全99件 (99件中 1-50件目)
久しぶりに楽天ブログを更新する事になりますが、内容が迷子のお知らせとなり恐縮です(>_<)一昨日の10月17日(日曜)午前、友人の飼っているオキナインコのたまちゃん(1才2ヶ月)が飛んで逃げていってしまいました。皆様に広く告知し、必ずや生きて飼い主さんの元にお返しできるよう、ネットワークの拡大とご協力をお願い致します<(_ _)>因みにたまちゃんは、昨年我が家で誕生を見守って頂いた、ライム&ラムネの記念すべき第1子です。たまちゃんの無事を祈ります。情報お寄せくださいませ。 飼い主のくまさん宅でく寛ぐたまちゃん(1才2ヶ月)失踪日時:2010年10月17日(日)午前10時ごろ場所:福岡県小郡市井上種類:オキナインコ(およそ一歳・オス)色:全体的に黄緑色で、腹部は白っぽい。羽の一部は濃いブルー特徴:時々「たまちゃん」「ぴかちゅう」「あーあ」としゃべる 性格は臆病だが環境に慣れると騒ぎ出す かみ癖あり自分でかごを開けて逃げて行ってしまいました。何かご存じの方は教えてくださいますようよろしくお願いします。 (注: こんぱまる公式サイト迷子掲示板より、画像・本文そのまま掲載)
2010.10.18
コメント(14)
ほぼ毎日酷使しているため擦り切れてボロボロのANAカード。隣りは家族会員カード(マイル積算専用)。 10年前まで私は、JALとANAのマイレージクラブに加入するも、ポイント垂れ流し状態で常時失効していました。マイルを有効に利用してアチコチ旅する仲間からは、非常に勿体無い!と積算チェック&還元するよう、常々提案されていました。面倒だな~と思いつつも、それからは一念発起してこまめにマイルチェックし、その暫く後に導入されたEdyとクレジットカードとを併用して、効果的に貯める努力を始めました。 銀行引き落としだった公共料金もクレジット払いできるものは全てカード払いに手続き変更し、毎日の買い物もサインレスでクレジット決済できるスーパーを多く利用。母が手術した際も窓口でクレジット決済し、母から現金で同額を貰って口座に充当。日常の小さな支払いから大きな支払いまでを全てクレジット決済し、エクセルでカード明細を管理することで、それ以降は毎年海外旅行できるほど、マイレージが貯まるようになりました。 飛行機に乗らずに陸上で貯める、いわゆる陸マイラー(オカマイラーと読む)です。昨年はSFOへ一週間、一昨年は上海へ4日間行ってきたのも、ANAマイレージのお蔭です。私のような貧乏人でも、マイレージ積算という小さな努力で海外旅行も夢ではなくなりますが、どうしても『 海外旅行=金持ち 』 という先入観で見られてしまうのは不本意なところですが・・・。 子供の頃から地図を見て世界の国々へ思いを馳せるのが好きでしたが、今は良い時代ですね。google earth の出現で、誰でも手軽に海外旅行を疑似体験できるようになりました。もはや、どこでもドアの感覚でしょう。地球がとても小さく感じます。昨日もgoogle earthで、カリブ海やフロリダのキーウエストまで飛んできました。 でもやっぱり、自分の足で一度は歩いてみたい場所がある。できればお金はかけたくない。そういう方は、航空会社のマイレージサービスに加入しては如何でしょう。 私は長年ANAカード利用ですが、ANAが就航していない路線でも、スターアライアンス加盟航空会社との提携便で、世界の主だった都市をほぼ世界中網羅できます。永年の憧れの地アカプルコまでも、福岡-成田-ヒューストン-アカプルコ(NH-CO-CO)と3便乗り継ぎで往復することが可能です。取りあえず数万マイルまた貯まっているので、失効前にどこか出掛けたいものです。今日は寝る前に、ドイツのお城を観に行く予定です。
2010.07.02
コメント(10)
先日は我が家のチビーず映像をご覧頂きましたが、今回は中~大型の一斉放鳥です。チビーずのカラフルさとは間逆で、ブルーとグリーンの渋めカラーのみですが・・・。5羽が登場します。 オオダルマインコ・・・・・ダルビッシュ(推定♂) ※ 9羽いる中でもっともヘタレ ダルマインコ・・・・・ダル代(DNA鑑定で♀とお墨付きを頂いたものの、実は♂だったwww) ※ 理知的 ワカケホンセイインコ・・・・・きゅうり(推定♀) ※ 凶暴 オキナインコ(ブルー)・・・・・ラムネ(♀) ※ 凶暴 オキナインコ(グリーン)・・・・・ライム(♂) ※ 能天気 【動画:それぞれの性格が出る放鳥映像】
2010.06.26
コメント(16)
ご無沙汰していた間に、またまた新しい家族が増えてしまいました。実は昨年、mixiのインコ友達、ごろにゃんさんの飼っていらっしゃる大変可愛らしいサザナミ(クリームイノ)の『poohちゃん』を初めて拝見した時に、大きな衝撃を受けたのがお迎え熱の始まりです。 それまで私の中では、サザナミは見た目通り、ただ愛らしいインコというイメージしかありませんでした。 ところが、poohちゃんはヌイグルミそのままのモッフモフな風貌に加え、実にあやし可愛いひょうきんな動きを披露してくれるのです! な・・・なんだこの面白あやしい動きは・・・ 以来、すっかりサザナミのとりこでしたが、ご縁あってこの度、我が家にもサザナミ・ルチノーをお迎えすることが出来ました。 命名『キスケ』。 おじゃる丸に登場する、子鬼トリオのキスケから名前を頂きました。これからどうぞヨロシクです<(_ _*)>” 新入りさんに研修を施す先輩チビーず。マメルリハのビーン、コザクラのインコちゃん、セキセイのクッキー。そして手前の黄色がキスケです。 【動画:地底探査中の怪しいキスケ】大先輩 poohちゃんの面白あやしさにはまだまだ遠く及びませんが、pooh先輩めざしてがんばりま~す【動画:バードテント大好き♪】 【動画:新人研修】 可愛らしいバードテントは、オキナ友達のきなこもちさんお手製ですきなこもちさんもサザナミ欲しい病にかかっておられますので、この機会に是非どうぞ~
2010.06.24
コメント(16)
ダルマインコのダル代さん♀ ・・・ まだまだ成長途上。この写真は今年の2月14日に撮影したものです。クチバシをご覧あれ♪ こちらはオオダルマインコのダルビッシュ。たぶんオス?(性格的に)これまた2月14日に撮影したものです。 そしてこちらの動画は、昨日撮影したものです。 【 動画 : ダルダルの遊び風景 】クチバシが朱色に変化してきたのが判りますか? 昨年の初夏、この2羽をお迎えした頃は、雛独特のとても綺麗な朱色のクチバシでした。ダルマインコのクチバシは、雛の時は赤く、その後真っ黒になり、また赤くなるそうです。そして赤のまま固定されたらオス、更にまた黒く変わったらメスなんだとか。 でも最近、ダルマのクチバシは『赤→黒→赤→黒→赤』に変化したならオスで、『赤→黒→赤→黒』ならメスという情報をある方から頂きました。ダルマインコに関しては、あまりネットでも詳細な情報が得られないため、私は専らmixiのダルマ飼いさんに色々と教えて頂いているのですが、一体ダルマのクチバシは何度、色変わりするものなのでしょう(^^;)ダルマインコの魅力はとても一言では表しきれませんが、クチバシの色だけではなく、頭頂部がグリーンから藤色に変わるのも魅力のひとつです。胸の色も、ダルマはピンクに、オオダルマは藤色に変わります。立派なヒゲと繋がり眉だけがクローズアップされがちですが、背面もとっても綺麗なオパーリングリーンで、余すところ無い魅力で楽しませてくれます。また、カメラのレンズを絞ったように動く点目、ニョロ~ン!と伸ばす首も、最高に怪し可愛いです(*´▽`*)マニア受けしそうな風貌に加え、国内では滅多に入手できなくなったためその姿を拝むこともなかなか叶いませんが、我が家では仲良しのこの大小ダルマがもしペアリングに成功して、『中ダルマインコ』なる種類が作出できたらサイコー☆ ・・・・と妄想は留まらず。実際そうなれば快挙ですが、オキナ繁殖以上の糞塚&小バエ軍団が待っているに違いない(((=_=)))ブルブル
2010.04.18
コメント(18)
ここが私のニート部屋ですw 何かと物入りの年度末、子供の新入学に有り金全部はたき、そして今後も半年毎に訪れる高い授業料と寮費に追われ・・・お先真っ暗。そんな中で悲劇が起きました。3年ちょいしか使っていないデスクトップPCが完全に逝ってしまったのです。ノートは1年ごとに壊れるのでデスクトップにしたのに、やはり私の酷使に耐え切れず5年どころか3年しか持たなかったとは。これだからオールインワンタイプはイカン。最初にCD/DVDプレイヤーが壊れ、家にあった外付けプレイヤーをUSBで繋いで使用していました。本体プレイヤーが壊れたとあってはリカバリーCDを使えないため、リカバリーすら出来ず、恐る恐る使っていましたが、遂に電源も入らなくなったための買い替えです。今度は憧れの27インチモニターで韓ドラを存分に堪能したいため、Windows取り扱い店では滅多に見ない27インチを見るべく、近くのパソコン工房へ。ここは自作PCやパーツ、周辺機器を扱うお店です。これまで国内メーカー品ばかり購入していたため、このような秋葉原チックなマニア向けショップは自分と無縁と思っていましたが、やはり使用歴が長くなるにつれ、メーカーPC搭載の無駄で不要なソフトに、メモリーや大金を食われることに抵抗が芽生え始めていました。よって今回は、最低限のWinシステム搭載、格安で高スペックの27インチモニターを求めてお店へ行った次第です。液晶が明るすぎるため、近くで撮影すると逆光で暗くなってしまうほどです。 TVサイズなので目の前至近距離で観るとかなりの迫力!臨場感をお伝えできないのが残念です。 PC本体はパソコン工房オリジナル機(59,980円) 、モニターはLG電子の27インチワイド(29,980円)、スピーカーはBUFFALOの一番安い小型のもの(980円)、それにPC本体3年保証を(5,250円)を付けて、総額なんと96,190円でした。本体がここまで安いのは、マイクロソフトオフィスが入っていないためですが、オフィスを搭載するとプラス2万(本来はプラス5万)となります。これまで買ったPCのオフィスソフトが家に大量にあるため、バージョンは2003と最新ではないですが、全く問題なく使えます。PC1台につきMSオフィス1個OKなので、法的にも問題なし。違法ではありません。150cmのデスクだとモニター本体乗せてイッパイイッパイなので、プリンターはそこら辺にあった台に乗せました。 あと、今までタワー型のPCラックを使用していたため、27インチモニターが置けないという問題が発生しました。そこでホームセンターへ行き、PCラックではなく普通の作業デスクを新たに購入。こちらが結構高くて、23,000円かかりました。でも横に使えるので、従来のタワー型に比べると格段に作業効率が上がりました。 脱メーカー品してのデメリットとして、本体のテクニカルサポートを受けられない、年賀状ソフトなどメーカー品にはプリインストールされている常設ソフトが無いという点があります。しかしちょっとしたPCトラブルや操作については、パソコン工房でも電話で教えてくださいますし、故障にも対応してくださいます。私は新たに『筆ぐるめ』だけ追加購入しようと思っています。昨今はフリーの年賀状ソフトもありますが、私は大量のアドレスやデータを保管するため、正規品がほしいのです。メーカー品に飽きた方、余計なソフトで動作が遅いのが悩みと仰る方、とにかく使途が限られていて、サクサク動くシンプルなPCが欲しい方はご参考になさってくださいね。何より増設可能で、無駄なものが入っていないスッキリ感(ゆえに安い)というのは最大の魅力です♪ ↓ タワーもサン牧もサクサク動くw
2010.04.16
コメント(16)
あさいとおる先生オリジナルイラスト(ダルマ目入り)皆様、明けましておめでとうございます”今月も既に半月以上が過ぎてしまいましたが、皆様お変わりありませんか?私はXmasイブから罹患した新型インフルエンザをズルズルと引きずっており、熱は下がったものの、激しい咳に苦しめられております。自分の弱い部分がクローズアップされるのか、呼吸器系の弱さに改めて悩む昨今。そのため、息子が中学受験真っ最中だと言うのに応援や付き添いで連れて行くこともできず、小学生ながら電車やバス、地下鉄を乗り継いでは一人で受験しに行っております。長くブログも放置しておりましたが、今年も閉鎖することなくマッタリと、書けるときだけでも更新していけたらと思っております。さてもっぱら私の関心事は、4年生の秋頃から志した息子の中学受験。それまではずっと地域の公立中へ行かせることしか考えておりませんでしたが、中高一貫教育に於いて、6年間学びながらジックリと未来図を描ける環境をと思い始め、中学受験にチャレンジすることにしました。あと一年、あと半年、あと一ヶ月・・・・!と数えるうちに、遂にこの季節がやってまいりました。既に1月5日より中学受験本番がスタートしており、今日までに4校受験しました。3校合格、今日受けた結果が19日に発表となります。これまで応援してくださった友人知人、そして皆様方のお蔭と心より感謝申し上げます。そんな中、届いた嬉しい『合格ダルマ』のイラストをご紹介させてください。 だるまっしゅ(目無し)これに第一志望校合格の目を入れる予定♪オキナ仲間であり、プロのイラストレーターさんであられる、 あさいとおる先生より、息子へ頂戴したオリジナル応援イラストです~(ご本人も爽やかイケメンさんです(;´Д`)ハアハア )あさい先生のイラストは、どれも幻想的で心の芯まで温まるような、そんな魅力溢れる作品ばかり♪お得意の北欧調のイラストも大!大!大好きなのですが、このような和風を描いても素晴らしく、本当に尊敬する憧れの若きアーティストです。とおる先生、この度は嬉しいご配慮を頂き、本当にありがとうございました!翁ダルマ&合格ダルマのダブルだるまっしゅ効果で、合格通知を沢山頂きたいなと思います。またブログをずっと更新していなかった間に、沢山の方が訪れてコメントやメッセージを残してくださっておりました。皆様、本当にありがとうございます&今頃気付いてごめんなさい(ノД`)お一人お一人、お邪魔してユックリご挨拶差し上げたいと思いますので、暫くお待ち頂けると嬉しいです。今年も皆様にとって、素晴らしい一年となりますように・・・†
2010.01.16
コメント(35)
大変ご無沙汰しています(^_^;)昨今はオキナの挿し餌に始まり、イッパイ遊んであげて手懐け、また沢山のケージを洗って疲れ果て、夜は挿し餌で終わる日常が延々続いておりました。その合間、色々と作業することがあったり(農園管理とかw)、また先週末からは息子が新型インフルエンザに罹り、現在も学校を休んで療養中だったりします。皆様も季節の変わり目、十分にご自愛くださいませね~(*´・ω・)ノ さてオキナインコの赤ちゃんたち、あれから随分と成長し、大人と変わらなくなっております。グレー色の部分が親に較べてが薄い程度で、謙色なく立派なオキナインコになりました!前回の日記公開の直後、手許に残った3羽とも自由自在に部屋を飛び回り、天井やエアコンに止まって降りてこなかったりと・・・世話する方も大変でしたので、先日3羽ともクリップをして参りました。またクリップしたその日には、一番甘えっ仔だった4号(ランチちゃん)が友人宅にお迎えされていき、寂しくなりました。お迎え先では大層可愛がって頂いているようで、嬉しいご報告を伺っています♪誰にでもピョン!と飛びついてくる4号と5号、最後に誕生した2羽はとても人懐っこく、そしてヤンチャです。一方、1号たまちゃんはオットリした穏やかなインコで、父ライムの幼少期を見るような思いです♪ ↑を撮影したのは10日ほど前なので、今はもっと凛々しく成長しており、尻尾もかなり長くなっています。 親子で仲良くフライトスーツに身を包む姿、可愛いでしょ(*´▽`*)5号はこの時まだ体が小さく、フライトスーツに着られている感がありましたので、途中から脱がせましたw動画もたくさん撮っているのですが、あまりに数が多いため、数本のみ掲載しますね。お時間を見つけて是非ご覧になって頂けると嬉しいですヾ(≧∇≦)〃可愛くて悶絶死しちゃいますよ~~(;´Д`)ハアハア親ばかですみません<(_ _*)>” 【動画 : パタパタ4号ちゃん@お迎えされていく直前】 【動画: パタパタ1号たま&5号ちゃん@数日前】 ・・・ 撮影中に携帯メール@稲潤が鳴っちゃって失礼(^_^;) 手前が5号、奥が1号たまちゃん。 【動画: 親子だんらんオキナファミリーその1】 【動画: 親子だんらんオキナファミリーその2】 現在、2羽の雛(1号たま&5号)は、母ラムネと共に3羽で母子家庭として別室で暮しています。挿し餌に疲れた飼い主に代わり、相変らず変わらぬ母性愛を注いで雛たちを育ててくれるので、私は可愛い雛たちと遊ぶだけ~という美味しいトコ取りです(゚m゚*)プッラムネ、乙!!父ライムはリビングで単身赴任中でして、隣りのケージのダル代@ダルマインコと、ちょっと妖しいムードです妻が出産・育児中に他所の女性にちょっかい出す、人間のお父さんみたいで・・・。軽蔑ものですよ(;¬_¬) でもちょびっと、オキナ&ダルマのハイブリッドを見てみたいな~と良からぬ想像をする飼い主がここに。。。。。
2009.10.21
コメント(24)
先日、産卵&抱卵の務めを無事に終えたオキナ母ラムネと、雛たち3羽を検診に連れて行きました。ラムネは専用キャリーに入れるとして、さて雛たちをどうするか?考えました。検診時は検便、そのう検査があるのですが、糞が混ざるとそれぞれの検便検査が出来ませんので、別々のキャリーに入れるしかありません。でもそうなると、何度も雛運搬が面倒だな。。。そこで思いついた方法がコレです。実は牛乳パックにキッチンペーパーを敷いただけwwwインコたちが移動しないよう、更に隣り同士をダンボールで仕切り壁にしました。横から見るとこんな感じで、かなりチープ&怪しいです。でもドクターにとっても好評♪それぞれの糞の採取が容易な上、まだ脚がシッカリ出来上がっていない雛にとって、狭く安定する仕切りが移動にはナイスだったようで・・・(^_^;)褒められちゃいました(w 1号たまちゃん・・・異常なし。4号ランチちゃん・・・喉奥に若干のカンジダ症状が認められましたが、一週間の投薬で完治。5号ちゃん・・・左目の下まぶたに小さな奇形あり。感染や命に関わることではないため、飼い主さんが気にさえしなければ問題なし。 母ラムネ・・・81グラムと相変らずの低体重で雛たちよりずっと小柄ながら、健康問題に異常なし。 との診断を頂きました。5号の奇形は気になるところですが、卵も最後になればなるほど栄養価が薄れていく可能性があるとのこと。むしろラムネの小さな体で5個産卵→5羽孵化で、雛がこの程度の症状で済んだのなら、快挙だそうです。加えてオキナは両脚が大きく開き易く、ペローシス(腱外れ)になりがちなので、雛がまっすぐ立てるか否かも大きなポイントだとか。1号、4号は問題なく、まだ上手に立てない5号に変化があれば、またすぐに病院へ連れて行きたいと思っていますが、現在までのところ問題無さそうです。改めて一羽一羽の健康管理、命の重さに責任を感じる所存です。 さて、生後一ヶ月を過ぎた1号たまちゃんと4号ランチちゃんはフライトスーツの練習に入りました。5号は寸足らずなので、もう少し後からの練習になります。流石は父ライムの子供たち♪何の抵抗もなくアッサリ着用OKで、そのままジィーっとして嫌がらず馴染んで一体化しておりますw 【動画:たまちゃん、初めてのフライトスーツはブカブカ】 フライトスーツは違和感を伴い抵抗する仔には強制できないものですので、今くらいから練習してみて馴染まないようなら、無理な矯正はかえってストレスを与えることになりそうです。たまちゃんもランチちゃんもフライトスーツ着用に問題なかったので、今後の手乗りライフは大幅にラクになることでしょう。人様の手や肩の上での粗相も無くなりますし、ライムがご近所や鳥仲間の皆さんに人気なのも、フライトスーツ様々な部分が大きく占めているように思います。たまちゃんとライム、いずれフライトスーツ親子としてデビューを飾りたいと思います。因みに母ラムネは、雛時代からフライトスーツ適性ゼロでした(^_^;) それから、挿し餌を始めて一週間が過ぎました。雛たちは私の姿を見ると、「ぉ!ご飯くれるおばさんや~!」と一斉に騒ぎ出します。私もそんな雛たちの姿にとても癒されるのですが、最近ラムネが雛たちの入ったプラケースに度々侵入するようになりました。気付いたのは一昨日夜でしたが、昨夜も一羽ずつ雛をリビングに連れて行って挿し餌をして戻ってくると、ラムネが侵入し、残った2羽にご飯を与えていました!!普通、巣箱から雛を誘拐すると親は我が仔を忘れるといいますが、一週間経過してもラムネの母性は雛たちを探し求めていたのです(Åω`*)ホロリ一週間以上も引き離していたので、ラムネが雛を攻撃している!?と慌てましたが、この動画をご覧になれば、私の不安が消えたのもお分かり頂けると思います 【動画:雛のプラケースに侵入する母ラムネ】 【動画:オキナファミリーの一家団欒】
2009.09.24
コメント(26)
3日前に雛たちを親鳥から引き離し、人工飼育をスタートさせています。 【 動画 : 怪しい動きをするヒナたち 】 私の姿を見ると、ご飯をくれるオバちゃんと認識するようになったみたいです。 【 動画 : 挿し餌中のヒナたち】 挿し餌中はとにかく首をよく振るので、一羽ずつ頭を保定して食べさせるのですが、片手にカメラ持ってると難しいです。 衣装ケースの巣箱を外し、風呂場で2ヶ月の汚れを撤去する作業はトラウマになるほど汚れまくりで軽く死ねました。・゚゚・(×_×)・゚゚・。思い出すのも恐怖ですが、小バエが一斉に沸いて出てきて(((=_=)))ブルブル7羽分の糞の山は、彼ら小バエにとっては肥沃なパラダイスだったに違いありません..._| ̄|○ il||lインコの可愛さとは別に、あ~~~病気になりそうな撤去&清掃作業!!これぞ中型インコの落とし穴、汚れ方はセキセイの比ではありませんでしたそして大型インコの巣引きともなれば・・・うぅ考えたくな~~ぃ はい、気を取り直して可愛い雛ちゃんズの登場ですよ~ヾ(≧∇≦)〃あの糞塚(←まだ言ってる)から誕生したとは思えぬほどフワフワのモッコモコで、糞塚に生息していたくせに(←しつこい)、干し草のような甘~い香りが漂ってるんですよ(*´▽`*)両親は引き離して数時間もすれば雛たちを忘れ、時々見せに連れて行っても怖がって逃げるばかりでした。一方、雛たちは両親のことをよぉく憶えているようで、姿を見たり鳴き声を聴いたりすれば、今でも挙動不審なほどに動いて親を探し求めます(Åω`*)ホロリ 【 動画 : 親の鳴き声に反応する雛たち 】 ヒナの名前ですが、 我が家で育てる1号は、コロコロした姿形から息子が 『たまちゃん』 と名付けました。4号は、未来の飼い主さん命名によって既に 『ランチちゃん』 と名付けられています。5号は友人の都合により、お迎えが12月になるそうです。現在ご自宅をリフォーム中で工事の音が凄いらしく、12月に工事が終了し、静かになった頃にお引き受けして頂けるそうです♪こちらのお宅、鳥専用部屋や鳥仲間の集まるサロンも併設されるそうで、ヒナにとっても非常に良い環境となりそうです(*´▽`*)私ごとお迎えしてくれんかのぉ~(ΦωΦ)ふふふ・・・
2009.09.17
コメント(32)
【 動画 : 2号&3号、おうちでの最後の撮影 】 足環のついた雛2号と3号を、先ほど信頼できるこんぱまるさんへお引渡しして参りました。とても可愛く成長したこの仔たちも、元々は予期せずラムネが突然生んだ卵だったことを思うと、いと感慨深しです。親譲りのパッチリお目目に大人し過ぎる性格、微動だにしない不思議ちゃんズな兄弟(姉妹?)ですが、『 剥 製 』 と異名を取る父ライムの遺伝子かと思えばそれも納得ですw因みにお渡し前の体重測定は、2号・・・101グラム、3号・・・96グラムでした(^_^;)父ライムの100グラムを越えてるしということは量ってはいないものの、1号は更にデ●かも。 (追記:量ったら105グラムありました・・・) お店でも大変歓迎して頂き、スタッフさんにとても可愛がって頂きました。駆けつけて合流してくれたオキナ友のソラパパと、暫くお店でインコ談義をした後でお茶してから別れ、つい先ほど帰宅しました。こんぱまる公式サイトの 写真速報(9月12日付) や 鳥のリスト(その他の小中型インコに掲載) に、早々にこの仔たちを掲載して頂いており、そして驚くことに、2号にはもう商談が入っておりました連れて行った直後、この仔に興味を持ってくださるお客様と出逢えたなんて感無量です(Åω`*)ホロリ商談からそのままお迎えに至りますように・・・。大切に育ててくださるご家庭で、どうか幸せな生涯を過ごせますように・・・† 自宅での5羽同時孵化は、私に大きな喜びをもたらしてくれましたが、流石に彼ら全てを育てるなんて無理です。お迎えしたショップで快く引き受けてくださらなければ、今頃は新たな飼い主さんを探し求めて右往左往していたことでしょう。中型だと特に、お迎えに当たっては誰しも相応の覚悟や責任を感じるゆえ、それは簡単には実現できなかったと思っています。こんぱまるさん、ありがとう~~~(ノД`) さて、この仔らの両親はコチラのお二方です。チャウチャウ犬や力士に非ず。これでもれっきとした鳥でーす(*≧m≦*)ああ・・・雛たちよ、そのまま大きくならなくてもいいんだよ?と声をかけてあげたい心境(゚m゚*)プッ
2009.09.12
コメント(32)
自分用に購入した電子辞書(シャープPW-TC980ワンセグ搭載) 海外旅行に行くと思い知らされるのが、 最近は昔にも増して英語力が落ちてきたな~ということで、悩んでいました。勿論、流暢な英会話などこなせる筈もないのですが、それにしても相手から何か言われて咄嗟にレスポンスできない事も多々あり、確実に下降線を辿る脳細胞に絶望中です。英語どころか日本語まで怪しくなってきており、ちょっとした漢字が出てこなくて外出先で携帯で変換するシーンも出てきたり・・・。皆さんはそんなこと、日常で思い当たりませんか?私は40の声を聞いた辺りから顕著でして、何とかしなければと、ただ漠然と思っていたものの対策は無くて。ゲーム脳では無いため、DSの脳トレにも心を動かされませんでした。あまりTVは見ないタチなのですが、先日TVをつけていたら、某通販番組で電子辞書を販売していました。これまで全く興味もなくてひたすらアナログの紙辞書ばかりでしたが、最近のは物凄く進化してるんですね~!驚きました!!TV通販ではCASIOのエクスワードを販売していましたが、今はネットで徹底的に比較検討して自分のニーズに合った商品を手にする時代。早速、価格.comやネットショップなどのレビューを読み、スペックを比較し、価格を徹底的に洗い出すこと丸々3日。そして購入したのがコチラのシャープ製品です。 学生ではないので、搭載コンテンツはこれだけでも十分なものの、この機種だとネットから新しいコンテンツをDLして新たに搭載したり、不要なコンテンツを削ったり出来る優れものです。つまり自分仕様にカスタマイズできるので、壊れなければ生涯使えると言っても過言ではありません。色はブラックとシャンパンゴールドの2色から選べ、少し高いでしたが後者にしました。タッチペンで任天堂DSのように両面パネルを使えるのも便利ですが、他メーカーに先駆けた美しいカラー液晶も魅力です。さすが液晶優良メーカー、目の付け所がシャープですね。 購入手始めの検索では、お約束のようにインコになっちゃいますねーw ステレオスピーカー搭載で、音質も上々、MP3プレイヤーとしても使用でき、ワンセグにもなります。(感度はイマイチなので室内ではオマケ程度ですが、窓際や屋外だととても綺麗に受信します)辞書から音声ガイドで曲に飛ぶことも出来て、クラシックファンには良い機種だと思われます。実際の音声です。(←クリック) とても良い買い物でしたので、調子に乗って息子用にも一台、新たに学生仕様のPW-GC590を購入してみました。5科目9教科が搭載され、高校受験や大学受験にも使えるとか。最近の学生さんは私たちの時代と違って、重い辞書を持ち歩かず電子辞書を携帯するそうですね。良い時代になり羨ましい限りですが、これで勉強せなんだったら私は怒りまくります(`д´)ノ 学生仕様、このような図解もあり学びやすくなっているようです。更に調子に乗った私、来る9月21日の敬老の日に向けて、実家にも私のと同じワンセグ搭載PW-TC980のブラックを既に手配済みです。電子辞書3台で今月はザッと10万は飛んでいきました...( = =)トオイメ一台辺りワカケ(色変わり)一羽分、ダルマインコは電子辞書4台分で、いかにインコがお高いかというオチです
2009.09.11
コメント(6)
今日のオキナベイビーたち。手前左のリラックスしまくってるチビが末っ仔です。 日増しに大きくなる雛たち、今日は体重測定をしてみました。因みに親鳥のライム♂は102g前後、ラムネ♀は85g前後です。さて雛たちは・・・大きい仔で50gくらいありそうかな? などと思いながらワクワクして量りに乗せると・・・。 1号 ・・・ 94グラム (生後20日目) 2号 ・・・ 93グラム (生後19日目) 3号 ・・・ 84グラム (生後17日目) 4号 ・・・ 65グラム (生後15日目) 5号 ・・・ 51グラム 生後11日目) 【 動画 : オキナインコの赤ちゃんズ 1】 【 動画 : オキナインコの赤ちゃんズ 2 】 以上のような、驚愕の体重が判明しました(*゚Д゚)確かに、写真では判らないと思いますが、一羽一羽はかなりデカいです・・・。大きな仔でコザクラを2回り大きくしたような感じですし、一番小さな仔でもジャンボセキセイくらいはあろうかと。 こちらはオキナインコの特徴の一つでありチャームポイントの、The ツムジです。額の部分ですが、花が咲いたような見事な生え具合。 手羽から生えた羽軸からは、ライム譲りの緑の羽毛が日に日に育ってきています。そろそろ挿し餌を与えて手乗りにしなければなりませんね
2009.09.06
コメント(36)
夕刻のピア39上空に現れた飛行船 飛行船の拡大像 前回からの続き ながら、間が開きすぎて記憶が曖昧になりつつあります。当面の目標、自分の記録として旅日記は年内に完結させる!(・・・と毎年言ってる気が)さて、ゴールデンゲートブリッジに別れを告げ、夕闇迫るSFO市内の港へ最終フェリーで戻ると、急いで自転車を漕ぎレンタルバイク屋へと向かう。もうお尻もすり減りそうなくらい痛いのに、ひたすら漕ぎ続ける過酷な修行のようだ。18:30を過ぎると閉店になり延滞金がつくばかりか、急な坂道を数キロ漕いでホテルまで持ち帰り、また翌朝漕いでここまで来なければならない。それだけは避けたい。祈るような思いで漕ぎ続けると、上空に遊覧飛行船が出現した!ゆっくりと近づいてくる飛行船に見とれ、立ち止まって撮影すること暫し。いや、こんなこ事している場合じゃないのだが、疲弊しきった心身に一服の清涼剤を得たかのような清々しさに心洗われる。 何とかレンタルバイク屋に時間ギリギリ滑り込み、破損箇所が無いかチェックを受けた後、手続きをして店を後にする。いやはや疲れた。そう言えばオレンジジュース1本で過酷なサイクリングを成し遂げ、空腹である事にようやく気がついた。 ピア39エリアに灯りがともり始め、昼にも増して人々の往来が盛んになった。港町SFOはシーフード料理が充実しており、それを目当てに観光客がここを目指してやってくる。 ピア39のシンボル、カニ看板。 SFO名物クラムチャウダーの老舗、『ボーディンカフェ』 店内で焼く自家製サワーブレッド(硬め)をくりぬいた器に、熱々のクラムチャウダーが溢れんばかりに入っている。 日本人女性にはボリュームがありすぎて、外側のパンまで完食するのは結構ハードかもしれない。残ったパンを付近のカモメに与える観光客が多いせいで、この辺り一帯はカモメの無法地帯と化している。残飯を漁る姿はまさにカラス然としており、糞害に悩まされている。 ピア39の目抜き通り、蟹を加えて闊歩するカモメ。 ボーディンカフェで購入、オリジナルキーホルダー($5) 食事を終え、ひとしきり満腹感を味わうと、辺りはもう暗闇に包まれていた。通りはネオンサインが眩しく輝き、昼とは全く別の顔で賑わい続けている。自転車を漕ぎ続けて日焼けした肌に、夜風が心地良く通り過ぎる2月下旬のSFO。やはり西海岸、日本とは違って温暖だ。 お土産を買うためにボーディンカフェの斜向かい、チョコレートストアへ足を運ぶ。SFOを代表する老舗チョコレートと言えばギラデリチョコレート。ギラデリチョコは市内のあらゆるスーパーやドラッグストア、ギフトショップなどで購入できるが、ここでは豊富な種類や珈琲、ホットチョコなどがGETできる。またここから10分弱歩くと、SFO湾を見下ろす小高い丘にギラデリスクエアもあり、市民の憩いの場となっている。 店内にズラリと並んだギラデリコーナー。 このようなキャンディーショップはいかにもアメリカン。童話の世界に入ったような錯覚。 アメリカでも大人気のキャラメルポップコーン。 $100以上お買い上げの客にプレゼントされた濃厚チョコファッジ。7~8cmの立方体くらいあってデカイ! 夜のピア39を散策した後、午後9時過ぎのMUMIメトロ Fラインにて、海沿いの街を周回してユニオンスクエアまで戻る。ネオンに照らされた夜景の美しさを車窓から眺めながら、足が動くうちにもっともっと世界中を旅したいと願った。 実際、普段は超ド級の運動不足のくせして、旅に出れば朝から晩まで歩き通しだから厄介だ。老化は足からと言うが、旅をするなら足は重要なアイテムだ。やはり普段から足腰だけは鍛えておきたい。 宿泊ホテルに面したユニオンスクエアの目抜き通り Powell Street。 この辺りはケーブルカーの発着地でもあって、アクセスに非常に便利。 アスファルトに埋め込んである、ゴールドラッシュを描いた銅版。いかにもSFOらしい。 ~つづく~
2009.09.03
コメント(12)
雛2号の姿昨日の夕方、お世話になっているこんぱまる様へ、雛2号と3号を連れて行きました。正式な管理ナンバーのついた足環を装着するためです。生後2週間頃がちょうど装着に良い時期だそうで、それ以降は脚が太くなりハマらなくなるとか・・・。足環をつけた2号ちゃん、それだけで何だか立派に見えませんか?もとより両親の素性も明確で鑑定書もありますので、その子供となれば安心してどこのお宅にもご提供できるのは、飼い主としても嬉しい限りです一方、こちらは2号のお尻のアップです。ご覧の通り、父ライムの遺伝子がバッチリ出て参りました全身が美しいグリーンに覆われる日も近そうです。お店では、店長様、スタッフ様、そして合流してくれたインコ仲間に見守られ、『ペンギンの仔みたいでとても可愛い』と2号&3号の成長を大変喜んで頂けましたこちらは末っ仔の5号です。そのうパンパンで、チビながらいつも元気です(^_^;)お腹には、おそらく卵の中にいた頃に栄養補給していたであろうカラザとの繋がりのような『ヘソ』らしき痕跡が窺えます。私、鳥にヘソみたいなのがあるなんて初めて知りました・・・。雛時代だけかもしれませんが。肛門はお尻の先端部分なので、明らかにヘソかとお詳しい方、補足 or 訂正をお願いしまーす”
2009.08.31
コメント(22)
日に日に成長する雛。この仔は1号で、もう目も開いています。孵化した5羽のうち、1羽は我が家で手乗りとして残し、2羽は友人宅へのお譲りが決まりました。もう2羽はお世話になっているショップでお引取り頂けることになり、来週初旬にもショップの足環を付けることになりました。足環をつける期間は、生後2週間頃が良いそうで、それを過ぎるとどんどん脚がガッシリしてハマらなくなるそうです。もう既に立派な脚になっているオキナーズ。。。。雛の健康状態をチャックするため、生後10日を越えた1号ちゃんを取り出しました。ライム&ラムネ、初めての仔育てにも拘らず仔沢山なので、不慣れゆえに末っ仔にまで給餌が行き渡らない可能性があるため、万一の場合を見越して人工飼育にいつでも切り替えられるよう、パウダーフードと給餌スプーンを買ってきました。5羽とも、そのうイッパイ風船のようにパンパン餌が入っております。新米ママラムネ、ちゃんと5羽に満遍なくご飯を与えており、末のチビも小さいながら、そのうパンパンに膨らませ幸せそうにしていましたエサでパンパンに膨れたそのう。昨日も某所で、乳幼児を車中に残したままパチンコに興じ、結果死なせていた若いママが逮捕されていましたが、人間は一体どうなってしまったのでしょうオキナ夫妻の育児能力の高さ、本物の愛に、改めて脱帽します。 【動画:活発に動くオキナ1号】 【動画:水替えに近寄ると怒るオキナ夫妻】
2009.08.28
コメント(24)
さっき、観察記録のために巣箱を覗くと、最後の卵1個が消えてなくなっておりました。雛の数を数えたらいつの間にか5羽・・・これでオキナ夫妻、5個の卵を全部孵化させたことになります快挙~~~~~みんな、スクスク元気に大きくなってね♪生まれた順番に、画像に番号を振ってみましたが、最初の仔と今日生まれた最後の仔のサイズが違いすぎてワロタ(゚m゚*)プッ 【動画:オキナベイビー大集合♪】ところでここ2ヵ月半の間に保護して育てているカメ2匹ですが。すぐ水を汚して臭くなるため、毎日大量の水をバケツでベランダに運んで掃除します。それが祟ったのか、右手首がすっごく痛いっ。病院へ行くと、腱鞘炎になっておりました(ノД`)ベランダに水道がないので、バケツで何往復もするうちに手首に負担がかかったのかと。カメ2匹になり、汚れ方も半端じゃありません。体や服に汚れた水が飛ぶと(必ず飛ぶ)、自分がう●こ洩らした如く強烈なニホヒに包まれ、お風呂に入るまで取れません。傍に置いておくだけでバケツも臭くなります。水を流し捨てる時のあの・・・バキュームカーのニホヒは軽く死ねます。カメの水替え・・・・・今の私の重要な悩みです。・゚゚・(>_
2009.08.26
コメント(29)
さっきMSNの TV番組紹介 を見てて知った情報です。本日午後7時~7時54分放映の『ペット大集合!ポチたま』(TV東京系列)にて、オカメインコのチーちゃんがご出演予定だそうです。インコファンの方、必見ですね♪アニメ主題歌 『翔べ!ガンダム』を歌うそうですよー w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!皆様お見逃しなく~~
2009.08.21
コメント(7)
オキナベイビーの肌が見えています。昨日の孵化祭りで大変興奮しましたが、餌&水替え時に今朝覗いた時は、もう一羽、雛が増えていました。今度はハッキリと顔が見えており、皮膚に覆われてまだ開かぬ目も確認できました。チビが2羽並んでフルフル・・パタパタ・・と小さ過ぎる手羽を動かしていました明らかに、昨日誕生した仔が一回り大きいです。そして午後。餌の補充にオキナ部屋へ行くと、女帝ラムネが出てきていました。なんとツムジの辺りにうっすら、血がついているのを見つけて怖くなりましたもしや、雛を噛み殺したかも・・・恐る恐る巣箱を裏からまわって覗くと、雛にも卵にも血液がベッタリです。息子に、オキナ夫妻の気を引いて貰っているうちに雛と卵を確認。でも血が付着しているだけで、雛も卵も異常無しです(取り敢えずホッ...)そうなると血の主はラムネしかいません。抱卵中なので捕まえてお腹側をひっくり返すわけにも行かず、暫く様子を見ることに。夕方覗くと、血は完全に乾いています。新たな血の付着も見つかりません。一体どうなっているのか・・・不安でありますが、雛が全部孵った頃に病院へ連れて行かなければなりません。現在2羽の雛と、内側からクチバシで叩いている最中のもう少しで割れそうな卵があります。明日の朝には3羽目が誕生していそうです。雛誕生はとても嬉しいのですが、ライム&ラムネに異常があってはとても悲しいです。神様、どうか仲良しなオキナファミリーをお護りください。。。†††【 動画: 雛にご飯をあげるライムパパ】 最初に大きな仔に餌をあげ、今日生まれたチビ(ひっくり返ってる・・)に餌をあげています。手前に見える卵が孵化途中で割れ始めています。無事に孵れば3羽目になります。 ※ 追記:オキナ親子にシートをかけて寝かせる前に確認しました。 既に3羽になっています。オキナ夫妻の子育て動画、ちょびっとだけ撮りました。夫婦で交互に餌を食べに巣箱から出てきて、食べ終えたら即巣箱へ戻り、吐き戻して口移しで雛にご飯を与えています。あのライムとラムネが・・・(Åω`*)ホロリ 感動しましたが、箱の隙間から覗く私と目が合うと、2羽が一斉に喋りだしますおはよう、ピカチュー、オッパッピー、ライムちゃんかわいいかわいいねー、ポッポッポーなどなど。そんで、蓋を閉める時はライムに 「バイバ~イ」 と言われてしまいました(^_^;)ご飯を食べる時以外、母ラムネはひたすらこの中で抱卵&育雛中。そして父ライムは巣箱の外で外敵を近づけないよう警備です。
2009.08.19
コメント(20)
さきほど餌と水を入れ替えにオキナ部屋へ行きました。相変らず2羽で、ミトンの手に猛犬のように噛み付いて離れませんいや、雷が鳴るまで離さないと言われるスッポンか?抱卵中のラムネよ、出てこんでいーからシッカリ卵でも抱いてなさーい!と毎度思うのですが、いつも水替えの時には巣箱から出てきて大騒動です。今日は久しぶりに背後から、オキナにバレないようチラっと巣箱を覗いてみました。すると~~~!!写真のように赤ちゃんが孵っているじゃないですか細ーい隙間からフラッシュ無しで撮影してもこんなにちゃんと撮れるんもんですね~感動^^雛特有の鳴き声も聴いていなかったし、もーーービックリして、一瞬何なのか判りませんでした。かなり感動で、息子とふたり飛び上がって喜んでいる最中です女帝ラムネよ、本当に頑張ったね。ライムも警備員お疲れさま!オカメちゃんの自宅孵化はよく拝見するのですが、オキナの孵化成功は、お友達のYOKOちゃん宅、マイケルさん宅に続いて我が家が3番目でした。昨年が悲しい結末となっただけに、感動もひとしおです。ライム&ラムネ夫妻の雛をずっと心待ちに応援してくださった、こんぱまる福岡店の岡本店長さんにも、この朗報を早速お伝えしたいと思います♪そしてブログで応援してくださっていた皆様にも心から感謝します引き続き、無事に雛をこの手に抱く日まで静かな環境で巣引きを見守りたいと思います。皆様、本当にありがとう(Åω`*)ホロリよくこんな簡単な設備で孵りましたね・・・w
2009.08.18
コメント(34)
ダルマ vs ワカケホンセイつい先日、ダルマ&オオダルマをお迎えしたばかりでしたが、一昨日遂に念願のワカケホンセイインコをもお迎えしてしまいました。ブルーワカケの雛(一応まだ生後5ヶ月)でして、命名「きゅうり」です。きゅーちゃんと呼んで頂ければ幸いです 落ち着いている状態のきゅうり。まだヤクザには変身していません。きゅうりとの出会いは2ヶ月前。こんぱまる福岡店にお邪魔した際スタッフさんと、一年前に予約したもののなかなか入荷しないダルマインコの話をしていました。そして保育ブースへ他のインコたちを見に足を踏み入れると、とっても可愛いブルーワカケの赤ちゃんが、首をずっと上下にブルブル振って甘えてきました 【動画:2ヶ月前。甘えて可愛いブルーワカケ】もう何年も前からワカケが欲しいと願っていた私、ダルマはいつ入荷するか判らないし、ダルマは諦めてこの仔を我が仔にしたいっと思いました。とても人懐っこい仔でしたので、すぐに商談(いわゆるキープ)にしましたら、なんとその5分後、店内にいる間に上野店から、ダルマインコ入荷の報が入ったのでした。なんという凄すぎるタイミング・・・・・せっかく気持ちがブルーワカケに全面的に向かった直後でしたので、願い続けたダルマインコをどうするか、暫く悩むことにしました。一週間弱悩んで、やはり当初の予定通りダルマインコのダル代を選ぶことにしたんです。その後の経緯は、ブログでお知らせしたように同時期に店内にいたオオダルマのダルビッシュも一緒にお迎えするに至ります。断腸の思いで諦めたブルーワカケちゃんは、その後もお店へ遊びに行く度に声をかけ、ケージ越しにナデナデしたり話しかけたりしていましたが、とっても可愛いのになかなか売約つかずでした。いっそ早く売れてくれたら諦めもつくのに・・・と横目で見ながら後ろ髪引かれる思いでいつもお店を後にしました。先週、なぜか夢の中にそのワカケちゃんが登場し、当たり前のように我が家でダルマーズと遊んでいました。 夢が実現した図。そして思い切って一昨日、お迎えを決意したのですが、案の定旦那は不機嫌な顔をします。ダル代と相性さえ良ければ、旦那もOKするのじゃないかと思い、ダル代を連れてこんぱまるへ。ところがブルーワカケちゃん、2週間見ない間に、なんか凛々しく成長していて、ダル代にスササ・・と近づくなり「ガブッ!」と何度も噛み付きます点目になり、ヤクザ顔負けの恐ろしい形相(トップ画像参照)で下から睨みしつつ、猛禽のように、瞬時に敵にダメージを与えるんです旦那の前でこれはむしろ逆効果、店長すら「・・・お迎えは辞めた方が・・・。」みたいに何ともいえない顔をされますそれでも人間にはとっても素直でいい仔なんですよね。私はどうしても情を捨てきれず、周囲の反対を押し切って、その仔を連れて帰ってしまいました。本来、ダル代の入荷連絡が一日ズレていれば、この仔はとっくに我が家に居た筈の仔なのです。お迎えできて本当に良かったです。(ダル代は迷惑でしょうが)先住鳥などには全く臆さず、やりたいように暴君ぶりを発揮しているので、おそらくメスかと。幸い、巣ごもり中の女帝ラムネとまだ鉢合わせせずに済んでいますが、巣引きを終えた後が怖いです。青い女帝対決勃発!?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル生後5ヶ月とは思えぬワル鳥ぶり、どうぞ動画でご覧ください”【動画:オモチャを横取りするワカケ】 【動画:点目対決(最初から迫力負けのダルマ)】【動画:ハンターワカケ】【動画:尚も追いかけるワカケ】【動画:威嚇するも全く相手にされないダル代】
2009.08.16
コメント(14)
mixiの亀コミュで尋ねてみたら、ミシシッピアカミミガメ(=ミドリガメ)だそうです。昨日から息子が熊本の叔母宅へ2泊3日の一人旅に出かけています。高速バスに乗せるため、博多交通センターバスターミナルまで朝から見送りに行きました。息子を見送って帰ろうとすると、旦那から一通のメールが。 『カメを拾いました』はぁ?6月に保護したカメがまた脱走したかと思ったのですが、帰宅すると衣装ケースの水槽に、もっと大きなカメが鎮座しておりました・・・福岡空港前の大通り(片側2車線)を車で走行中、せっせと横断しているカメがいたのでハザード出して停車し、拾って帰ったとのこと。彡( ̄- ̄彡)ひゅるり~もうこれ以上、カメなぞ増やすんじゃねーとは思ったものの、何だか可愛いカメちゃんです先住亀(クサガメ)と一緒にスイスイ泳いだり、とても仲良くしています。よほど空腹だったのか、餌をあげるとバクバクがっついて食べます。カメ用ペレットに喰らいつくくらいなので、もしかしたら飼われていたのかも!?【動画 : 仲良しカメ!?】 ↑ 昨日帰宅した時、既にこの状態でした(-m-)ぷぷっこのカメも、暫くまた我が家でお世話することになりそうです。しかしこれだけインコ好きの私が、生まれてこのかた一度も迷い鳥や怪我をした鳥などを保護したことなど無いのに、なぜ一切興味の無い(むしろ水がすぐ臭くなって澱むので苦手)カメを2ヶ月のうちに2匹も拾ってしまうのでしょう(=_=;) 結構可愛いんだな~これがっ。だから捨てられずに困るww早く飼い主さん現れて欲しいけど、河川からあがってきたカメの可能性もあるそうです。カメたちは、今日も仲良く二段になってオンブバッタのようです
2009.08.14
コメント(12)
たまたま母校のサイトを見ていて知ったのですが、母校制服リカちゃん なるものが制作・販売されているようです。我が母校も制作対象となっており、限定3,000体、無くなり次第終了ということらしいので、早速一体予約してみました。学校によってお届け日、お値段、付属品が違いますが、我が母校バージョンは現在予約受付中 ⇒ 来年5月お届けだとか・・・。その頃はスッカリ忘れてて、突然届いた代引きに慌てふためきそうです因みにこちらが人形の詳細イメージです。 (うちの母校のサンプルケースです。画像クリックで拡大)私の母校は、学年によって校章も色分けされていました。自分たちが入学した年に卒業された先輩のカラーを毎年受け継ぐのですが(ところてん方式)、私の学年は青色を受け継ぎ、3年間を青マークで過ごしました。その校章まで、2タイプ3カラーに分かれて細かに再現されているのにはビックリ!人形を予約する際、卒業年度を選択する項目があったので、おそらく自分の学年のカラーで制作されたリカちゃんが手許に届くのだと思います。芸が細かくて感動しています。それにしても、のりピー@アイドル時代によく似たリカちゃんです^^学校によってリカちゃんのヘアスタイルが違うので、更にビックリ。まだまだ数の少ない母校リカちゃんシリーズですが、我が母校の場合、設立70周年記念イベントとして制作されるようなので、同窓会事務所などに依頼すると制作化が実現するかも!?(もしかすると全国の同窓会事務所に既にオファーが来ている可能性大ですね)それにしても学校によってお値段が全然違うのは単に付属品の数や縫製の複雑さから?うちの母校のは高すぎです
2009.08.10
コメント(7)
私の大切なオキナインコ友(師匠とも言う)で、心の機微を理解してくれる素敵な友 ROBOたんが、とっても頑張って一年前にネットショップを立ち上げました。バイタリティーと行動力の溢れるROBOたんは、息子のアースくんとワンコ&インコのお世話をしながら睡眠時間を削り、優しいママ目線でナチュラルさをコンセプトにしての立ち上げです。お店の名前は マーシュ・マノ といいます。皆さん、ぜひ覗いてみてくださいねーヽ(´∇`)ノネットショップは多々あれど、オーナーさんがとっても良心的なお店なので信用できるし安心です。私も初期の頃から応援していますが、このたび一目惚れしてしまった素敵なお品たちをご紹介しますね。沢山の作家さんが作品を提供されておられますが、私の一押し、 菜々央factoryさんの作品群は薔薇をモチーフにした世界観が素敵で、大ファンです! リボンのかかったお箱も色違いでとっても可愛いですが、開けると更に(* ̄。 ̄*)ウットリ~ これらを着けると、 私ってアントワネット!? みたいな優雅な気持ちになります手の込んだ薔薇モチーフとパール使いが上品で、ビンボーな私もセレブ気分に浸ります。ティアズドロップパールをあしらった白薔薇は、左右シンメトリーでなく絶妙なバランスがオサレですね~(*´▽`*)どちらもパーティーによく合いますが、結婚してからはまともなパーティーなど皆無な人生になりましたので、何かイベントあったら皆さん誘ってくださ~い” こちらの涼やかなブルーローズは、日常使いにも便利なネックレスタイプです。フォーマルになり過ぎず、それでいてペンダントトップがしっかりゴージャスしているところがポイント高いです 3作品を並べてみました♪これだけ精巧で美しい、すべて一品物なのに、実は超~お値打ち価格で驚きますよ・・・・ROBOたんも作家さんも、儲けを度外視しすぎてない?(^_^;)私は友として、とっても心配になっております。でも今は、お店を知って頂くためにこのお値段で、、、、、と仰っておられるので、そのうち正規価格になるかもしれません。お気になられる方は是非、今のうちに素敵な商品を手に取られてみてはいかがでしょうプレゼントにもスッゴクいい!と思います。 マーシュ・マノ※ 思ったように本来の綺麗な色が出ず、何度も撮影し直すのですが、室内だと難しくてこれが限界でした(^_^;) 実物は更に美しいです
2009.08.05
コメント(9)
こんばんは(=´ー`)ノ相変らずインコ漬けな日々を過ごしていますが、今日は私も頻繁に利用させて頂いている動画共有サイトyoutubeより、お気に入りのインコ動画をご紹介しますどれも、とぉ~~~ってもオモシロ可愛いので悶絶してくださいね(*´▽`*)皆さんご存知の有名CMも掲載しました。改めてジックリご覧になり、ひと時お寛ぎください【動画 : インコ式静岡新聞CM(30秒)】【動画 : インコ式静岡新聞CM(15秒)】【動画 : ロンドンのインコおじさん】 ※因みにコチラは我が街、博多のインコおじさん・・・。【動画 : ロナウジーニョ風味なセキセイ】【動画 : 賢すぎるコザクラ】【動画 : オバマヨウム Yes,we can!!】【動画 : おやじくさいオオキボウシインコ】【動画 : ホーチキつけて~!CM(30秒、15秒、ハムスター編など)】
2009.08.02
コメント(18)
巣箱の中をチラっと覗き見撮影。【動画 : 巣箱の中で卵を守るオキナ夫妻】先週末、気がつくと今年もまたオキナのラムネがケージ内で産卵していました。たった一つの卵を、後生大事そうに抱いている姿を見て、昨年の無念な思いが蘇ります。昨年の敗因は、やはり巣箱に入らず人目のつくケージ内で抱卵したため、ストレスを強く感じて精神的不安を感じた事にあると思われます。そのため、今年こそは何が何でも本来あるべき姿で巣箱に入って貰わねばなりません。とっても簡易的ですが、今年はこのように設置しました。オキナ用の巣箱をケージに設置するとなれば、先ずは大きなケージを新たに用意しなければなりません。が、実際は2羽で巣箱に入っている時間が長い上、たまに出てくるのは♂のみなので、居住スペースはそんなに広々としていなくても大丈夫かと思われます。何より、巣引き中の1~2ヶ月は頻繁に掃除したり、無用に近づいてストレスを与えたりといった行為が制限されますので、滅多に掃除しなくても周辺が汚れないようにと・・・。深目の衣装ケースに巣箱を入れてみました。餌や水を置く居住スペースには、電子レンジに付属していた、焼いたケーキを冷ます脚付き金網(使っていないケーキクーラーの事です)を入れて、糞きりにしました。ジャストサイズでグッドですステンレス製の餌入れ、水入れだと、ただ置くだけでもひっくり返さずに済んでいます。上蓋はBBQ用の金網を2枚載せただけ(゚m゚*)プッ昨日、卵は3個ありました。刺激するとイケナイので、今後は滅多に覗かないようにしなければ。ヒナの鳴き声が聴こえるまで、静か~で人が滅多に寄り付かない謎の部屋に置いています。今年こそ可愛いオキナベイビーの姿に出会えますように・・・
2009.07.31
コメント(20)
少し前になりますが、ようやくダルマインコのダル代をうちに連れてくることが出来ました。オオダルマのダルビッシュ同様、これからどうぞ宜しくお願いします”さてダル代ですが、幼いゆえに先住鳥に馴れ馴れしくしていくので、警戒心の強いオキナーズには何度か痛い洗礼を受けてしまいましたそのくせ、自分よりも大柄で一ヶ月だけ先輩のダルビッシュには、自ら攻撃をしかけていったりと・・・よく判りませんwダルマーズの動画、掲載させて頂きます。(mixiの『ダルダル連合』に投稿した動画とは重複します。)【動画:ダルマーズ綱引き】【動画:ダルビッシュの復讐】【動画:お辞儀の練習をするダルビッシュ】【動画:コザクラとダルマーズ】【動画:オキナに攻撃されるダルビッシュ】
2009.07.30
コメント(12)
暑中お見舞い申し上げます。さて、鳥好きの皆様へ取り急ぎお知らせ致します。7月19日(日) 21:00~、『行列のできる法律相談所』番組に、国内唯一のバードイリュージョニスト、 Dr.ZUMA様がご出演なさいます。ご興味のあられる方はどうぞご覧ください。コンゴウインコやオオバタンを使った素晴らしいバードアクトが見られるかも島田紳介の楽しい突っ込みも期待したいと思います
2009.07.17
コメント(16)
梅雨空のさなか、先週は子ども会のソフトボールの練習や参観・懇談会など、学校関連行事が目白押しでした。子供中心の日々となり、心地よい疲れから夜は早々に就寝する癖がついております。さて、昨日は私の通う教会に、スティーブン・ケイラー牧師がいらっしゃり、心が元気になる素晴らしいメッセージをくださいました。その中から特にインパクトのある言葉を引用させて頂きました。 But=しかし 普段何気なく使っているこの言葉は、実は聖書からきているそうです。■ B ・・・ ブレイクスルー(打ち破る)■ U ・・・ アップグレード(昇進する、優れたものに取り替える)■ T ・・・ トランスフォーメーション(劇的なものに造り変える)旧約聖書に、『詩篇102編』という箇所があります。その中で、1~11節まではこの世の苦難、困難、失意、絶望、不安などなどに対する否定的な嘆きとも言える心の叫びを表現した箇所があり、これがいわゆる私たちの住む現実世界の全てを言い表しています。ところが次の12~13節になると、神が全ての人生、全ての社会実現、全ての心の安定に対して立ち上がられ、神が責任を持って対処してくださるので安心して委ねるが良いといった内容に変移します。信仰生活の基盤は、目に見えない『真実』を信じられるかどうかにあると思います。例えば息子といつも話すのですが、私が息子をどれだけ愛しているかは、形にして証明できるものではありません。それでも「愛」、「友情」、「感動」、「感謝」、「希望」、「憐憫」・・・などなどの思いは確かに存在します。たとえ目に見えぬとも、確かに存在している真実です。同時に、「憎悪」、「嫌悪」、「絶望」、「失意」、「裏切り」、「不貞」・・・なども目には見えずとも確かに存在する、これまた真実だったりします。同じ短い人生ならば、目に見えないどちらの真実を選び取って生きるか。それによって自分の魂を、どちらの感情で埋め尽くし、愛に包まれた人生を歩むのか・・・。信仰を持たない方にとっても、これは有る意味、人として生きる上で、或いは子育ての上で、大きなテーマであり最終的な真理となりうる気がします。聖書を紐解くと、スティーブン師の仰るように全ての箇所に出てくる『BUT』は、否定的な感情に駆られた思いが、BUT-しかし- を境に、劇的に神の御心によって救われ、明るく肯定的なプラスの感情へとトランスフォーメーションされている事実に気付かされます。スティーブン師はまた、『罪とは自己中心的であること』とも仰っていました。自己憐憫に囚われ、主(希望)を見上げない生き方は、むしろ我と我が身を破滅へと追い込む近道でしょう。詩篇102章の1~11節(下記参照)を見ると確かに、私が、私を、私に・・・と、短いセンテンスの中に、実に22回もの「私」が出てきて、神に不平不満を漏らし現状を嘆いています。私たちの人生に当てはめてみても、1~11節までの恨み節だけで人生を終えるなら、それ以上の救いは無いでしょう。不平不満を漏らした後にでも、『BUT』-しかし- という聖ワードでプラスに転換すること、つまり現状を打破することで、人生はアップグレードした領域へと移され、そこからトランスフォーメーション、劇的な新しいものへと造り変えられると神は約束されています。BUT にそのような効用が含まれているとは、クリスチャン歴の浅い私にとって、初めて知る衝撃的な真実でした。新聞やニュースを見ても、不安や不穏、不況の吹き抜ける世知辛い時代だからこそです。心の問題、健康の問題、経済の問題、人間関係やその他、諸々の問題を抱えておられる全ての方が、BUTの精神でプラスの人生へ変換されますように。。。。。†(抜粋)詩篇102編 1~11節主よ。私の祈りを聞いてください。私の叫びが、あなたに届きますように。私が苦しんでいるときに、御顔を私に隠さないでください。私に耳を傾けてください。私が呼ぶときに、早く私に答えてください。私の日は煙の中に尽き果て、私の骨は炉のように燃えていますから。私の心は、青菜のように打たれ、しおれ、パンを食べることさえ忘れました。私の嘆く声で、私の骨と皮はくっついてしまいました。私は荒野のペリカンのようになり、廃墟のふくろうのようになっています。私はやせ衰えて、屋根の上のひとりぼっちの鳥のようになりました。私の敵は一日中私をそしり、私をあざける者は私を名ざして毒づきます。これはみな、私が、パンを食べるように灰を食べ、私の飲み物に涙を混ぜ合わせたからです。それはあなたの憤りと怒りとのゆえに、あなたが私を持ち上げ、投げ出されたからです。私の日は、伸びていく夕影のようです。私は、青菜のようにしおれています。12~13節しかし、主よ。あなたはとこしえに御座に着き、あなたの御名は代々に及びます。あなたは立ち上がり、シオンをあわれんでくださいます。今やいつくしみの時です。定めの時がきたからです。14~17節まことに、あなたのしもべはシオンの石を愛し、シオンのちりをいつくしみます。こうして、国々は主の御名を恐れ、地の全ての王はあなたの栄光を恐れましょう。なぜなら、主はシオンを建て、その栄光のうちに現れ、窮した者の祈りを顧み、彼らの祈りをないがしろにされなかったからです。
2009.07.06
コメント(14)
連日うだるような蒸し暑さが続く九州です。インコたちにとっては大切な日光浴の時間、ベランダにケージごと出しております。すると目の前に不吉な黒い影が・・・我が家のベランダの目の前、僅か4~5mの距離に、大きなカラスが居ました。この界隈、カラスに鳩にスズメにと・・・。目の前に大きな公園があるためその手の野鳥の宝庫なのですが、特にインコの鳴き声がする我が家の前の受水槽には、いつもカラスがやってきます。日光浴も自然、用心せざるを得ません。ところが現れたこのカラス、何だか普通と違うような不気味さが・・・。何が違うかと言うと、写真のようにずーっとアホみたいに口を開きっ放しで固まっていたんです。目が黒々丸いのと、クチバシ周りに違和感あるのがむしろ気味悪く、カメラの望遠でアップ画像を撮影してみました。(普通カメラ向けられると逃げるんですけどね)どうやらカラスの雛上がりで、親を探しているご様子。ジィーっと周囲に耳を澄ませ、鳥の声を探し当てるかの如く、色んな鳥の鳴き声に反応していました。よく見ると頭部の羽毛はフワフワ、目も黒々、そしてクチバシの端が文鳥の雛みたいになっています。種類はハシブトガラスかな?まだ警戒心ゼロのようで、石を投げるフリをしても動じず、息子が銀球鉄砲(ォィォィ...)で狙っても逃げ出さず。きっと人間という生き物を見るのも、広い社会に出るのもこれが初めてだったのでしょう。親カラスとはぐれて必死で探しているように見えました。鳥の中では最も嫌われ者のカラスですが、何だか可哀想に思えてきますやっぱ雛はどんな鳥でも可愛いね。でもがいっぱいのうちには二度と来ないで欲しいのよ~~~その直後に見るダルビッシュ。やはりカラスの仔より可愛いけど、生まれる種類が違えば待遇も人生(鳥生)も違うんだよね。。。複雑です【動画:お母さんを探すカラス】【動画:人間の方に近づきたいダルビッシュ】
2009.06.18
コメント(20)
移動と環境変化の疲れからか、早々に眠くなってくるオオダルマ(性別不明)こちらの日記でもお知らせしましたように、この度新たにダルマインコを迎えるするとお伝えしましたが、ご縁あってオオダルマインコも同時お迎えすることになりました名前は息子が言い張って聞かないので、 ダルビッシュ になりました。一方、挿し餌がまだ一日3回必要な甘えたちゃんのミニダル(こちらはダル代♀)ですが、お迎えまであと一ヶ月ほどかかりそうです。流石に『サエコ』にはしませんでしたが、ダルビッシュ&ダル代を今後ともどうぞ宜しくお願い致しますさて、こちらの動画をご覧になって頂けないでしょうか。私と息子がどうしても大小ダルマコンビを引き離せなかった気持ち、ご理解頂けるかと思います。旦那も基本、大の動物好きなので、オオダルを大変気に入っていて、高額でしたがアッサリOKが出ました。【動画:ミニダル&オオダル(1)】【動画:ミニダル&オオダル(2)】サイズ違いで同じ顔なのが不思議です。この仔たちはセットで居る方が違和感もなく楽しいです♪(オオダル生後3ヶ月ジャスト、ミニダル生後2ヶ月とそれぞれ雛ですが、お互いを親だと思ってる節ありです)ダルビッシュのために新たに購入したスタンドです。小姑たちが止まり具合をお試し中。止まり木が太すぎて、結局餌入れで落ち着くコザクラのインコちゃん。宜しければ、こんぱまる福岡店ブログ(6月3日付)も併せてご覧ください。ダルビッシュの可愛い様子が掲載されています。 【ダルダル動画、徐々にUP中です。】
2009.06.15
コメント(32)
ゴールデンゲートブリッジを後にし、フェリーでの帰途。2度の気管支炎で寝込んでいる間に、すっかりお休みしていた旅日記です。(ギリシャ、上海も途中で挫折してるので、そのうち継続させて頂くかも)さて、こちらからの続きです。それまで転倒と小さな怪我をしながらも、ようやくGGブリッジの入口に到達!正午過ぎには出発したにも拘らず、この時既に午後3時半。カリフォルニアの眩い太陽も、そろそろ夕方の日差しに変わりつつあります。 さぁここまで長かったけれど、ここからがある意味、スタートです。全長約3kmの長い長~~い橋へ、足を踏み入れます。ゴールデンゲート海峡の潮風を感じつつ歩いて渡りたいのですが、既に体力も時間も無しヽ(;´Д`)ノ歩きだけだと、帰りのフェリー最終便に間に合わないので、ここは自転車漕いだり、降りて押したりと、時間調整が不可欠です。 先ほど訪れたフォート・ポイントへの海岸線が眼下へ広がります。望遠使っていますが、結構な高さを登ってきたものです。 こちらも望遠使いましたが、遥か彼方にはオークランドへと続くベイブリッジが霞んで見えます。 こちらも望遠w GGブリッジから光学12倍で覗いたサンフランシスコの町並みです。大都会だのぉ~ 真下から見上げてみた。でかっ 今回お世話になった相棒、自転車クン。橋の終わりが見えてきたっ!頑張ろう普段はママチャリの私ですが、こういうギアのある自転車は走りやすくてナイスですね~。すっかりハマってしまいました(^_^;)しかし生活のためには、前後にスーパーで買ったものを収納するカゴがなきゃ生きていけないねw 写真ではあっという間ですが、実際には世界中から訪れる観光客をよけつつ、3km近い距離を強風に煽られ、漕いだり押して歩いたりするのは結構至難の業で、ゆっくり1時間以上かかってしまいました。上の写真は、ビスタポイントから撮影した隣り町、サウサリートの入口です。サウサリートは、著名な画家や詩人、音楽家などのアーティストが、SFOの喧騒を逃れて住む海沿いの超高級住宅地です。森の中に程良くこじんまりと整えられた古き良きアメリカ。自然との共存をのどかに楽しみ、またノスタルジーに浸ることによって更なる芸術を生み出す、選ばれし者たちが住む田舎町。そんな場所から遠く眺めるSFOの色鮮やかな夜景・・・。人間にとって最高の贅沢でしょうね GGブリッジを渡り終え、サウサリートまでは急勾配の下り坂が続きます。坂道の途中、森の中にひっそりと息づく可愛い教会を見つけました。 もうすぐフェリーの最終便が就航するというのに、何度も自転車から降りて写真を撮らずにはいられません。 サウサリートの小さな港。ここからSGO市内へ帰ります。下り坂をかなりスピード出して漕いで漕いで・・・。道中の素敵な家並みや町並みを、本当はもっとユックリ見物するつもりていたのですが、いかんせん時間がかかりすぎています。勿体無いことですが、フェリーの最終便が午後5時46分では仕方ありません。この時、もう5時40分ですからサウサリートの見所全てをすっ飛ばし、後ろ髪を引かれる思いでようやく到着した港に駆け込むこと1分前。フェリー搭乗者はちょうど私までがギリギリOKで、私の後ろにいらした人は残念ながら搭乗を拒否されていました危ない危ない・・・危なすぎるっ乗り遅れたら、また自転車で、今度は気の遠くなるよな急勾配の坂道&山道を自転車で数キロ登り、GGブリッジを今来たように引き返すという・・・考えるだに恐ろしい修行が待っています(((=_=)))ブルブル嘘のようにギリギリ搭乗(自転車ごと)することができ、ここでも神様のご臨在に感謝するのでした。アーメン 今日のトップ画像にしましたが、こちらは最終便のフェリーの前甲板から見た風景です。GGブリッジを模したフラッグが爽やかに風を受けてそよぎ、とても素敵でした。すっかり夕方の色ですね。 ふと振り返ると、今渡ってきたGGブリッジが寂しそうに夕日に照らされていました。ありがと~~さよなら~~~(ノ_・。)グスンマジきつかったよ 更に振り返ってみる・・・。夜が迫っています。今日一日、ハードスケジュールをこなして身体はボロボロだしグッタリ疲れたけれど、生涯忘れられない一日になりそうでした。流石に40過ぎたオバちゃんが、チャリでゴールデンゲートブリッジを渡ることなど今回が最初で最後だろう。サウサリートは次回、リベンジに訪れる予定。勿論、フェリーにて(-m-)ぷぷっ 【動画 : 帰途、サンフランシスコ湾】 ~~つづく~~
2009.06.11
コメント(11)
今日から一週間、新型インフルエンザのため小学校が臨時休校となりました。午前中、担任の先生がマスク姿で一軒一軒を家庭訪問され、一週間分の家庭学習課題を山ほど持って来て下さいました。発熱は無いか、万一発熱などの異常を感じたら、すぐに博多保健所へ連絡を!とのメッセージを残され、そそくさと帰って行かれました。学校がお休みとなると心配なのが、私が世話させて貰っている学校のです。この時期に学校へ出入りすることが不適切では無いか否か、予め教務主任へ電話連絡をし、短時間での鳥かご清掃をした後、をキャリーケージで連れ帰る事で折り合いました。学校には報道陣のカメラが到着しており、物々しい空気です。昨夜も対応に追われる学校の様子がNHKで報道されていましたが、本当に大変な事態になったものだと改めて感じさせられます。職員室前の鳥かごを洗い、拭き上げ、をキャリーに入れて帰ろうとすると、PTA役員が自転車ですっ飛んできました。 『ティラさ~ん!先生呼んできてー!落し物だよー!』なんと、写真のカメちゃんでした(^_^;)学校で預かるにも対応できる先生がおらず、時期が時期なだけに、先生方も校区を奔走しまくっていてそれどころじゃありませんそこで、私が預かって保護することになりました。学校の正門を出て、右手にカメと日傘、左手にはインコ、そして炎天下で顔を覆う暑苦しいマスク。。。。。危ういほどに怪しいオバちゃんですwそのまま近くの交番まで歩いて行きましたが、あいにく巡回中でお留守。メモを残し、一旦自宅へ帰りました。ほどなくして交番のお巡りさんから電話を頂き、手続きをしたいのでとうちに来てくださることになりました。件のカメちゃん、浴室で水に入れてあげるとリフレッシュしたのか、洗面器の中でバタバタ元気に泳ぎ始めました。私はカメを飼ったこともなく、また動物を保護するのは生まれて初めてでした。何という種類なのか、餌は何を食べるのか、実は何ひとつ知らないド素人なんですmixiのカメ愛好家のコミュに質問を上げ、当面どうお世話するべきかをお尋ねしている最中です。ほどなくお巡りさんがやってきました。目が覚めるほどカッコイイ、俳優さんのような若いイケメン警官でした同じ警官でもうちの弟とは大違いですw助けたカメの恩返し@浦島太郎でしょうか~(-m-)ぷぷっ拾得物の書類作成手続きを終え、今日から3ヶ月のうちに飼い主さんが現れて遺失物届けが出れば、無事に飼い主さんの元へ帰れるであろうカメちゃん。もし3ヶ月経って飼い主さんが現れなければ、福岡市へ移送後、処分されるのが原則だそうです。そうならないよう、最後は我が家で引き取れるよう手続きをお願いしました。インコ飼いさんでも、よく大事な愛鳥を逃がしてしまって悲しみに暮れる方が大勢いらっしゃいます。カメちゃんが、一日も早く元の飼い主さんの所へ帰れますよう。。。ところでカメって野菜は食べるんでしょうか?ヽ(;´Д`)ノ種類が判らないのでお手上げで~す
2009.06.08
コメント(14)
お蔭様で、ライム&ラムネは元気です。ご無沙汰しております。皆様お変わりありませんか?最後にブログ更新したのが3月9日・・・。その暫く後、酷い風邪から気管支炎→肺炎になり、1ヶ月もの間寝込みながらPTAの最後の引継ぎをこなしました。その直後、またブリ返して再度気管支炎のために入院勧告をされるも子供が小学生なため、自宅療養で寝込んでおりました。10日くらい前からリハビリを兼ねて稼動中ですが、著しい気温変化に未だ完全回復とは言えず、そんな中・・・。新型インフルエンザが遂に!校区内で猛威を奮っています(((=_=)))ブルブル弱り目に祟り目、体力と抵抗力低下の今、煽りを喰らえば真っ先にやられるのは私でしょう。というか既に感染していて潜伏期間であれば、マジで洒落になりませんっつーの(追記更新:21時のNHKニュースで知りましたが、明日から一週間、臨時休校が決まりました ... _| ̄|○ il||l)そんな私ですが、一年前に予約していた某インコがようやく入荷との報を受け、もうじき皆様にご報告できるかと存じます。宜しければ、 こんぱまる写真速報(5月31日付)をご覧くださいませ。以前飼っていたオオダルマと違い、この仔はダルマインコという小さなサイズの仔です。オキナインコほどの中型で、オオダルマをミニサイズにした姿ですが、鳴き声は強烈です動画も掲載しておきます。元気な女の子です でもヒゲ面・・・。おんなじ顔してますが、サイズが全然違うんですよ~【 動画 : ご飯を欲しがるミニダルマちゃん 】 ←お迎え予定の仔。【 動画 : 同時期入荷のオオダルマちゃん 】 ←飼い主様募集中の超~可愛い仔(*´▽`*)性別鑑定はこれからです。因みに動画のオオダルマちゃん、こんぱまる福岡店ブログに掲載のこの仔です♪
2009.06.07
コメント(18)
フェーからお土産に頂いた、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の資料wフェーから息子に頂いた、JAXAのレアグッズ。先週の3月4~6日、遠く筑波から旅仲間のフェー(♀)が遊びに来てくれました。フェーのご主人は、かのJAXAに勤める超~ド級のエリートさんで、フェー本人も素晴らしい経歴の持ち主です。フェーに会うのは実に3~4年ぶりで、上海駐在員のRYU(♂)が名古屋で挙式した時に会って以来でした。旅が大好きで年に何度も旅しているフェーからは、年賀状を国内から貰ったことがありませんwいつも不思議な国(?)から現地の切手で送られてくる年賀状に、異国の風を感じてウットリしています。名古屋の前は、確か沖縄で会ったきりかな?その前に会ったのは江戸だったか成田だったか・・・・・。とにかくそんな不思議な関係が長く続いています。久しぶりに会えるので、私は全ての予定をキャンセルして、フェーとの再会をとても楽しみにしていました。4日は大宰府天満宮と九州国立博物館へお連れして、5日はPTA総会があるので会えないけど、6日はまた旅仲間ゆず師匠とも合流して、女3人で佐賀で会う約束でした。初日の4日は予定通り、再会を存分に楽しみ、夜は夜で声をかけていた仲間が2人合流し、4人で手羽屋でドンチャン・・・久しぶりに楽しい時を過ごせました。(乱ちゃん、手羽屋ではたくさんのご馳走を全部お支払いして頂いて恐縮です&ご馳走様でした( ̄¬ ̄*)ジュル )が、5日のPTA総会が寒い体育館で行われてこともあり、風邪気味だったのが一気に加速し完全にダウン結局6日の佐賀は、私だけ参加できなくなってしまいました(ノ_・。)フェーとゆず師匠は、二人で佐賀城址などを観光して廻り、楽しいひとときを持てたようでした。フェーはそのまま長崎から飛行機で帰ってしまい、私にとっては不完全燃焼な思いが残りました。また次はいつ会えるのでしょう。懐かしい友よ、我々が次に再会を果たせるのは、また旅先なのでしょうか・・・。来てくれてありがとう!めっちゃ楽しかったよ(=´ー`)ノ☆JAXAマンセー
2009.03.09
コメント(10)
GGブリッジへの道中看板。いかにもカリフォルニアらしい爽やかさです。DUCKツアーが終わり、まだ正午少し過ぎだったため、翌日トライする予定でいたゴールデンゲートブリッジへの自転車での挑戦をすることにしました。昔訪れた時は車やバスで、またフェリーで海上から橋の真下を通過した記憶があります。今度は是非とも自分の足で、世界一美しいこの橋を越えたいと願いました。 ビクトリアンハウスが美しいBAY CITY BIKEさん。(JCBカード提示でこちらも$3の割引を受けられます。)フィッシャーマンズワーフを始め、海沿いにはレンタルバイク屋さんが軒を連ねます。 自転車と共に、サイクリングロードを記した地図をくださるので、それを頼りに海沿いを漕いでいくと、湾のすぐ右手には脱獄不可の海上刑務所で有名な「アルカトラズ島」が見えてきます。泳いでも行けそうなくらい陸地から程近いこの島ですが、島の周囲は潮流が速く、脱獄不可能とされる所以だとか。望遠レンズで撮影すると、こんなに目の前に見えるから不思議ですね。映画『アルカトラスからの脱出』や『ザ・ロック』などの舞台になった島です。 普段からママチャリでどこまでも行く私ですが、さすがにGGブリッジまでは遥か遠く・・・。途中、果てしない国立公園の緑の中を通り、幅広いサイクリングロードを風に乗って走っても、目の前に映る目的の橋にはなかなか到達できません。望遠レンズに写すとこんなに近いのに・・・。暑くて全身汗だくになりながら、オレンジジュースを一口飲むとまた出発です! 寄り道した広い広い草原の中に、何かが立っていました。何も無い広~~い草原にポツンと立っており全く動かないので、ナショナルパークのシンボルかな?と思い近づくと、そよ風に胸の羽毛だけがそよいでいました。もしや本物!?更に近づくと小走りに逃げる鳥wダチョウかと思うほど大きかったです。サギかシギの仲間でしょうか? 木陰に入る鳥。こんなに大きいんです! 海沿いのビーチにも、このように野鳥が数多く生息し、人を恐れることなく戯れています。 ビーチから見たブリッジ。望遠使ってますが、それでもかなり近付いてきましたよ~! ふと見上げると上空に海軍のヘリ。SFO湾上は、常に米軍や遊覧のヘリが入り乱れて飛んでおりました。 更に自転車で進むと、前方にどこか日本の田舎を彷彿とさせる光景が広がりました。ここで日がな一日、絵を描いてのんびり過ごすのも素敵でしょうね。 GGブリッジの凄いところは、少し進むと180度違う景色が展開される点でしょうか。海とのコラボも壮大ですが、こういった草原とのコラボレーションもまた表情が違って、好奇心や旅情を掻き立てられます。本当にここで自転車を降りて、絵筆を握りたい衝動に駆られました。どこまで来たんだろう・・・?振り返ると、緑に彩られたSFOの街が浮かび上がっています。 私は更に漕ぎ続けました。お尻も膝も太腿も疲れ果てていましたが、間もなく目前に広がるであろう大パノラマを経験すべく。 そしていよいよ、橋のたもとまでやってきました!フォートポイントと呼ばれ、GGブリッジを最も大迫力で体験できる場所です。 フォートポイントから写すと、橋が巨大過ぎてフレームアウトしてしまいます。さて、ここまで何とか自転車を漕いできて大満足ではありましたが、ここで終わりではありません。今回の旅の目的は、自分の足でこの橋を通過することです。橋を渡るためには、この高さの標高まで坂道を登らなければなりません。途中でも大きな坂道があったのでかなり疲弊していたのですが、あと一歩です。急な上り坂、もう見ているだけでもウンザリで、とても撮影する精神的余裕などありません。なので坂道の写真は一切ありません。ただひたすら自転車を押して歩き、後ろからくるデカイ金髪の自転車ライダーたちに軽々追い抜かれ・・・。恥もプライドも全て捨てて、年齢も忘れて、ただひたすら山道を自転車を押して歩くばかりです。ようやく山頂に到達したかと思われた瞬間、安心したのか足がもつれ、自転車もろとも転倒しました。坂道だったので、そのままバックするように後ろに倒れ、痛いやら恥ずかしいやら悔しいやら情けないやら・・・数々の思いがよぎりましたが、幸いにして誰も付近を通らず一安心。倒れこんだまま10分ほど立ち上がれず、服も手足も泥だらけ。左腰と右膝を強打し、20cm四方の大きなアザが出来ました。海外旅行保険、成田で加入して良かったよと思いながら、ヨロヨロと立ち上がりまた自転車を押して歩き始めました。40過ぎて海外で何やってんだろうという情けなさ、日本に残してきた小学生の息子のことを思い出しながら、こんなバカで情けなくカッコ悪いお母さんで申し訳ないという思いに強く囚われていました。 ところが、すっかりショボ暮れた心を覆すように、山頂から見たGGブリッジは格別の美しさでした。深い山々に抱かれ、独自のインターナショナル・オレンジが青空に眩く光っています。次の瞬間、私はもう橋を渡ることしか考えていませんでした。そして遂に、橋のふもとまで辿り着くことが出来ました。 ~次回へ続く~
2009.03.03
コメント(18)
いつも旅日記が途中でリタイヤしてしまう私ですが、今回は何とかフェードアウトさせずにやり遂げたいものですさて、2月18日~24日までの一週間、サンフランシスコへ行って参りました。移動で初日、最終日と潰れるので、実質は5日間のアメリカ滞在となります。今回の旅はANAマイレージの失効期限が迫っていた事、PTAや人間関係のストレスがピークで、どこかでガス抜きしたいと考えていた事が拍車をかけました。旅の準備が当日まで不十分でありつつも、パスポートとクレジットカードさえあれば何とかなってしまうので、深く考えずに出国しました。飛行経路は、FUK-NRT-SFOという単純なものでしたので楽勝かと思われましたが・・・。若い頃は最後まで楽しめた旅行も、今や老体に鞭打って拷問に耐えるような機内ライフとなりました西海岸までの距離が、これまで以上に辛く感じました。(特に復路は生き地獄・・・)初日の画像ですが、あいにくフォトストレージャーに転送したまま機械が壊れてしまい、現在修理に出しているので、今は手許になく、2日目からの画像のみ残っています。2日目の目標(1) 『ダック』と呼ばれる水陸両用車で市内観光&ベイクルーズ(2) ゴールデンゲートブリッジを自転車で渡るこの日は早朝、ホテル前のpowell乗り場からケーブルカーでフィッシャーマンズワーフを訪れ、BAY QUACKERSの開店を待つ間に延々付近を歩き、10時になってようやくOPENしたカウンターで、DUCKツアーの申し込みを行いました。(JCBカード提示で$3の割引を受けられます) 先ずはBAY QUACKERS主催、『DUCKツアー』について簡単にお知らせします。こちら、2ヶ月前にJCBワールドサポートのOPツアーで見つけ、初めてその存在を知りました。第二次世界大戦時、ノルマンディー上陸作戦などで実際に米軍で使用された水陸両用車を、観光用に楽しくペイントし直し、サンフランシスコの目抜き通りをガイドの案内(英語)によって観光した後、サンフランシスコ湾へドボ~ン!と漕ぎ出しクルージングして帰ってくるというものです。BAY QUACKERS公式サイトおや?今気がついたんですが、公式サイトの最初に出てくる写真の軍服着たおじちゃん。今回私たちをガイドしてくださった方かも・・・?(下に写真があります)乗車(乗船?)前に、アヒルのくちばしの形をした笛を貰います。ガイドの合図でこれを街中で一斉に吹き鳴らす様子はかなり滑稽ですが、不思議な一体感が生まれます。ただでさえ目立つ車体(船体?)なので、信号で止まる度にカメラを向けられるのですが、全員がアヒルのくちばしの笛を装着して「グワァー!グワァー!!」と鳴らすので、かなり笑えますwアヒル笛の練習を皆で行いました。 (←クリック)今回お世話になったドライバー兼ガイドさん。きっと以前、米軍にいらしてリタイヤされた方なのでしょう。こんな感じで、フィッシャーマンズワーフを出発した我々のDUCKです。イタリア人街、世界最大規模のチャイナタウン、ユニオンスクエアなどを通り抜け、南東の湾入口まで楽しいガイドのもと、一気に観光しました。そしていよいよ、楽しみにしていた入水の瞬間ですDUCKが入水する瞬間。 動画も併せてご覧ください。後ろから別のDUCKもやってきました!お互いに写真を撮り合っていましたwこちらは屋根付きDUCKですね。私たちが乗ったDUCKには屋根が無く、カリフォルニアの眩しい陽光をいっぱい受けて実に爽快でした 海上より市内を臨む。 遠くにベイブリッジが見えてきます。1989年にサンフランシスコを襲った大地震で甚大な被害が出たのは記憶に新しいところですが、その時にこの橋の一部も崩壊しました。その3年前にホームステイで現地を訪れていた私は、ホストファミリーが心配ですぐに連絡を入れました。そして、ステイ中に仲良くしてくれた愛犬のドーベルマンが、地震のショックで亡くなったという悲しいニュースを聴かされたのでした。うちのインコのQちゃんも、福岡西方沖地震のショックで落鳥しましたしね・・・海から上陸し、ドライバーさんが何かのスイッチを入れた途端、車体の両サイドから一気に溜まった水が排出されました。水陸両用車って、『こち亀』の中にはよく出てくるのですが、実物を拝んだのも乗ったのも初めてで、とてもクール&ファンタスティックな乗り物でしたその後はSFOジャイアンツスタジアム(AT&Tパーク)やベイブリッジの真下を通り、美しい海岸線を風を切って走り、ピア39方面へ戻ってきました。 オークランドへと続くベイブリッジ。 ダウンタウンからフィッシャーマンズワーフを結ぶMUNIのFライン。 ピア39前。これについては後日ゆっくり写真を掲載予定です。
2009.02.26
コメント(12)
PTA、ようやく本業の委員会が終わりましたが、まだ終わらぬもう一つの委員会(・・・こちらも委員長です)に奔走中です。2ヶ月以上前から航空券&ホテルを予約してあったので、そのうちユックリ旅先での行動プランでも考えようと思っていましたら、結局毎日が多忙過ぎて何も手付かず。考える余裕も無いまま、遂に本日が出国日になってしまいました。 彡( ̄- ̄彡)ひゅるり~ 彡( ̄- ̄彡)ひゅるり~ 彡( ̄- ̄彡)ひゅるり~3月でANAマイルが大量失効するため、仕方なくこの時期にしか出発できないのが悔しくもあり無念でもあります。そして全うな準備すら出来ぬまま、今日これから出発しまーす幾ら何でも、前日まで何も準備できなかったのは今回が初めてです。明け方になり、ようやくパッキングが大体終わりました。完全個人旅行の一人旅ですので、現地では勝手きままに過ごせますが、せっかくなのでオプショナルツアーを使って効率よく過ごしたかったです。結局、ネットでOPツアーの比較検討すら出来ぬまま、このまま ぶっつけ本番の旅確定となりましたSFOは26年ぶり・・・・15歳の夏(7~8月)に訪れたのですが、LAからSFOへ入った途端、真冬のような寒さにガクブルしました。その日はちょうど、サンフランシスコ湾から強い霧が市内まで立ち込めていたのでした。毛皮のコートが売ってるよ!?Σ( ̄ロ ̄|||)真夏のショーウィンドーに並ぶ、セレブそうなコートの数々に驚きました。カリフォルニアの気候は年中温暖だと信じ込んでいたため、子供心にも大きな衝撃です。SFOは霧の街、真夏でも海から霧が入ってくると急激に気温が下がります。Tシャツと短パンだった私はその日、最初から最後まで鳥肌でガクガク震えておりました(((=_=)))ブルブルアメリカで最も安全な都市と言われるSFOですが、その日、同行の友人(男子学生)が薬中のジャンキーに目の前で襲われかかりました。よせばいいのにバカな友人は、空手で相手を威嚇したため、ジャンキーはポケットからナイフを出して振り回し始めました。同行したもう一人の女の子と私が悲鳴をあげ助けを求めていると、たまたま通りかかった犯人護送中のパトカーがサイレンを鳴らして急停止してくれました。中から、護送中の犯人と手錠で繋がったままの白人のポリスマン(with サングラス)が凄い勢いで犯人(デカイ黒人)を引きずりながら降りてき、友人に襲いかかったジャンキーを警棒で容赦なくフルボッコにしました。護送されていた犯人も、手首がちぎれるほど引っ張られながら車から引きずり降ろされ、断末魔のような悲鳴を上げました。当時まだ日本の警察が木製の警棒を所持していた頃、アメリカでは既に3段式の金属の警棒でした。アメリカンバイオレンスポリス・・・強烈過ぎてついていけない。でも一般人に銃所持が認められているアメリカでは『殺やられる前に殺る』が当たり前で、日本のように『過剰防衛』で検挙されることは滅多に無いですよね。被害者はこちら側だったのに、問答無用に乗りかかって容赦なくボコボコに殴るポリスマンがとても怖くて、逆にジャンキー(と護送中の犯人)が可哀想に思えてくるほどでした。でももしパトカーが偶然通りかかってくれなければ、少なくとも私たち3人は大怪我かそれ以上の事態は免れ得なかったと思います。助けてくれたことは感謝でしたが、とても複雑な思いです。今思い出しても悪夢のような真昼の出来事でしたが、これがアメリカの都会の現状です。その後LAに戻ってからも銃声を2度聞き、私たちには夜間外出禁止令が下りました。アメリカの都心部はかなり怖いので、特に今回は女性一人旅ですし気をつけて行って参りたいと思います。それでは、WEBに復帰したばかりですが、また暫く留守します
2009.02.18
コメント(16)
学校のインコ(左)と我が家のクッキー♂(右)2009年の始まり。今年は心機一転、『頑張らないことを頑張っていこう』と思います。皆様もお元気でお暮らしでしょうか?私はPTAの委員長を2つ兼務しており、冬休みに入った今、束の間の休息に酔いしれております。とは申せど、やることは山のようにあり、また来週からは地獄の眠れない日々が続くかと思うと恐怖に震えます(((=_=)))ブルブルPTAというのは私にとって、本当に脅威であると共に、一般のお仕事と変わらない責任感と達成を伴う、人間としても成長を伴わざるを得ない大きなプロジェクトであります。役職や内容にもよりますが、多忙さのピークが重複する10月~この2月末までは、心休まる暇もないほど忙しく、これで無給とはヒドイ・・・とすら思える状況下で日々奔走しております。無事に今年度を終えて来期へ申し送るためにも、今が正念場。風邪を引いて自分を追い詰めないよう、何より健康に留意しながら新たな一年のスタートを切ろうと思います。ネットする時間など全く取れず、皆様方と疎遠になりつつあり心苦しくも寂しくもありますが、マイペースで今の時期を乗り切り、また順調な更新が出来るよう見守って頂けますと幸いです。近況報告に加え、もう一つ。実は学校のセキセイインコをお預かりしました。一昨年の冬にルチノーのペアが2羽、寒さで落鳥し、代わりにアルビノっぽい珍しい白いインコのペアを、当時の校長先生がお迎えしてくださいました。(写真では真っ白に見えますが、実は全体的にパステルブルーに覆われており、目だけが赤い種類です。)ところが寒さに耐えられず、1羽がつい先月、落鳥してしまいました。残された1羽もグッタリしており、体力気力ともにかなり衰えており、寒さと栄養失調のためにいつ落鳥してもおかしくない状態でした。変な言い方ですが、学校で飼っている以上は学校の『備品』であるため、勝手にお世話をすることも連れ帰ることも出来ません。しかしこのまま放置すると、冬休み前には落鳥確実でしたので、思い切って校長先生と教頭先生にお手紙を書き、インコの状況についてとお世話させて頂けるよう申請し、一切を私にお任せ頂けることになりました。今は我が家でお預かりし、徐々に回復傾向にあります。羽にも艶が全くありませんでしたが、お世話をするうちに輝きを取り戻し、すっかり元気になりました。我が家のホワイトハルクインのクッキー♂と、朝な夕なに仲良くしております(^_^;)なんだか情が移ってしまい、学校にお返しするのが寂しくなりそうです。
2009.01.03
コメント(28)
堅苦しいタイトルですが・・・。要はそこに所属する機長が長年の友人でして、久しぶりに基地見学のお誘いを受け、行って参りました。私はかつて何度もお邪魔しているので、できればもっと色んな友人に見せてあげたいという思いがあり、許可を貰って友達にも声をかけさせて貰いました。(今回ご都合悪かった皆さん、また次回~(=゚ω゚)ノ~)今回集まったのは、プロカメラマンでオキナ仲間のソラパパ、ベニコンゴウインコ飼いのひろみちゃん、ナースひとみ&娘2人、そして私。ナビゲーターをしてくれる現職機長の友人に連れられ、ウジャウジャと緊迫の現場へ(^_^;)海保の第七管区航空基地は、福岡空港国際線ターミナルと並んで設置されており、左隣りには米軍基地、右隣りには県警航空隊、消防航空隊、そして航空自衛隊という風に官庁航空隊が並んでいます。関係者以外進入禁止エリアなので、警備に通行許可証を提示して施設の中へ入ります。滑走路と国道3号線が並行して走る福岡の街なので、普段から飛行機の離着陸する爆音は凄いのですが、さすがに基地まで来ると、いつもの爆音が数倍にも増して聴こえてきます。飛行機マニアには堪りません♪映画 『海猿』のヒットのお蔭であまりにも有名になった海保ですので、今更説明不要・・・ということで写真だけ掲載しておきます。これを操縦できる友人、いつもながらスゲー!と思います。私には何が何だかサッパリ・・・ヽ(;´Д`)ノ因みに映画 『海猿』で飛んでるヘリは、すべて友人の操縦によるものです。スゲー!!同行した友人たちも皆さん喜んでくれ、またプロカメラマンの友人は、カメラバッグ持参で来ていたため、シーンによってレンズを替えながら、物凄く素晴らしい写真を撮影しておりました。そのままカレンダー写真に使えそうです。ご希望の方に、2009年カレンダーにして配付しちゃおうかな?w目の前では県警ヘリ「とびうめ号」(BELL412EP)も慌ただしく出動しておりました。宜しければ動画にて臨場感をどうぞ♪(ちょっと重いかも・・・) 【動画 : 出動する県警ヘリ】 【動画 : 帰還する県警ヘリ】 ~その2へ続きます~
2008.09.08
コメント(26)
【無残な姿に変貌を遂げた高級オキナ・・・・。】皆様、暫くご無沙汰しました”ここ2週間は交通事故の処理に加え、実家の両親が検査のため来福。私自身は左胸に著しい激痛が続き通院と検査の日々。そして来年より住宅金融公庫の利率が2・2%→4.0%へ大幅にUPするため、銀行へのローン借換えなどなど、多忙を極めておりました。両親も3日前に無事に帰途につき、また事故処理は昨日の午後を以て完全に終了したので、ようやくネットに戻ってこれました。コメントやメールをくださった皆様、本当にありがとうございました。追ってお返事差し上げたく存じますので、今暫くお時間くださいませ。事故は加害者がとても悪質で、途中から逆ギレや恫喝を繰り返し、もう殆どキチガイかヤクザでした。そのストレスもあり、毎日が憂鬱で堪りませんでした。これについても、おいおい愚痴を書かせて頂くかもしれません。ところで我が家のオキナインコ。その抱卵の成り行きを多くの皆様に見守って頂きましたが、結果的には今回、雛を取ることならずで終了しました。正確には、「飼い主による強制終了」です。3個のうち、最も優勢であった有精卵が何かの拍子に欠け(多分ライムの蹴りか突つきに因る模様・・・)、その後あっけなく割れてしまいました。中にはオキナの成り損ないのような胎児が残されており、女帝ラムネ&飼い主ともども、大きなショックと悲しみに包まれました。【割れた卵の中に、勾玉に目玉をつけたような胎児の姿が確認できました】で、3個のうち割れたその卵を撤去し、供養したのでしたが・・・。翌日、息子が大きな声をあげました。 「お母さんっ!ラムネがなんかヘンっっっ!!!」慌てて見ると、こんな哀れな姿にΣ( ̄ロ ̄|||)なんとラムネは、一晩にしてツルッツルに自分で羽をむしっていたのでした稀少なブルーオキナなので、元はこんなに美しい羽毛だったはずが・・・一夜にして酷い姿になってしまいました。しかもお腹回りだけかと思いきや、胸羽のモフモフをめくってみたら・・・首から太腿までゴッソリと几帳面に抜き去っておりますがな一晩でここまでやるか!?早速今日、吉塚ASMクリニックへ診察に連れて行きますと、最も大切にしていた卵が割れてしまった挫折感や、達成感を挫かれたことへのストレスの可能性大ということでした。母ラムネ、執念の抱卵だったようで・・・本当に可哀想ですケージを抱卵用から一般用に戻し、1羽のみで入れると、すぐに毛引きは治まりましたが、やはり賢いインコたちは少しのストレスでも自虐行為に走るので怖いです。オキナ飼いの皆様にとりましても、何かご参考になれば幸いです。ドクターにもお願いされました。「今度の学会で、鳥の毛引き行動に関する発表をしなければならないので、ラムネちゃんの写真を撮らせて頂けないですか?」お世話になっている先生のお役に立てるのなら是非どうぞ!と申しておきました。まだまだ鳥の毛引きに関する謎は多いそうなので、ラムネが研究のお役に立てば飼い主としても嬉しい限りです。 【動画 : カゴから出すと大人しいハゲ女帝】
2008.09.03
コメント(40)
夕方、自転車で外出していた息子から電話があった。 「お母さん、ぼく今、横断歩道で車に撥ねられた」息子には外出時に携帯を持たせている。どんな状況か判らないが、電話をかけてこれたのだから、そう大したことではないのだろうが。事故の相手がそこにいるか確認し、電話に出て貰う。女性が出て、とても狼狽している様子が手に取れた。何を言ってもシドロモドロで、落ち着かせようと優しく語りかけるが、もうそれどころではない感じ。それはそうだろう、ハンドルを握る者として、私自身も容易に想像がつく状況だから。息子に再度代わらせ、事故現場を聞き取り、実際には私も震える手でハンドルを握りながら現地へ向かった。落ち着かねば、私が事故を起こしてしまう・・・。こういう時、冷静になるのは極めて難しい。途中、救急車が追い越して行った。現場まで約2km、そこにはさっきの救急車が到着し、ちょうど息子を乗せて後ろのドアを閉じたところだった。交差点脇の安全地帯に自分の車を停め、隊員に呼ばれるままに救急車に駆け寄る。息子は全身数か所に怪我はあるものの、落ち着いた様子で隊員の問いかけに答えていた。 「大変しっかりしたお子さんですね、大人より落ち着いてますよ。」相手が狼狽して車を一瞬発進させたので、逃げられる!?と思ったのか、瞬時に相手の車のナンバーを記憶し、且つ携帯で車を撮影していたらしい。先方がなかなか降車してこなかったので、通りすがりの目撃者の方々が車から降りてこられ、事故を起こした方を叱咤し誘導したり、息子に応急手当てを施してくださったとか。私が到着した時、既に助けてくださった目撃者の方々はその場を去っておられた。世知辛い世の中、されど中には正義感の強い善良な方が、まだまだ沢山いらっしゃるのだな。一方、事故を起こした女性は私から見ても世間知らず風なお金持ちの奥様と言った感じで、案の定ご主人が飛んでこられた。そのご主人がまた、私から見てとても違和感があった。大手タクシー会社の社長さんらしく、身なりのキチンとされた方だったが、あまりにも饒舌だった。「処理だ、示談だ・・・」と一方的に捲し立ててくる。母親として、まずは息子への謝罪や気遣いの言葉が欲しかったのだが、それは最終一言も無かった。息子自身へも、「ごめんね」とは終ぞ言ってくれなかったらしい。残念だ。タクシー会社を経営されてるらしいので、やはり事故処理には手慣れた感も否めず、どうも保身や任意保険の点数に拘り、私が求める誠意(これは同時に、私が事故を起こした場合でも相手に対し、真っ先に呈する誠意であるのは言うまでもない)からは程遠い違和感を感じたのだ。息子の様子を見るより先に、示談示談・・・と言われてしまえば、見下されたような気がして息子や私自身が惨めな存在に映る。やおら外見や地位がキチンとされているだけに、「高級車レクサスが横断中の子供を撥ねたのに、子供の怪我を気遣うどころか、お金で保身に走った」という不愉快な気持ちが伴ってしまった。それでも私は、好きで子供を撥ねたわけではない当事者の奥様の気持ちを思うと、同じドライバーとして理解も共感もできる部分が多々あり、親としての気持ちはさて起き、同じ目線で見てしまう小市民である。穏便にことが運んで欲しい気持ち、被害者が無事であって欲しい思い・・・。それは誰しも全く同じなわけで、立場が違えば明日は我が身である。いや実際、私だって人身事故ではないが、つい最近もBMWにぶつけた加害者であったばかりだ。事故は誰しも過失によって起こり、決して意図して起こるものではないこと。しかし起きてしまったら、逃げることなく冷静に、今最も必要なこと、すべきことを最優先して行うこと。相手が誠心誠意謝罪し、人間として責任を取ろうとする姿勢を認めたら、許す許さないはさておき、立場を理解してあげることも必要だと思う。それを総称すると、「マナー」「礼儀」「誠意」「人間性」と呼ぶのだろう。身を以て体験した今回の事故を、いつか自分も立場が入れ替わる日が来るかもしれない事実を忘れることなく、息子自身には学んで欲しいと願う。明日は朝から再検査と加療、その後は警察署での事情聴取。痛い勉強代だったが、息子が「お母さん!」と呼んでくれる当たり前のことが、こんなにも涙が出るほど嬉しいことだったとは・・・私もそのことに改めて気付かされたのだった。それから搬送された病院だが、私と一緒に地区委員としてサブについてくれている友人で、同じマンションに住む仲良しの“ナースひとみ”の働く救急病院だった・・・。ナースひとみ、それは数々の伝説を持ち、ひと言で言えばそう、「ナースのお仕事」の朝倉いずみを地でいく、いや・・・更に輪をかけた天然ちゃんw今日までナースひとみはご主人の実家のある奈良へ帰省していたが、夕方戻ってきた。明日から職場の整形外科へ出勤するので、明日は一緒に通勤?通院?する予定。ナースひとみの手にかかるなんて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルそっちの方が事故よりコワイというもっぱらのウワサ...( = =)トオイメ
2008.08.20
コメント(30)
何度か書きましたが、オキナペアのケージに近づくだけで威嚇され、実際に水替えや餌替えなどでは2羽から電光石火の如く攻撃され、日々痛い思いをしております(Åω`*)ホロリ早く発情期終わって元のヌイグルミオキナに戻らないかな~と思いつつ・・・。今日もまた殺られちゃいましたちなみに今日は、卵を守る女帝ラムネの毒牙(?)にかかりましたwこれが結構痛かったりする・・・もうひとつ、こちらは全国の皆さんと共有できる痛みかと思われますが。どこまで騰がる?この原油高うちは旦那がバイク乗りなので、大きなワゴン車を私一人で殆ど乗り回します。このご時世なので、車はなるべく乗らないよう努めていますが、それでも雷雨続きの昨今、ちょっと買い物、ちょっと用事・・・と取り回しの不便なデカ車を発車させずにはいられません。先日は数年ぶりに、遂に燃料切れのオレンジランプが点灯してしまいました。スピードパス会員なのと、前回レシートのバーコード読み込みで、リッター当たり最大2円安くなるのですが、その特典を適応してもこの金額もう・・・目が飛び出す始末です( Д) == ゚ ゚ (←飛び出した目)またそろそろ燃料がヤヴァくなってきたので、そろそろ投入ですねしかも計算してみたら、うちの車、リッター4しか走らないんです。国産のくせに、オマエはベンツかよと・・・ 海外旅行も燃油サーチャージが高くて、本来の旅行代金に迫る勢いですからね~。マイレージでの旅も、サーチャージと空港使用料だけは自己負担なので困りものです。一方、ドバイだけは空港からして豪華絢爛ギランギランに輝いてるし・・・。潤ってるんですね。どう見ても空港に見えないドバイ空港。輝き過ぎてフラッシュの光量足りず暗くなりました。
2008.08.19
コメント(15)
1羽飼いだとヌイグルミのように可愛いオキナインコも、ペア飼い→発情期となると、縄張り意識バリバリに猛犬のように家庭?を守ろうと必死です。これが本当に手乗りの仔たち!?・・・と思うほどの豹変ぶりに、餌替え・水替えさえままならない今日この頃です 【動画 : 猛犬に豹変するオキナたち】 実際の臨場感を体験したい方は、ボリューム最大でどうぞ~~(^_^;)今日も水替え時に、右手を噛まれて出血しました。大型インコの単発鳴きとは違い、発情時は↑の動画のようにキャンキャンと犬のように鳴き、そうでない普段は、ギャーギャーとまた違った鳴き方で鼓膜を突き破られそうな勢いです。オキナインコを飼っていらっしゃる方がイマイチ少ないのは、この鳴き声にも起因するのかもしれませんね。でもそれを差し引いても余りある可愛さは、飼ってみなければ到底理解しえないとも思います
2008.08.13
コメント(22)
【息子が苗から育てているセイロンライティア】今朝オキナたちを起こすと、なんとラムネが6個目の卵を産んでいました。1号~3号は私が強制撤去したため、現在は4号~6号の3つを温めています。やはり人間が近づくと警戒するので、そ~っとカメラを向けました。(それでも警備隊のライムが前衛にやってきます) 【動画 : 卵が増えると抱卵も一苦労】これ以上ケージに近寄ると、2羽して猛犬のように豹変するので、望遠で撮影です(^_^;)ところで、私はyoutubeという動画共有サイトを利用していますが、ご存知の方も多いように、このサイトは世界中の人々から投稿された動画で形成されています。検索ひとつで懐かしいTVアニメや音楽、ペットに世界都市にと、興味のある様々なことがヒットするので重宝しています。つい最近のヒットは、以下の動画です。めっちゃ可愛いくて笑えますので癒されてください~~(*≧m≦*) 【動画 : 帽子をかぶったセキセイインコ】 【動画 : 携帯の音楽で踊り狂うワカケホンセイインコ】
2008.08.06
コメント(24)
【5個目の卵を産んだ直後の画像】オキナインコの続報です。女帝ラムネ、昨日(8月3日)午後6時過ぎ、5つ目の卵を産みました。ちょうどケージを覗いたら、産み終えたばかりだったようでホヤホヤの卵がコロンと新聞紙の上に転がっていました。すぐ横でラムネは、息も絶え絶えに荒い呼吸をしており、インコも人間も、出産の苦しみというのは大差ないのだと実感。ラムネちゃん、お疲れ様。・゚゚・(>_
2008.08.04
コメント(28)
【1個目の卵と母ラムネ】ネット接続できずにいる間に、もう8月となってしまいました。我が家では先週からオキナインコのラムネ(青♀)が一日おきに産卵を始め、今朝までに4個の卵を見せてくれました。 【取り出した卵。最初に産んだ卵はライム(緑♂)によって破壊されました。】このところ、いつも以上に仲良くベッタリなオキナーズは、そのラブラブぶりが更に暑さを誘うほどです。四六時中、お互いに甘えてすり寄っては交尾する姿が見られたのですが、まさかこんな真夏に発情&産卵してしまうとは・・・。セキセイインコなら何度か孵化させた経験があるのですが、オキナは中型なので、全く勝手が判りません。阿蘇の叔母宅へ2泊3日で行く当日になって産卵が確認できたため、慌ててこんぱまるさんへ走って巣箱を購入し、使っていないセキセイ用の同型ケージ2つをジョイントして即席の巣引き用ケージに仕立てあげました。 【動画 : 家来ライムに甘える青い女帝】 動画のように、最近はずっと雛のように頭を膨らませて上下させ、翼をワキワキさせて発情しています。 【動画 : 卵を守る母ラムネ】 卵など蹴散らして歩くイメージの女帝ですが、実際は愛しそうに卵を守っています。 【セキセイ用ケージをふたつ繋げて作った即席ケージ】予想外に大きな巣箱でしたが、なんとか居住スペースも確保でき、あとは旦那に任せて予定通り息子と阿蘇へ。しかし阿蘇にいても、気になるのはオキナーズのことばかり。特に、2歳の誕生日を待たずして産卵してしまった、まだまだ雛毛の柔らかい女帝ラムネの健康状態が気になります。阿蘇から戻ると、1個だった卵は2個に増えていました。巣箱には入っておらず、そのまま汚れた新聞紙の上に産卵し、巣材にしたかったのか、新聞紙はチリヂリになっていました。やはり旦那は、敷き紙さえ取り替えてくれていなかった・・・(涙)こんぱまる福岡店の店長さんにお電話し、産卵に際するアドバイスを頂戴すると、今回の抱卵は諦めた方がいいとのこと。産卵が始まってから慌てて巣箱を設置しても巣箱に入らない可能性があるので、今秋または来春、発情する前に巣箱を設置し、巣箱が快適で安全なものであるという認識を十分にさせることが望ましいそうです。案の定、巣箱には全く興味を示さず、床にばかり産卵しています。それでも本能なのか、ライム&ラムネ夫妻、交替で卵を抱いたり転がしたりしています。一日おきに1個ずつ、今朝で4個目の卵を産みました。卵詰まりが怖いので、水に溶かすタイプのカルシウム剤を購入し、飲み水に入れて与えています。普段は凶暴で時に陰湿?な女帝の顔を見せるラムネも、母になる準備に入ったためか、不思議なほど優しい穏やかな表情になりましたwこうなるとますます、らいむ&はむさん宅のマロンちゃんとラムネが紛れもない実の姉妹であることをヒシヒシ実感できるほど、お顔がソックリなんです♪それにしてもこのオキナ夫妻・・・・。以前にも増して凶暴です。ケージに近づくものは許さない!とばかりに威嚇と攻撃を繰り返し、水替えや餌替えもままならないほどの凶悪ぶりです(;´Д`)トホホ必死で卵を守ろうと攻撃してくる姿からは、以前のようなのほほんとしたライムは微塵も想像ができません。 【今朝10時過ぎに確認できた 4個目の卵。】今回は孵化ならずですが、ちゃんと交尾して産卵できることが実証されたので、後はおいおい機会を待ち、YOKO先輩やマイケル先輩といった、ご自宅でオキナインコを見事に孵化させた大先輩たちに見倣おうと思っています!先輩方、何とぞご指導よろしくお願いします~~~”
2008.08.01
コメント(22)
暑中お見舞い申し上げます。実に一か月もの間、突然ネットから遮断されておりました。ある日の作業中、無線LANがいきなり切断され、どうにもこうにも作動しなくなった。翌日を待ってプロバイダ、LANメーカー、PCメーカーのサポートに電話するも、それぞれが原因不明だと言う。WEBという目に見えない状況の中では、幾つもの判断材料から推して原因を追及するしかなく、それぞれのサポート部門が色んな手段で試行錯誤するも、今回のようなケースは完全にお手あげだということに。私がPCを扱う部屋は、家の中でも最もルーターから離れた場所であるため、有線ケーブルを引いてくるのも現実には不可能に近く、それゆえに無線LANで電波を飛ばしていたのだが、それが絶望的だとすれば強い無線に変えるのが得策なのか?しかし新しいルーターを購入し、LANドライブも新機種に変えたけど電波が届かない。果てはルーターメーカーのサポートさんに、「もしや部屋にヤヴァイ霊でも?w」と失笑される始末(;´д`)トホホついにはリカバリーまでかけてPCを購入した状態に戻した後、再度機器を接続し、慎重に設定を進めるも、やはり電波を拾えない。近くに電波を妨害する大きな建物が建ったわけでもなく、電波障害も考えられないのだが、もしや空港の近くなので、航空電波が影響しているのかな?とも考えたが、そうなれば私のPCだけではなく、他所様のお宅にも影響が出るだろうからその案は却下。最初の1週間~10日くらいは、ネットの使えない超不便な状況が大変なストレスとなり、知らず知らずネット依存症に陥っていたことに気付く。が、2週間を過ぎた頃から、今度はネットの無いアナログな世界に慣れ落ち着いてしまう。本来、インターネットの無い時代を生きていた頃は、家事や子供にも正面から向き合えていたはず。自分自身の心にもキチンと向き合い、忙しい中にも精神的な余裕があったことを思い出すに至った。それでも夏休み中にやっておくべきPTAの課題や作業などが累積しているため、最後の手段で、不本意ながら有線ケーブルを使用することにした。そのためには家の壁という壁に穴を開け、20メートルもの長いケーブルを自室まで誘導せねばならなかった。築10年も経たない家の数部屋に穴を開け、ケーブルを這わせる作業は心が痛いのと、見た目の無骨さに傷心するものの、無線LANが完全にアウトなので致し方ない。これが賃貸住宅なら、穴を開けることもできないので、自宅である分まだマシだと思わねば。どのメーカーのサポートも、親身に一生懸命にアイディアや裏技をご提供くださったにも拘わらず、結果最終的にはアナログな対処法でしか復旧できなかったことは悔やまれるが、これでなんとかネット生活にカムバックできたのでよしとしよう。しかしこの不便な一か月で再認識させられた、ネット依存・ネット中毒により失ってしまう大切なものや時間などに改めて思いを馳せつつ、今後は自重しなければ。
2008.07.31
コメント(8)
先日お伝えしたインコおじさんに、悲劇が起きてしまいました。やっぱり・・・と思われた方が大多数ではないでしょうか。本日友人に聞いた話によると、いつもの様におじさんが自転車にインコを並べていたところ、自転車が倒れ、木箱から飛び出した雛ちゃんが潰されて亡くなったそうです因みに先日掲載したルチノー(黄)の雛では無く、アルビノ(白)の雛だったそうで。おじさんはこの白雛ちゃんを、殊のほか大事にされていたそうで、とてもショックを受けられたとか。ご自身を責め、「俺が殺したようなものだ」と仰っていたそうです。いつかこうなる予感はしていたものの、何とも気の毒で、亡くなった白雛ちゃんを思うと胸が痛みます(ノД`)おじさん、これからの活動(?)は少し自粛されるのでしょうか・・・。それにしても最近、毎日のようにインコおじさんに遭遇していますインコを愛しているのはお互い様。でも飼い方を間違えると、避けられるはずの事故が起こってしまいますね。白雛ちゃんのご冥福をお祈り致します。そしてインコおじさんの傷ついた心も早く癒されますように。。。
2008.06.09
コメント(12)
PTA活動のため、毎日学校へ通学(?)しているのだが、その日もいつものように学校へ向かう夕方のことだった。一緒にいた息子が「インコおじさんだっ」と指差すので見ると、目の前に、我が町の有名人、インコおじさんがいらしたw普段は自転車にインコたちを乗せて街中を走り回っておられるのだが、この日は奥様の駆使する、ラクーターのカゴの先端に止まり木を装着し、そこに4羽を留まらせていた。以前持っていたブログにも掲載したことがあり大きな反響を頂いたものだったが、その時の画像は、普通のアルビノ(白)写真に私が頭を赤く画像処理したものを、イメージとしてお伝えしていた。そしてこちらが、リアルで撮影したインコたちである。頭上のマーキングは個体識別のためか!?インコおじさんは、一見とっつきにくそうな強面をしているので、こちらから声を掛けるにはとても勇気が要る。可愛いインコですね~、いつも気になっていたんですが頭のマーキングはどうなさってるんですか?と尋ねると、「黒いのはマジック、赤いのは口紅」と仰った。更に、「これとこれは番(つがい)、こっちとこっちも番。雛もおるよ」と。ホラ!・・・と息子の手に、インコの雛を乗せてくれた。ルチノーのお母さんとその雛。Σ(▼皿▼!!一体どこから雛を出したんぢゃ~~~~!?雛と言うので、てっきりご自宅にいるのかと思いきや・・・連れ回しとるし 彡( ̄- ̄彡)ひゅるり~ お茶碗か何かが入っていたような木箱の中に布を敷き、容器に餌を入れ、ビニール袋で木箱を丁寧にくるんでラクーターのカゴに入れてはいたものの、まだ目も開かぬ雛をどうして連れ回す必要があるのだろう(;_;)餌とは言っても剥き餌で、完全に一人餌になってから与えるような乾燥した物だった。親ごと連れて帰りたい衝動になるものの、人様のペットなのでそれも敵わず悶々とする。しかしインコが大好きなご様子だけは伝わってくるので、ここは親しく会話できるような顔見知りに発展するまでは、インコの飼い方などについてのトークは避けるべきだろうか?気難しい雰囲気をお持ちなので、インコ飼いとしては怒らせるのも得策ではないと思うし。おじさんの所業とは無関係にインコちゃんは可愛らしく、お利口さんな仔ばかりなので見ていて和む。ラクーターの先端に装着された棒から振り落とされないよう、必死にしがみついて横断歩道を渡る珍妙な姿にハラハラしつつ、その後ろ姿を見送るのだった。信号で停車中のドライバーたちも、目を皿のようにしてその風景に見入っていたwその夜、ご近所のジュリーちゃんに写メすると、なんと彼女もスーパーでインコおじさん夫婦にバッタリ遭遇したとか。この信号を渡った後、スーパーでジュリーちゃんに会ったんだなと思うと笑えた。そして私はこの翌日も、自転車で風を切るおじさんの肩に必死でしがみついている、朱頭のルチノーちゃんに遭遇したのだった・・・明日は小学校の運動会。これが終わると多少、時間的余裕が出てきそうなので、皆さんの所へお邪魔することもできるかと思います。最近はスッカリご無沙汰ばかりですみません
2008.05.31
コメント(24)
全99件 (99件中 1-50件目)