ONの徒然なるまま日記

ONの徒然なるまま日記

PR

プロフィール

sallysallu

sallysallu

コメント新着

sallysallu @ Re[1]:50歳の決意表明(04/10) chiichan60さんへ これからも応援よろしく…
chiichan60 @ Re:50歳の決意表明(04/10) こんにちは。 大きな目標に向かって進ん…
sallysallu @ Re[1]:乳輪・乳頭の再建-4-(07/14) chiichan60さんへ コメントありがとうござ…
chiichan60 @ Re:乳輪・乳頭の再建-4-(07/14) 今日は。 やっと3回目のアートメイクが終…
sallysallu @ Re[1]:乳輪・乳頭の再建-3-(04/23) chiichan60さんへ コメントありがとうござ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

3泊4日1,227キロド… New! chiichan60さん

POWER'Sのブログ部屋 POWER'Sさん
mammy's smile blog mammy2053さん
はっぴぃらいふ よしどりさん
Rira my rira rira0408さん
ママのブログ terumama1210さん
コロコロ☆ニコニコ☆… ゆうママ☆☆☆さん
我が家の小さなアン… ryuku0121さん
カザハナ FRESA1500さん
めるりぃな日々 めるりぃ =^-^=さん
2024.04.12
XML
カテゴリ: 発達障害
発達障害の専門外来はどこにあるのかをネット検索.
大学病院は通うのが大変だし,できれば,自宅付近のクリニックがいい.
条件ピッタリの病院が見つかり,受診手続きに書いてあるとおりに電話をすると,「必要書類を送りますので,記入して返送してください」と.
後日,自宅に届いた書類を見てびっくり.なにこれ,めちゃくちゃ分厚い!
子どもの発達に関すること,今の環境など,すごくたくさんの質問に答える必要がありました.
なんとか記入してポストへ.
数日後に,クリニックから電話.
「書類を受け取りました.ありがとうございます.では,受診予約ですが」
私「はい,お願いします」
「3か月後の○月○日です」
私「え?」
再診患者さんがとても多くて,新患予約は3か月待ちなんです.
息子くんに事情を説明し,その日を待ちました.

ちなみに…いざ受診日となったら,息子くんは「え,行くの?なんでだっけ」と.
おーい,お前が言うんか〜いとつっこみながら,クリニックへ行きました.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.12 09:40:02
コメント(0) | コメントを書く
[発達障害] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: