おしゃれ手紙

2007.09.03
XML
カテゴリ: 読書

20歳の知寿が居候することになったのは、71歳の吟子さんの家。
駅が見える平屋での奇妙な同居生活の中、知寿はキオスクで働き、恋をし、吟子さんの恋にあてられ、少しずつ成長する。
二人に流れる四季を描き、選考委員絶賛の第136回芥川賞受賞作!
青山七恵著
・・・・・・・

前から読みたかった本をやっと図書館で借りて読んだ。
面白かったです。
久しぶりに感情移入して読みました( ̄▽ ̄)

20歳の知寿は、将来になんの希望も夢もない女の子。
人付き合いもヘタだし、服装や化粧をするというでもなし、音楽が大好きでもなし、
ジャニーズにうつつを抜かすでもなし、本を読むでもない・・・。
両親との縁も薄く20歳にして、心は老人。
手くせがある。
だから、ボーイブレンドも去っていく。

吟子さんは、ダンスを習って、食事を作って、ボーイフレンド(ダンス仲間)と食事をする。
いつも、刺繍か編み物をしている。

そんな二人の暮らしを映画で見たいと妄想した。
71歳の吟子さんには、「佐賀のがばいばあちゃん」や「菊次郎とさき」のおばあちゃん役の 吉行和子。
ところが、主役の知寿が決まらなくて、この妄想映画はさきに進まない。( ̄▽ ̄)

「ひとり日和」の舞台は、ほとんどがふたりの暮らす、駅が見える吟子さんの平屋。

吟子さんの家から、駅は目の前。
ホームにいる人も電車も見える。
なのに、道がなくて、駅に行くのにまわり道をしなければならない。

ふと友人のTの家を思う。
彼女の家もまた、駅のすぐそば。
なのに駅への道がない。
回り道をしなければならない。
彼女が小さかった頃は、あったのだそうだ。
そこにたった一人で暮らしている。

駅に近いけれども遠い吟子さんの家と友人Tの家。

なにかに踏み出したいけれども、なにをしていいか分からない。
幸福は目の前にあるようだけれども道は遠い・・・。

駅に近いけれども遠いという家が、私には、ものがたりの象徴のように思える。


◎人気blogランキングへ◎



◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★9月3日 *まいまいこんこん* UP
・・・・・・・・・・・・・
アンティーク[A-061]マホガニーキャビネット 伊万里 ◆あわい色合い椿小皿◆ ホーローキャニスター ブルーL





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.04 09:45:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『イラク水滸伝』(復… New! Mドングリさん

表立って語られない… New! hoshiochiさん

抹茶&黒蜜の白玉クリ… New! ぶどう^_^さん

映画『道』 New! あけみ・さん

シャーロック・ホー… New! maki5417さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: