oka-ryo.ac 旅とサッカー観戦のブログ

oka-ryo.ac 旅とサッカー観戦のブログ

2023.02.15
XML
カテゴリ: 名所・旧跡
帰りの特急「ときわ」の時間まで土浦駅周辺をお散歩。

駅から徒歩10分ほどの距離にある土浦城




室町時代中期、1430年頃に築かれた平城で、
江戸時代は土浦藩土屋氏9万5千石の居城だった。

霞ヶ浦に連なる沼地から堀に水を引き入れた水城で、
「亀城」の別名を持つ。

江戸時代に建てられた本丸の櫓門が現存する


他に平成になってから復元された、
本丸の東櫓、西櫓が建っており、
当時の城の雰囲気を現代に伝えている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.15 20:04:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: