おしゃれ手紙

2008.02.17
XML
氷漠まつり4
「秘密のケンミンSHOW 」 というテレビ番組がある。
その土地ならではの食べ物や食べ方、言い回し、生活習慣などを面白おかしく、紹介する番組。

「大阪府民は、刀で切るマネをすると倒れる。」
このヒミツを千葉ケンミンの友人が先月、大阪に遊びに来て言った。
「あれってヤラセっぽくない?」

そばにいた、友人のNが
「そうかなー。
私は切られたら、倒れるで。」

もうひとりの友人、T子も
「私も倒れるわ。」

「切られたら倒れるのは、オヤクソクやからな。
当然、私も倒れるわ」と私。

先日は、北海道のヒミツを放送していた。

先日、北海道民のヒミツをやっていた。

【ヒミツの習慣】
◇北海道民は、真冬でもTシャツ短パン姿でアイスを食べる!?


・極寒の地に住む北海道民は、真冬でも家の中ではTシャツ・短パン姿で過ごすという。

部屋の温度を30度前後になるまで暖房で暖め、快適な空間の中でアイスクリームを食べる家庭が多いらしい。

ちなみに一世帯あたりのアイスクリームの冬季月間支出金額は札幌市が全国一位(総務省統計による)

その時、テレビに出ていた、北海道民、鈴木宗男議員も、これをみとめていたから、間違いないだろう。

今年1月に行った北海道旅行でも、バスの中は、暑かった。

写真は、1月に行った 「氷幕まつり」。

この時の温度はマイナス11度だった。
極寒の地で、寒さに震えろとは言わない。

がしかし、地球温暖化が叫ばれる今日この頃、真冬にアイスクリームを食べるなんて、考えられない。
・・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2月16日 *父の麦わら帽子:父、死す。* UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.16 10:55:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

新社会党・社民党・… New! h1212jpさん

彼の前に死体はない… New! hoshiochiさん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

祇園 花街芸術資料館 New! ぶどう^_^さん

山笑うと言いますが New! あけみ・さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: