おしゃれ手紙

2016.04.21
XML
カテゴリ: 生活
灯り 友人 ■は、衣食住、センスがいい人だった。
そのセンスを生かして、仕事をしていたくらいだ。
  古い家に住んでいた時は、和室には、昭和初期の照明のかさやイサム・ノグチの照明を置いていた。
彼女の夫が、昭和初期の照明のかさを割ってしまった時は、和紙をかさにしていた。

その彼女が関東に住み、洋風の家を買った時は、照明も変わった。
たまたま、近くにイケアがあったので、照明はイケア。
 キッチンとダイニングの間の照明は、こんな感じでいかにもイケア!
イケアの照明
3.11以降、彼女の部屋の照明が変わった。
彼女の寝室は1階にあって和室で、そこは、紙のかさ。
「これだと、地震が来て、照明器具が落下した時にも危なくないからと夫がいうの」と彼女がメールを送ってきてくれた。

彼女の夫は、優しい、細やかな気配りが出来る人だと感心した。
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.21 23:46:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

ダイヤモンドを巡る… New! hoshiochiさん

映画の話 アングリ… New! KINNKOさん

岩合光昭の世界ネコ… New! ぶどう^_^さん

◆5月は江差町の「か… New! machiraku_hokkaidoさん

Jennifer Lopez   … New! maki5417さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) maki5417さんへ 韓国も安全な国になった…
maki5417 @ Re:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) 日本ではあまり報道されませんでしたが、…
七詩 @ Re:3月のおしゃれ手紙:今更ですが、関西万博いらん!(03/31) 本当にこれくらい失敗の予感したないイベ…
天地 はるな @ Re[1]:アット・ザ・ベンチ★定点(12/24) maki5417さんへ ひとつ200万円くらい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: