おしゃれ手紙

2020.10.07
XML
カテゴリ: 映画
マーティン・エデン

絶望の青春

イタリア・ナポリの労働者地区で生まれ育った貧しい船乗りのマーティン(ルカ・マリネッリ)。
ある日、ブルジョワの娘エレナ(ジェシカ・クレッシー)に恋したことから文学の世界に目覚め、独学で作家を志すようになる。
夢に向かい、一心不乱に己の道を突き進むマーティンだったが、生活は困窮し恋人の理解も得られない。
だが、絶望に駆られ全てを諦めようとしたとき、彼の運命は一変する……。
密漁者、船乗り、放浪者などを経て作家に転身、「野性の呼び声」で世界的名声を獲得したジャック・ロンドンが、自らの体験をもとに書き上げた自伝的小説。 HPより引用。

ジャック・ロンドンという作家の名前をはじめて聞いた。
しかし、「野生の呼び声」という映画のタイトルは知っている。
今回の映画の主人公、マーティン・エデンは、ジャック・ロンドンそのものなのだ。
貧困から小学校を4年生までしか行っていない、マーティン・エデン。
それなのに、作家になれたのは、すごい!!
しかし、日本にもいる、貧しさから作家に、しかも大作家になった人が!!
松本清張は、給仕、印刷工など種々の職を経て朝日新聞西部本社に入社。
下働きをしていた。
 41歳で懸賞小説に応募、入選した■ 『西郷札』 ■が直木賞候補となり、
翌年、1953(昭和28)年、『或る「小倉日記」伝』で芥川賞受賞。
ここからの松本清張の活躍は、知らない人は、いないだろう。
 「宮本武蔵」などの作品で有名な吉川英治も小学校中退。
絵付師などいろいろ職業を変え、懸賞小説に入選、人気作家になった。

松本清張と吉川英治の一生もドラマや映画で見たい。

★ジャック・ロンドンが登場するフィクション作品
『新スタートレック 第125話タイム・スリップ・エイリアン』 - 19世紀のアメリカを舞台に怪現象の謎に挑む。その中で、ホテルマンをしているジャック・ロンドンと出会う。


★マーティン・エデン役のルカ・マリネッリの顔立ちは、魅力的!!
★マーティン・エデンの姉の夫・ベルナルド役は、17歳で、ジュゼッペ・トルナトーレ監督の『ニュー・シネマ・パラダイス』(89)に主人公トトの青年期を演じた。
また、主演作の■ 『赤い薔薇ソースの伝説』(93) ■は、第65回メキシコ・アカデミー賞の作品賞を含む11部門全てで受賞した。

★姉の家の洗面所の鏡がいかにも、20世紀初頭って感じでよかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.07 12:35:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

フェイジョア、シナ… New! 隠居人はせじぃさん

あがのグリーンフェ… New! ブルーミント555さん

地獄の圧政下で、ミ… New! h1212jpさん

『中国共産党支配の… New! Mドングリさん

ベストセラーの翻訳… New! hoshiochiさん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: