全31件 (31件中 1-31件目)
1
年末にインターネットで絵本を探していて、子供1と私の目にとまったかいじゅうたちのいるところ 。「おもしろそうだねー!」と話していたところ、保育園で購入され、『1月の本』ということで、玄関に置いてありました。「あー!こないだ、パソコンでママと見てたやつだー!」と大喜びした子供1。毎日毎日、保育園の帰りに読まされました。『今月の本』は貸し出し禁止なので、毎日読んで帰ったわけです。それが、『2月の本』が入ってきたことにより、貸し出しOKになり、早速借りてきました。もう、お話も暗唱できるほどになっていました。どんなお話かというと・・・マックスがいたずらをして、放り込まれた寝室は、いつもと違います。にょきにょき木がはえ、壁が消え、森と野原が出現。打ち寄せてきた波に船を浮かべて乗り込んで、たどりついたのは「かいじゅうたちのいるところ」。かいじゅうたちは、すごい声で吠え、すごい歯をがちがち鳴らし、すごい目玉をぎょろつかせる、恐ろしいやつらです。でもマックスはひるみません。かいじゅうならしの魔法を使い、かいじゅうたちの王様になります。 「さあ、みなのもの、かいじゅうおどりをはじめよう!」・・・そこまで気に入った理由は?ですが、(やっぱりかいじゅうの魅力?)相当お気に入りなようです。このお話。マックスと一緒に旅をして、かいじゅうの王様になった気分を味わっているのかもしれません。今ネットで検索をかけてびっくり!!DVDや、人形、フォトフレーム、ノートなどの、【かいじゅうたちのいるところグッズ】がでているんですね。さらに驚き!!主人公が着て大暴れしていたマックス着ぐるみまで!!!子供1が見たら喜びそうです。(笑)っていうか、この本、そんなに人気あるんだ・・・全く関係ありませんが・・・子供2のおしりからボーリングのピン(1cmくらいのおもちゃ)がでてきました。「あ、あの時の!」と思い当たるフシありです。どうしても、子供1が散らかすので、細かいものに注意しなければ!!
Jan 31, 2005
コメント(4)
子供1の初節句のときに、両親たちから立派な親王飾りをいただいていますが・・・子供1の名前がしっかり入っています。やっぱり、それでは子供2がかわいそうだということで、私の両親が「市松人形でも買ってやろう」と言ってくれたので、買いに行くことになりました。子供2はパパとお留守番。ちゃんと歩くという条件で、今回関係ないけど子供1を連れて出発!そもそも、それほど日本人形みたいなのっていいなと思わないので、届いたパンフレットのってどれも「ふーん・・・」って感じでしたが、『米州』のだけはちょっと違いました。かわいらしさと、何か魅力があって、これだったら欲しいな、と思ったのです。そして、現物を見てみて・・・さすが無形文化財!!やっぱり、いいものはいい!!はじめはペアの市松人形がいいなぁ、と思っていたのですが、予算オーバーな上に、売約済み。っていうか、どれもスゴイいいお値段でした。親王飾りで245万とか・・・・見るだけでも美術展に行った気分。今は3代目とのことですが、初代米州の作品、飾ってありました。それはもう圧巻!でした。ちなみにお値段はつけられないそうです。で、現実的に買うものですが・・・立雛がとてもかわいくて気に入ってしまいました。やっぱり、子供2はまだわからないし、私が気に入るものにしようと思いました。将来、家を出て行くときに、持っていってくれればいいけれど、「いらない」と言われたとき、(実際わたしが実家に置いてきました)私が気に入っていれば問題ないし、むしろ置いてってって感じだから。ということで、無事、予算内で買ってもらっちゃいました。私が選んでいる間に、子供1も物色していたらしく、「ママ―、桃太郎があるよ!犬もサルもキジも!サルはきびだんごもってるの! 日本一のきびだんごだよ!これ買って欲しいなー!!」・・・24万円也。買いません!!(正:買えません)確かにとってもかわいいんですけどね。そして、子供1、勝手に店員さんに5月人形のパンフレットをもらって、桃太郎が気に入ったから、また5月人形の時期に見にくると約束していました。うちには男の子はいないんですけど・・・でも、すばらしい作品なので見に行くだけでもいいかも。ちなみに帰りは抱っこでした。自分で歩けー!!
Jan 30, 2005
コメント(4)
今日はすごく久しぶりにファミレスで食事をしました。何年ぶりだろう・・・子供1もファミレスは初めてなので(普通のレストランは行ったことあるけど)、少なくとも3年以上ぶり!!子供2は初めてのB型ベビーカー!でも助けを求めるように、後ろを振り返ってグズグズ・・・キライなようです、ベビーカーが。初ベビーカーが夜だったから暗いのもあるかもしれませんが・・・さてさて、到着しましたが・・・メニューも昔とはだいぶ変わっていて浦島太郎状態でした。(言い過ぎ?)子供2には食べさせられないだろうと思い、出てくる直前におっぱいを飲ませてから出発!しましたが・・・あるんですね!!離乳食。和光堂のと、キューピーのですが、一品150円でメニューにありました。そして、キャンペーン中でジャンケンに勝つと、一品プレゼント!ってのをやってました。子供1はおねえさんに、「グーをだすから、パーをだしてね!」と言われ、ジュースをもらい、子供2はジャンケンはしてないけど、ポテトをもらい、全部子供1が食べました。子供2もぐずらず、パパもママもデザートまで食べて、いつもすぐ帰りたがる子供1も楽しくお食事できたので、これだったら、たまに利用するのもいいですね。子供1と「また来ようね」と話しながらの帰り道、なんだか、気持ちに少し余裕もできたような気がしました。でも、一つ難点。それは、レジの前のおもちゃ!絶対買ってあげないので、帰り際、楽しい気分がちょっと半減しちゃうのが残念。
Jan 29, 2005
コメント(4)
今日、ばあばが帰るとき「バイバイ」というと、なんと、子供2が右手を振っているではありませんか!偶然か?と思いましたが・・・その後、しばらくして、「さっき、(子供2が)バイバイってしてたよね! すごかったよね!」と子供1と話していると、子供2が『バイバイ』という言葉に反応してか、またもや右手を振っているではありませんか!これはきっとわかってやっているのね!と、うれしくなってしまいました。子供1のときに比べて、私はあんまり子供2に普段話しかけていないなー、と自覚しているので・・・きっと、子供2は言葉は遅いだろうな、と思います。子供1は一人目ってこともあって、すごい話しかけていたと思います。そのせいか、確か、生後6ヶ月でパパ、ママ位言えていたし、バイバイも出来ていました。それでも、着実に子供2も言葉を吸収しているんですよね。なんか、目に見える成果がないと、なんとなくやる気がでない私なので子供2よ、ごめんね!!もうちょっと、一人の人間として対等な意識を持たねば・・・と反省もしてみました。保育園入園までの残り少ない二人きりの時間を有意義に過ごしたいと思います。そうそう、それから、四つバイがちょっとできるようになってきました。でも、進むときはほとんどずりバイですが・・・
Jan 28, 2005
コメント(2)
今日は、子供1をお昼帰りにして、午前の一番最後に予防接種を受けてきました。子供1は日本脳炎二回目、子供2はDPT二回目です。いつもながら、注射は結構へっちゃらな子供1です。待合室で、「注射まだかなー!」と余裕の発言。呼ばれると、さっさと入っていき、さっさと一人でイスに座り、おなかも背中も自分で出して、診察を受けていました。あまりにはりきっているので、先生の「今日はがんばろうと思って来たの?」の問いかけに、「うん!○○ちゃん(子供1の名前)勇気あるから!!」と元気に答えていました。痛そうな顔をしたものの、がまんできました。えらかったね!!一方、子供2ですが、体温が37.4℃だったけど、いつもと変わらない感じなので受けてきました。針を抜くまで泣かなかったので、「おっ!」と思いましたが、そのあと、少し泣きました。でも、まぁ、二人ともがまん強いみたいなので、結構ラクでした。帰り道、自転車に乗ろうとしたところで、「がんばったからさー、チョコレートあげてくれない?」と、子供1にニコニコ顔でいわれました。
Jan 27, 2005
コメント(4)
「シャンプーは今日しないよ!!」きっぱり言い切る子供1。なぜなんだー!と思いましたが、こんどはデカレッドになりきっているようです。「シャンプーしている間に、 ボスに出動!っていわれたら、困るでしょ。」とのこと。「デカレンジャーだってシャンプーしてるよー!」となんとか言いくるめ、シャンプーもしてお風呂から上がると・・・「出動っていわれなくてよかったね」当たり前じゃー!!だんだん、言い訳が手が込んできました。きのうおもらししたときは、「だって、畳の上でおしっこもらしたらどうなるかなー、 って試してみたかったの。」だそうです。そんなの試すなー!!
Jan 26, 2005
コメント(2)
ママのお友達が福岡から帰省中とのことで、遊びにきてくれました。アッキー(1歳10ヶ月男の子)を連れて・・・子供1は前日から張りきって、「電車で遊んであげたり、おままごと一緒にしてあげよう!そしたら喜ぶんじゃないかなぁ。それから、ビーズとおし(アイロンビーズのこと)も!」おいおい、アイロンビーズは無理だろう!!って感じですが・・・当のアッキーが気に入ったおもちゃは、『おままごと』のようでした。やっぱり、男の子もおままごと大好きなんですね♪お鍋を使って遊んでいましたよ。何を作っていたのでしょうか?アッキーは家の中に興味津々といった感じで、引出しやら扉やらを開けたがっていました。子供1が大きくなってきたので忘れていました!!1歳10ヶ月って、こんな感じだったんだー!と思ったと同時に、子供2がもう少ししたら、また、家中見直さなければと思いました。いやいや、あんなにいろんなところを開けられるなんて!!ずっと注意しているわけにもいかないから、対策をとっておかないといけないですよね。うちの子たちはといえば・・・子供1は、シグナで紐とおしを披露?したり、最近ハマっているドリカムのビデオクリップをつけて、熱唱!!子供2は、人見知りせず、抱っこしてもらったりして、ご機嫌に過ごせました。よかったね♪また、遊びに来てね!帰った後、子供1は、はじめて食器洗いを手伝ってくれました。意外とできるんですね。
Jan 25, 2005
コメント(2)
「ブレーメンのおんがくたいってどんなお話?」と、以前から興味をもっていた子供1。今日保育園から借りてきて、早速読んでみました。皆さんお話はよくご存知だと思いますが、もし、ストーリーを知りたくないという方がいらっしゃったら、ここから先は読まないほうがいいかもしれません。年をとって役に立たなくなり、ご主人にないがしろにされ、処分されそうな動物達4人組みが音楽隊を結成し、ブレーメンをめざすお話です。対象年齢5歳からになっていますが、3歳児でも大丈夫でした。いつものように、途中で、あーだこーだいいながらも最後まで見ることができました。そして子供1の感想は・・・「結局ブレーメンに行かなかったんだねー!泥棒のおうち気に入って住んじゃったけどしゃー、動物なんだから、外で寝ればいいじゃん。ベッドは使っちゃだめだよー!!」だそうです。えらそうに言ってるけど、まだ、『さしすせそ』は『しゃししゅしぇしょ』です。(笑)これっていつごろ直るんだろう?
Jan 24, 2005
コメント(4)
今日は、パパと子供1、プラステンで変わった遊び方をしていました。そもそも、プラステンがバラバラになっていたのがはじまりです。ルールは簡単!色を各自決めて、バラバラになっているピースを『誰が早く全部棒にさせるか』を競います。はじめは、パパと、一色ずつ決めていましたが、それでは、子供1が負けてしまいます。パパ2列、子供1は1列でやることにすると、いい勝負。やっぱり、子供1は勝たないとおもしろくない!!ので、これで、いい感じでした。♪チャンチャーンチャカチャカ・・・♪とかバックミュージックまで自分で歌いながら遊んでいました。勝つと、両手を上げて「勝ったー!!」と大喜び!!でも、パパもだんだん慣れてくると、だんだん早くなってきて、子供1の負けが目立つようになりました。すると頭脳戦!?になり、誰が教えたわけでもありませんが、子供1は『よーいドン!』の前に、自分の近くに自分の集める色を持って来たり、パパが終わりそうになると、パパのさしたピースを抜いたりしはじめました。ただずるいだけって話もありますが、「おーっ、頭いいじゃん」なんて、ちょっと感心しちゃいました。いつの間にか、こんなに考えられるようになったんだなぁ。
Jan 23, 2005
コメント(2)
食べ物もそうですが・・・おもちゃもお姉ちゃんが遊んでいる物で自分も遊びたい子供2。一方、自分が遊んでいるおもちゃで遊ばせたくない子供1。自分のおもちゃに手を伸ばしてこられると、すかさず、子供2に違うおもちゃを渡していますが、子供2はそれを無視して、手は子供1が遊んでいるおもちゃに伸びていきます。今日はBRIOレールセットで、遊んでいましたが、子供1はかしてあげたくないようで、プラステンの1ピースだけを渡してそれで我慢させようとしていました。でも、目の前に繰り広げられる楽しそうなものに興味はあるので、がんばって突進してくる子供2。子供1に説明すると、なんとか、車両を一台かしてくれることに。子供2も、初めての電車遊び、30分くらいは、その車両ひとつで楽しく遊んでいました。今まで、一緒に遊べなかったので、二人の面倒を見るのは大変でしたが、これで、少しラクになりました!よかった♪でも・・・30分後、遊んでいた車両に飽きた子供2は・・・線路めがけてずりばいで突進!!怪獣となり、線路を破壊して、ガジガジしていました。
Jan 22, 2005
コメント(2)
昨日から兆候があったものの、朝、熱を測ると38.2℃。かなりきつかったです。パパに洗濯、朝ご飯、子供1の送り、みんなやってもらいました。それでも子供2のお世話だけでも、ツライですね。結局、午後から母に来てもらい、子供2と遊んでもらっている間に横になりました。そして、お迎え!!これがイチバン辛かったです。最近、お迎えの時、帰るのをごねるたり、抱っこじゃなきゃ帰らないと泣いたりするので、心配でしたが、先生の助けもあって、まぁ、なんとか、子供1を家につれて帰ることが出来ました。後は、パパの帰りを待って、さっさと寝ました。でも、授乳で何回か起こされるんですけどね・・・やっぱり、ママが風邪をひくのは禁止、ですね。
Jan 21, 2005
コメント(4)
保育園から、クラスだよりに載せる原稿依頼がありました。テーマは『我が家のふれあい遊び』。うーん、いつも何してるんだろ?と、しばらく悩みました。あんまり、意識してないんですよね、普段。で、こんな感じで提出しました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆基本的に子供1はベタベタするのが好きです。抱っこしたり、チュ―したり・・・《ママと編》・向かい合って手をつないで、足でママの足を上っていき、 くるりん!と回るのが大好きです。 何回も回ります。・プリンセス気分で音楽をかけて、 ダンスをすると、とても喜びます。《パパと編》・抱っこして、ぐるぐる回され、 そのあとベッドに放り投げられるのが楽しいようです。 -でもパパとは夜遅いことが多いので、 寝る時間が遅くなる要因かも・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ってな感じです。みなさんのお家はどんな『ふれあい遊び』してますか?
Jan 20, 2005
コメント(2)
子供が小さいと買い物も大変!なので、ほとんど、平日は買い物に行かず、お休みの日にまとめ買いをしています。ス―パーの大きい袋に5袋くらいなので、相当な量です(汗)。そうすると、材料を無駄にしないのが大変です。(冷凍もするんですけど、「すぐ使うし」と思って冷蔵して残ってたり・・・)なんだか、賞味期限に追いかけられている感じです(笑)。今日は、とりもも、たらこ、アスパラを早く使わねば!!ということで、考えました。子供1の好きなジャガイモはきらしてるし・・・で、チキンのハーブオイル焼きと、たらこスパゲッティにすることにしました。ちょっと変な組み合わせかなとも思いましたが、相性は悪くなくて、おいしかったです。分量は適当なので、詳しく書いてません。ごめんなさい。【チキンのハーブオイル焼き温野菜添え】《材料》とりもも、ローズマリー、にんにく、にんじん、アスパラ、レタス 1.とりももにちょっと多めの塩と胡椒で下味をつける。 (厚いところには切れ目を入れておく) にんじん、アスパラは食べやすいように切ってゆでる。 2.フライパンにオリーブオイルとローズマリー、薄切りにしたにんにくを入れ、 弱めの火でじっくり揚げるような感じで香りをオイルに出し、 取り出しておく。(あとで飾る) 3.とりももを皮から焼き、焼き色がついたら、ひっくり返し、 弱火でしっかり火を通す。 4.レタス、温野菜とともに盛り付けて、出来上がり! 【たらこスパゲッティ】《材料》たらこ、パスタ、にんにくパウダー、オリーブオイル、 昆布つゆ(なければ、昆布茶とおしょうゆ)、のり、青じそ 1.ボールに、たらこ(皮を取り除いて)とオリーブオイル、塩(たらこの味の濃さによる)、 にんにくパウダー、昆布つゆ少々を入れ混ぜる。 2.パスタをゆで、ゆであがったら、1と和える。 3.盛り付けて、細切りにしたのりと青じそをのせてできあがり!ってな感じで、見た目にもよく、ボリュームあり!しかも、とりは焼くだけだし、実際子供をあやしながらでも3~40分くらいで出来上がっちゃいます。しかも、材料費も1000円かかってないし。パパは全員分で4000円!と値段をつけてくれました。こないだ買ったGLOBAL 文化包丁、すごい切れ味です。薄く切るのもなんだか得意になった感じです。で、にんにくチップもたくさん作りましたが、子供1はにんにくチップが好きなので、つまみ食いしまくり、出来上がるころには、なくなってしまいました。(泣)
Jan 19, 2005
コメント(2)
おととい、DWEのリープパッドのコマーシャルDVDを見ていて、登場したブタの工作をしたいと子供1が言い出しました。厚紙に折り紙をはって、ブタの顔を書いて、鼻と耳をつけて棒もつけました。すると、今度は保育園の先生のお顔とお友達のお顔も作りたいー!とはじまり、「それで、あげたら、喜ぶんじゃないかな?きっと。」というので、作ることになりました。結構、特徴をとらえて顔が書けていました。(先生には似ていると大ウケでした♪)でも、3歳児にはそんなに集中力はなく、『みんなのをつくる』といっていたけれど、4人しか作れませんでした。でも、せっかく作ったので、今日、保育園に持っていったのですが・・・私が甘かったです。もらえなかった子が泣いてしまったのです。せっかくできたから早くもっていきたい子供1の気持ちをかなえたいけれど、他の子のことも考えないといけませんね。やっぱり全員分できてから持っていけばよかったと反省しました。(そしたら、なかなかできなくて、永久に持っていけないかも(笑))帰って来てから泣いてしまった子のを作りましたが、結局2つしか作れず、です。本人は、全員のを作りたいみたいですが、いつになることやら・・・
Jan 18, 2005
コメント(4)
今日、子供2は両手に持ってベビーキューブやらカップやらを、カチカチと合わせて叩けるようになりました。おぉー、これは、スゴイ進歩だ!と、喜んでいると・・・横から子供1が、せっかく持っている子供2のおもちゃを奪うではありませんか!なにすんだー!!と思いましたが、言っても余計取るだけなので、子供1には、ベビーキューブの音当てをさせて、褒めまくりました。本当は2つのペアを見ないで当てるのでしょうが、1つだけ目をつぶって取らせて何色か当てさせるのです。結構、音を覚えていてびっくりしました。あと、木片が少し入っているキューブと何枚か入っているキューブがあるのですが、ちゃんと、『少し』か『たくさん』かが音でわかるのも感心しました。そのあとは、子供1のご機嫌もなおり、子供2をおすわりで抱っこしてくれたり、一緒に褒めてあげたりしていました。それから、マッシュポテトも食べさせてあげていましたよ。やっぱり、子育ては褒めるのがイチバン!なようです。カチカチができたことをパパに報告すると・・・「ちょっと前から教えてたんだ」とのこと。自分が教えたから・・・って感じでうれしかったようです。
Jan 17, 2005
コメント(3)
今週も、私の実家へ遊びに行ってしまいました。子供1の『じいじの家に遊びに行きたい』攻撃に負けてしまったわけです。私は、まぁ、いいんだけど、パパはどうなんだろう?せっかくのお休みを毎週じゃ、嫌なのでは?と、ちょっと心配です。夕ご飯をごちそうになり・・・なんだかんだで、結局、今日も9時過ぎまでいました。そして、帰り際、「にいに(私の弟)と一緒にいたいのー」と泣きはじめました。一緒にねんねしたいだとか、ずっと抱っこしてもらいたいだのはじまり、しまいには、「にいにの子になりたい」とまで、いっていました。弟も『育てるだけの稼ぎがない』と真剣に?答えていたので、ちょっと面白かったですが・・・(まだ、弟は19歳だし・・・)何はともあれ、仲良しになってくれたのは、うれしいことです。
Jan 16, 2005
コメント(2)
子供1と子供2は生まれた季節が違います。子供1は、秋生まれ、子供2は春生まれです。なので、微妙にお洋服があわないんですよね。着れる物もあるんですが・・・その数は少ないのです。そして、着れないけれど、ほとんど傷んでいないものが結構あるわけです。子供2は現在70cmものがジャストまたは小さいので、春には確実に80cmになってしまうでしょう。子供1は春物といえば、70cmがメイン。当然、あいません。(あたりまえか、生まれた季節が違うんだから・・・)そんなわけで12月からぼちぼちフリマはじめてみました。よろしかったら、のぞいてみてくださいね。(今、70cmの春物、かわいいの2点出してますよー♪)実は、長女のとき、(次は男の子が欲しかったので)古着屋さんに持っていったのですが、ブランドものだけ袋いっぱいに持っていかれた上、二束三文にしかならず・・・(ゼロが一つ足りないんじゃないって感じで)その店で、一つ買ってオシマイ。っていうショックなこともあり・・・しかも、生まれたのは女の子!!(だったら取っておけばよかった・・・)リサイクルショップより安くお譲りできて、自分もショップに持っていくより良ければ言う事ないかな、と。まぁ、その分手間がかかりますがね・・・はじめは、ベビーものをと思っていましたが、そういえば、マタニティーも・・・(たぶん3人目はもうないと思うし・・・)ということで、マタニティーもまだ着れそうな物を出してます。まだまだあるので、ちょこちょことヒマをみつけて出したいと思っています。フリマって結構ハマりますね。なんか、商品が全部売れて、ブースが空になると、次を出さなきゃいけないような義務感みたいなものが沸いてくる(笑)みんなそうなのかしら?そして、わたしも、気付けば、評価が46!になっていました。とりあえず、4月までは少しずつ出すことにします♪その後も、定期的にできたらいいなーと思っていますが、それは、本職との兼ね合いなのでどうなることやら?です。今日は、子供2をベビーベッドから落としてしまいました・・・子供1が「スカート出してー」といったので、探すのに気がいってしまって、すぐ前にいたのに目に入らず、『ドッシーン!!』後頭部からです。とりあえず、様子をみましたが、大丈夫そうです。ごめんなさい、ママのせいです。
Jan 15, 2005
コメント(2)
こんどはMr.インクレディブルです。ホント、あきれるほど『なりきり』遊びが好きな子供1です。自分はバイオレット。パパがインクレディブル。ママはイラスティガール。子供2はジャックジャック。じゃあ、ダッシュは?ってことで、このへんからぬいぐるみ達が登場し、シンドローム、フロゾンもなんとか決まりました。なりきっているので、「小学生だから、小学校に行くの。」といいました。「でも、保育園に行かないといけないよ。」というと、「・・・じゃあ、小学校保育園に行く!」といい、出発。小学生なので、バッグも自分で持つそうで、初めて自分で持って登園しました。行く途中の道では、Mr.インクレディブルのお話をブツブツ暗唱していました。「Mr.インクレディブルは誰もが知っているスーパーヒーローです。普段は普通の暮らしをしていますが、何か事件がおきると、スーパースーツに着替えて出動します。誰かが困って助けを呼べば、スーパーカーでかけつけますし、悪者はスーパーパワーでやっつけてしまいます。それから15年、MR.インクレディブルはボブ・パーと名乗り、会社員になりました。すっかり太ってしまい、スーパーパワーを持っていることは誰も知りません。ボブの奥さんのヘレンも、もとはスーパーヒロインのイラスティガールです。・・・」保育園について、ドアを開けるなり、「バイオレットだよー!!」おいおい、「おはよう」が先だろうって感じです。先生、よろしくお願いします。そして・・・帰宅後。孫悟空になりきり、今は、もののけ姫のアシタカになりきっています。はぁ・・・ついていくのが大変です。
Jan 14, 2005
コメント(2)
隠しておいたプラステン、私がガマンできずにとうとう出してしまいました。(2週間しかガマンできず・・・です)子供1は遊べるだろうと思っていましたが、意外にも子供2も遊べました♪子供2はバラバラにして、つまんで、お口へ・・・穴が指にちょうどよい大きさなので、指を入れたりしていました。30分くらいは一人で遊んでいたので、びっくりです!子供1は、見るなり「これ欲しかったのー!」と大喜び。まず、全部出して、もとに戻そうとしていました。はじめと同じ順番にならべたいらしいのですが、もう覚えていません。結局、適当に色をそろえて入れていました。その後は、色もランダムにめちゃくちゃに入れ・・・何か考えている様子。そして、白のピースをもって、「大根、煮なくっちゃ」と、やっぱり(予想通りですが)おままごとの具になりました。赤はにんじんだそうです。私の分と、子供2の分を作って、お皿に入れて振舞ってくれました。私のたくらみは、これで、数字を覚えて欲しい!のですが、果たしてその役に立つかどうか・・・
Jan 13, 2005
コメント(4)
「日記、何を書こうかなー」と私が言うと、「うーんとねぇ、ヒロシ!!」と言った子供1。お正月にお笑い番組を見て以来、実は、子供1、『ヒロシです』が気に入っているみたいです。なにやら、しゃべって、最後に、「ヒロシです。」と言っていました。「靴下をはこうと思ったら、中から虫がでてきました。ヒロシです。」「ベランダから落ちたら、雪も落ちてきました。ヒロシです。」「おかあさんと一緒に、オズ大王に会ってきました。ヒロシです。」などなど・・・面白いんだか、面白くないんだか、意味も良くわかりませんが、本人はウケています。(本人は、自分で考えてないといっていますが、そんなこと言ってたっけ?)だんだんエスカレートしてくると、笑いをとろうとしはじめて、返って面白くなくなっています。最近、お話を自分で作って読んでくれるので、こういうのを考えるの、楽しいみたいです。一方、子供2は・・・偶然ですが、ラッパ(うちには、くまのプーさん あかちゃんのラッパとゆびあそびラッパがありますが)を鳴らしていました!でも、本人は自分が鳴らしていることにまだ気付いていません。
Jan 12, 2005
コメント(2)
連休中は子供1中心だったので、今日は子供1が保育園に行っている間、久しぶりに子供2とふたりっきりになれました。いつも、本は夜寝る前に、子供1に読んであげている感じなので、昼間、子供2と二人でじゃあじゃあびりびりを膝に座らせ、読んであげました。いつも、子供1に読んでいるときは、本を取ろうとして、ジャマしたりしますが、今日は、真剣に見ています。そして、時折、私の方を振り返り、ニコッとしていました。やっぱり、『自分のためだけに何かをしてもらっている』というのが、小さいなりにもわかっているようです。本のほかにも、折り紙をびりびりさせてあげようと思い、渡してみました。しばらくは、ぐちゃぐちゃ、びりびりしていましたが・・・やっぱり、最後には食べちゃいました。口から出すのが一苦労でした。
Jan 11, 2005
コメント(6)
ミュージカル『オズの魔法使い』を見てからというもの、すっかりドロシーになりきっている子供1です。今日もスカートをはいて、歌って踊って、エメラルドの都をめざしています。劇中の歌を歌っていて、本人は正しく歌っているつもりですが・・・♪オズは司会者!だから肺胞!抱えても抱えきれ―ない! オズはしゃいこうさ!オズのまほーうつかいー!!♪と、聞こえます。後半は聞き取れますがね・・・(正しくは、オズは支配者、だから大王、称えても称えきれない、オズは最高さ、オズの魔法使い、です。)それから今日は、せっかくお洋服を買いに出かけましたが、子供1は店員さんに「しましまのズボンがいい」といい、「しましまはないなぁ」といわれ、見つからず、ほとんど買えませんでした。残念・・・子供2は「おいで」というと、手を伸ばすようになりました。ついでに、抱っこされていたいと、しがみつきます。夜寝る前には子供1と子供2で、ママの取り合いになりました。子供2を抱っこしていると、子供1が怒り、子供2をパパに預けようとすると、しがみつき、子供1は子供2を叩いて泣き出しました。とりあえず、子供2にガマンしてもらいましたが・・・こんなときは、どうすればいいのかしら?
Jan 10, 2005
コメント(4)
わたしの実家へ遊びにいきました。子供1は、はりきって、準備をしていました。まず、お片づけ。わたしは見ていなかったのですが、鉛筆と消しゴムとはさみをしまって、切った紙は捨てておいたと、得意げに報告がありました。それから、持ち物を用意。自分の分は、着替えは2枚ないと不安だから・・・と2枚入れ、子供2の分も一組入れていました。それから、子供2のおもちゃを入れ、自分のは、キーナーメモリーを5、6枚入れ・・・「それだけじゃ遊べないから、全部持っていけば?」というと、「そうねー。」と全部持っていくことに。そして、実際遊ぶとき・・・今日は、『かるた』になってしまいました。私に半分カードを渡して、「これ読んで!」えっっっ!?・・・仕方がないので、「わたしはチクチクして痛いからさわるときは気をつけてね!(サボテン)」とか、「今日はおしゃれしてデートなの。(スカーフをした女の子)」とか、適当に言ってあげると、喜んで「はいっ!」と取っていました。私には、思いつかないけど、こんな遊び方もできるんですね。子供って、発想力が豊かだなぁと思いました。
Jan 9, 2005
コメント(4)
よくしゃべるので、子供1のことを書くことが多いですが、またまた、今日も、子供1ネタです。ジャガイモが大好きな子供1。グラタンにポテトを入れたので、大喜びでたくさん食べました。たぶん、ポテトしか食べてないです、っていうくらいに探して食べてました。そして、夜寝る前、恒例の絵本選び!!5冊くらい持ってきます。シンデレラ2、アラジン、オズの魔法使い、もも太郎、3匹のこぶた、そして、世界がみえる地図の絵本。これをちゃんと読んだら、朝になっちゃいます。なんせ、世界地図ですから・・・(なんで、こんなの夜に選ぶのー!!って感じですが、よくディズニー事典とか朝までかかりそうなものを読みたがります。)そして、イギリスのページで『ピーターパン』のロンドンの街や、お城をさがしたり、フランスでワインをたくさん見つけたりしていましたが・・・そのうちに、なぜか、ジャガイモ探しになりました。「ムーランの国(中国)にはジャガイモがない!!」とちょっとショックを受けたりして、「ジャガイモがないから他の国に行こう」とか行っていました。ジャガイモがあるかないかで判断するなんて・・・まだまだ、難しい本かと思っていましたが、案外、楽しめそうです。ちなみに本日の就寝時間1:00でした。
Jan 8, 2005
コメント(4)
今日は、私の高校時代からのお友達のNちゃんが遊びにきてくれました。本当は、Tちゃんもきてくれるはずでしたが、風邪をひいちゃったんだそうです。お大事にね!朝、子供1に「今日はママのお友達が来るから、一緒にお昼寝が終わるころお迎えに行くね」というと、すごく喜んで、「じゃあ、お姉ちゃんに連絡帳持ってもらうね!」と言っていました。??って感じでしたが、約束どおり一緒にお迎えに行くと、Nちゃんに「はい、連絡帳!」と渡していました。Nちゃんは、「ありがとう、よく読んでおくよ」と言ってくれました。ありがとう、付き合ってくれて。シュークリームをおみやげにいただいたので、3人で食べました。子供1はNちゃんの分までもらっていました・・・ごめんなさい。そこで、最近、結婚に興味がある子供1、すかさず、Nちゃんの指輪に注目!!「お姉ちゃん、結婚したの?」と質問していました。そして、結婚している事がわかると、「こんど、お兄ちゃんも連れてきてね!」といっていました。他にも、Nちゃんに質問攻め!!夜お風呂に入るのか?とか、上がったらタオルでふくのか?とか、パジャマを着て寝るのか?とか、寝る前に本は読むのか?とか朝ご飯は食べるのか?などなど、たくさん聞いていました。そして、完全に子供1のペース。この間、観て以来『オズの魔法使いごっこ』にハマっている子供1、(自分はドロシー役、私はグリンダ役)ライブビデオをNちゃんに見せて、ドロシーになりきり、かごにトト役のデイジーを入れて持ち、歌って、踊っていました。せっかく遊びに来てくれたのに、ビデオばっかり見せて、ごめんね。でも、すっかりNちゃんが気に入ったようです。子供1 「お姉ちゃんちに遊びにいきたい」Nちゃん「遠いよ!飛行機じゃないといけないよ」子供1 「えーっ、○○ちゃん(子供1の名前)飛行機もってないからいけないよ」・・・ふつうの家庭では、飛行機はもってないぞ。ところで、わたしの年齢だと、まだ子供1には『お姉ちゃん』に見えるようです。よかった・・・いつから『おばちゃん』になるのでしょうか?そして・・・めずらしくおみやげを買って帰ってきたパパ。手には、シュークリームが・・・しかも同じ店の。大好きなので、まぁいいけど・・・私は、シュークリーム3つとプリン1つ食べてしまいました。
Jan 7, 2005
コメント(4)
年末に予防接種を済ませたかったのですが、二人とも風邪をひいてしまい、やっと今日行ってきました。子供1は日本脳炎1回目、子供2はDPT1回目&7ヶ月健診です。何回も行くのは面倒なので、まとめて!です。朝、子供1を保育園に送って、帰りに診察券を出しておき、お昼ご飯を食べ終わるころお迎えにいって、午前中の一番最後に注射、というふうに、予定どおりスムーズにできました。子供1は本をたくさん持って、うれしそう。子供2も、直前までお昼寝していったので、そこそこご機嫌。呼ばれると、子供1は「○○(子供2の名前)が先ね!」と自分の注射を後回しに・・・やっぱり、注射はキライみたいです。そして、子供2に向かって「大丈夫だからね」とか声をかけてよしよしとなでたりしていました。そして、先生に「ちょっと見て!顔、自分でひっかいたの!痛そうでしょ?」といったり、良くしゃべること、しゃべること!!自分の番が来ると、腕を出すのを嫌がりましたが、「痛い。」と小さな声でいったくらいで、泣かずにがんばりました。そして・・・先生の机で、ボールペンを取ろうとして、「花まるかいていい?」・・・・・大事な書類だからだめだよ、ということで、落ち着きましたが、がんばったから、花まるを書きたかったみたいです。帰ってから、ご褒美にキャラメルを2つ食べました。
Jan 6, 2005
コメント(4)
もう、毎度のことですが・・・眠い眠いと言いながら、寝ないと言いはり、23:30まで起きていた子供1。突然「♪はーながさいたらジャンケンポン♪したいのー!」とパパに言い、ジャンケンが始まりました。夜中に・・・そして、自分が勝ったのをいい事に、子供1「勝ったからキャラメルちょうだい!」パパ 「勝ってからいうなよ!」子供1「キャーラーメールー!!」パパ 「後から言うなよ、もう一回やろう。 じゃあ、負けたらどうするんだ?」子供1「え?負けたら?ネクタイ!!」パパ 「はぁー?ネクタイ!?ネクタイどうすんの?」子供1「ネクタイは結ぶの!!」意味がわかりません。しかも、それはバツゲームになっているのか不明・・・まあ、みんなで(本人を含めて)大爆笑だったのでいいか。眠いときって、大人も子供も変な事いうもんですねぇ・そうそう、キャラメルはもちろんあげませんでした。
Jan 5, 2005
コメント(4)
子供2は今のところギャーギャーとは人見知りしません。が・・・誰かに抱っこされている時、私を見つけると・・・スゴイ笑顔&バタバタがはじまります。(君は犬か?)やっと私を覚えてくれたんだろうケド。そして、子供1を抱っこしていると、くやしそうな顔をしたり、(でも、あまり泣かない)どこかへ行って見えなくなると、とたんに怒りはじめます。これも、人見知りかしら?思い返せば、子供1のときはスゴかった!ちょうど6ヶ月ごろ、パパ方の実家へ行ったら、それはもうすごいギャーギャー泣き。滅多にあえないじーちゃとばーちゃはちょっとかわいそうでした。他人との区別がついてきた証拠と言われてもねぇ・・・このころから、保育園に通い始めましたが、保育園に行っても、初日は一度も先生には抱っこできなかったくらいでした。二人目だから?それとも個性?考えてみたけど、がまんしているのかなぁ、小さいなりに。子供1は、泣けばすぐに何かしてもらえたけど、子供2は待たされる事も多々あり・・・慣れっこになっていたりして!?それじゃ、かわいそうだなぁ。でも、ママじゃなきゃダメ!!っていわれても困るので、手の空いている人に抱っこしてもらってね♪
Jan 4, 2005
コメント(7)
劇団飛行船のミュージカル『オズの魔法使い』を観てきました。子供1は6回目、子供2ははじめてです。(7ヶ月で観劇デビュー!?、ていうか大迷惑って話も・・・)40年も続いている劇団なので、この”オズ”は私も子供のころ見に行っています。(20数年前・・・)たくさん観た中でも一番好きだったお話なので、今回はとても楽しみでした。いつも自分の席が欲しいと怒っていた子供1は、3歳になったので自分のチケット&自分の席があるので大喜び!!大好きなジャック(ナイト・メア・ビフォー・クリスマスの主人公)のクッションを持って出かけました。でも、劇中、もぞもぞ・・・どうやら、クッションを敷いても観づらかったようです。結局、膝の上に座りました。(チケット代がもったいない気がする・・・)真っ先に拍手をしたり、歌が始まると手拍子をしたり・・・前回よりもさらに舞台が楽しめたようです。ドロシーよりもかかしとグリンダが気に入ったとのこと。一方子供2は・・・開演と同時におっぱいを飲み、前半はお昼寝タイム。後半は起きて、ちょっと楽しみましたが・・・魔女がでてくる恐いシーンにぐずりはじめました。パパが席をたって、最後の方は後ろので立って観ていました。まぁ、7ヶ月児なので、観れるハズもないですね。そして、私は・・・子供のころと同じ歌が3曲くらいあって、ビックリ!!曲が流れると歌も思い出し、一緒に歌ってしまいました。っていうか、よく覚えてたなあ、わたし。ということで、当時を懐かしみながら観劇できました。この劇団のミュージカルはとってもクオリティーが高く、大人が観ても十分見応えがあります。(セリフは子供向けですが)子供だましでないところが、子供のココロをガッチリつかむんだなぁ、と思います。そして、必ず、劇を通して、テーマとなるメッセージがあります。大人が何も言わなくても、感じ取って、成長してくれるとうれしいです。今回のテーマは、「一番大切なものは自分の心の中にある」「どんな子も素晴らしい力を持っているから、自信を持とう!」というようなことだと思います。さて、3歳児どのくらい汲み取ってくれたのでしょうか?大人にとっての、もう一つの楽しみ。それは、『声の出演者』。かなり、有名どころが出ています。今回は、永井一郎(波平さん)、滝口順平(ドクロベエ)、水島裕(何の声やってたっけ?)などなど、一度は耳にした事のある人ばかり!当てっこしながら見るのもまた楽し!!次回は春に『楽しいムーミン一家』です。劇団飛行船公式ホームページhttp://www.hikosen.co.jp/
Jan 3, 2005
コメント(0)
初夢、みなさんは、どんな夢を見ましたか?私は、見るには見たんですが・・・途中で、子供2に起こされ、授乳しているうちに忘れてしまいました。でも、あんまりいい夢ではなかったので、まあいいか。今日は初詣に行きました。そこで発覚!ガーン・・・今年前厄でした。今年は職場復帰もするというのに、なんだかイヤな感じ。母によると、厄年に女の子を産むと厄払いになるとのことですが、赤ちゃんができたところで、女の子な保証はないし、どうせなら男の子のほうがいいし、っていうか・・・これ以上子供ができても育てられないでしょー!!まぁ・・・前厄は後半かららしいので、後で厄払いするか・・・もうひとつ発覚!これは、まぁ、うれしいことです。子供2の上の歯4本うっすらと見えてきました。しかも、たまに歯ぎしり?してます。『ギュー、ギュー』と音をたてて・・・うーん、これに噛まれたら痛いだろうなぁ。
Jan 2, 2005
コメント(4)
明けましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたします!さて、大晦日に引き続き、私の実家にお世話になりました。御節料理に、お雑煮、すっかりご馳走になりました。おかげで母乳もよく出ます。(笑)子供1もしないのに、パパなんて、昼寝までしていました。子供2とパパがお昼寝していたので、結局、初詣にはいけませんでした。家でまったりと、ブルーナドミノをしたり、テレビをみたりして過ごしました。完璧な寝正月です。そして、私も、子供2を見てくれる人たちがいるのでだいぶゆっくりさせてもらいました。子供1はお年玉をもらったら離しませんでした。すぐに買い物に行きたがり、「にんじんとじゃがいもを買いたいの」と半泣き。そんなん買ってどうするんじゃ。(食べるに決まってるけど)しかも、家にあるし。今日の夜見る夢は初夢ですね。パパが夜寝る前に、「今日は富士山と鷹と、なすびのことを考えて寝ろよ。夢にみるといいんだぞ」というと、「考えたところでデカブレイクの夢しかみれないよ。」といった子供1。どんな初夢を見たのでしょうか?
Jan 1, 2005
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1