図る民間団体
「日本李登輝友の会」の会合で講演し「個人的な見解」と断った
上で「平和的な解決を促す為には外交的な働きかけだけでは不十分。
中国に対して『力による一方的な現状変更は不可能だ』としっかり
認識させることが重要だ」と語り・多国間の協力体制を構築すべきだ
と訴えた。
更に日台関係について「台湾と秘匿可能な通信連絡やリアルタイム
で情報を共有する手段がないのがとても残念だ」と語り・日台の
ホットラインの開設や台湾海峡での海難事故を想定した海上事故
防止協定などの締結を模索すべきだと強調した。
「台湾有事」が発生した場合については
「どの様に邦人を保護するのか。非戦闘員の退避をどう行うのか。
日台間で早く協議しておかなければならない内容だ」と語った。
中国共産党機関紙・人民日報系の「環球時報」(英語電子版)は
15日・人民解放軍が海南島周辺で水陸両用の着陸任務と想定される
訓練を実施したと報じた。
台湾の防空識別圏(ADIZ)には・連日のように中国軍の戦闘機等が
進入しておりAFPは1日・3カ月連続で100機を超えたと報じている。
中国情勢に詳しい評論家の石平氏はまず
「安倍・高市両氏は・軍事的圧力を止めない中国に警告している。
その上で日本国民に対しても『日本有事まであり得る』と警鐘を
鳴らしているのだろう」と語った。
米上院は15日・2022会計年度の国防権限法案を賛成多数で可決し
「環太平洋合同演習(リムパック)」に台湾を招待するよう
バイデン政権に求める文言を明記した。
台湾には最近・米国や仏・バルト3国(リトアニア・エストニア・ラトビア)等
の国会議員団が相次いで訪問して蔡英文総統と会談を行っている。
岸田首相も9月の自民党総裁選の政策パンフレットで
「民主主義を守り抜く覚悟」として・以下のように記している。
《権威主義的体制が拡大する中で台湾海峡の安定・香港の民主主義
・ウイグルの人権問題等に毅然と対応。日米同盟を基軸に民主主義
法の支配・人権等の普遍的価値を守り抜き国際秩序の安定に貢献していく》
​素晴らしい決意だ。​
ただ・米国や英国等が・中国当局による新疆ウイグル自治区での
人権弾圧を受けて・北京冬季五輪に政府代表を派遣しない
「外交的ボイコット」を表明する中・岸田政権は決断を先送りしている。
「親中派」である林芳正外相は19日に出演したNHKの番組で
外交的ボイコットについて「人権の状況も含めて判断していく事に
なろうかと思う」と発言した。
「人権の状況も含めて」とは「人権」は付け足しという意味なのか?
前出の石平氏は「欧米諸国が危機感を募らせる中・岸田政権は曖昧な
態度をとり続けており『親中政権』だと疑われかねない。
安倍・高市両氏の発言も・本来は日本政府が発信すべき事であり
両氏には いらだちもあるのではないか。
このままでは 安倍 菅両政権で積み上げてきた自由主義陣営の
対中包囲網に隙間が生じる可能性もある」と指摘した。

​岸田政権のお粗末さ!頭に来て首相官邸にメールしました。​
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
岸田内閣が発足して2か月過ぎました。
国民の期待とは裏腹に岸田総理も含め親中議員が不可思議な行動を
している事に多くの国民は不信感を抱き それは日を追って大きく
・高くなっています。
何故 北京五輪に対し「人権無視の中国」に
毅然とした態度が
取れないのですか?
中国の人権無視を認めるんですか?
外交ボイコットが何故出来ないのですか?
我々自民党員は新聞やテレビを信用致しません。
ネットや幸いな事に私は英語も判るので海外のニュース等も含め
岸田内閣以上に今の状況を「俯瞰的」に見つつ・弱腰の岸田政権に
失望しています。

​このままでは 参議院選・大敗北ですよ!!​
​安倍氏も嘆いています。​
「対中非難決議の採択見送り「悔しい」…
 安倍元首相ら自民保守派から不満続出」
公明党と仲良しごっこは もう辞めて頂きたい
林氏は何度も中国訪問 ・呆れます。​
​今の 「岸田政権は中国のポチ」 だと保守派の国民は嘆いています。​
自民党党員達も嘆いています。
何故 宏池会は親中派の色合い濃く
国民無視の状況を保ちたいのですか?
岸田総理はじめ親中派議員に
我々の税金から議員報酬を支払う事にも断固反対します
岸田総理!親中派議員諸君!
​​あなた方は台湾の蔡英文氏の爪の垢を煎じて飲むべし!​
国民は見ています。
あなた方の日本丸舵取りがどこに向かって居るか・
ハラハラして未来への希望すら諦めかけています。
いったい誰の為の日本なんですか?
国民全部の日本であって当たり前でしょう!
親中派議員諸君の日本では無い
この事をもう一度シッカリ肝に銘じて下さい。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​-------------------------------------------------------
私がメールを送信した先は 名前も書かなくて良いのです。
メルアドと性別のみ 年齢は書かなくてもOK!
どうか一人でも多くの皆さんが声を上げて欲しい! ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 21, 2021 02:38:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[政治が どうなってるのか?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: