しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Favorite Blog

陣馬山で出会った花… New! himekyonさん

薬用植物園の花はロ… だいちゃん0204さん

金柑の実と花 hiromomoさん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.01.13
XML
カテゴリ: 野菜
☆昨年12月7日に、庭の野菜を紹介してから約1カ月がたちました。寒さがいっそう厳しくなる中でも、庭の野菜は順調に成長しています。今月も、「その1」」「その2」の2回に分けて、6種類ずつ合計12種類を紹介します。

◎キヌサヤエンドウ(絹莢豌豆)

☆キヌサヤエンドウです。10月12日に種をまきました。種をまいてから3カ月、草丈は130センチになりました。
  • キヌサヤエンドウ1.JPG

  • ☆こちらは、11月8日に2回目の種をまいたキヌサヤエンドウです。昨年から、1カ月ずらして2回種をまき、収穫時期を長くするようにしています。種をまいてから2カ月、草丈は50センチです。
  • キヌサヤエンドウ2.JPG


  • ◎キャベツ(英名: Cabbage)

    ☆キャベツです。秋に種を蒔いて翌春収穫するのに適した早生種です。9月19日に種をまきました。ヒヨドリが葉を食べに来るため、12月22日にネットで覆いました。
  • キャベツ1.JPG

  • ☆葉を巻いて、かなり大きく成長してきています。この様子だと、収穫が楽しみです。
  • キャベツ2.JPG


  • ☆コカブ(小蕪)

    ☆コカブです。10月12日に種をまきました。
  • コカブ1.JPG

  • ☆種をまいてから3カ月、大きくなる順に収穫して食べています。
  • コカブ2.JPG


  • ◎コマツナ(小松菜)

    ☆コマツナです。10月12日に種をまいたものは、収穫し食べ終わりました。これは、11月20日に2回目の種をまいたものです。
  • コマツナ1.JPG

  • ☆種をまいてから約2カ月、寒い中でも着実に成長しています。
  • コマツナ2.JPG


  • ◎シュンギク(春菊)

    ☆シュンギクです。10月12日に種をまきました。大きく成長したものは、茎の上の部分を切って収穫しました。脇芽が伸びて、成長してきています。
  • シュンギク1.JPG

  • ☆シュンギクも、時期をずらして種をまき、長く収穫するために、11月20日に2回目の種をまきました。種をまいてから約2カ月、寒い中でも着実に成長しています。
  • シュンギク2.JPG


  • ◎聖護院大丸カブ(聖護院大丸蕪)

    ☆聖護院大丸カブです。10月12日に種をまきました。古い種だったので、2本しか発芽しませんでした。
  • 聖護院大丸カブ1.JPG

  • ☆種をまいてから3カ月、蕪が成長してきています。
  • 聖護院大丸カブ2.JPG





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2017.01.13 06:00:04
    コメント(0) | コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Create a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: