オイシイ!!

オイシイ!!

PR

Profile

ねこにん8415

ねこにん8415

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Favorite Blog

おたんこちゃんの叫び ルーク04さん
世帯主は猫 がっちゃん7199さん
ブログ的 さかな屋… さかなや3333さん
うぇぶめも VIA♪さん

Comments

坂東太郎G @ 万能調味料(02/01) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
おおばよしこ@ Re:魚型の皿(09/05) 始めまして。 怪しいものではありません。…
りさ@ 片栗粉は要らない ここのサイトを見て分量どおりに片栗粉を …
ねこにん8415 @ VIA♪さんへ >何か、綺麗なのでタワシとして使うのが…
VIA♪ @ Re:エコたわしを編んでみた(01/31) 何か、綺麗なのでタワシとして使うのが勿…
こんにちは!ねこにんです。

2011年になったこともあり、“おいしいもの”とねこにんが感じるものをなんでも書いちゃうブログにリニューアル!
おいしい=食べるものだけじゃなく、ビビビ、グググときたものをなんでも書いていっちゃうよ!



あと、このブログの妹ブログ
ねこにんの初心者ガーデニング
こちらもよろしくね。
January 31, 2012
XML
テーマ: 編み物
カテゴリ: ねこにんの趣味
先日毛糸の大量買いをしたので、どうしようかと考えてたんだけど、まあお試しにエコたわしを作ってみようなんて思ったねこにん。

実はエコたわしのこと知ったのはごく最近なんだ。
なので、編むのも使うのもお試し。

お試しはやっぱり別の糸で…
編むのもお試しだからね…

で、出来たのがこれ。第1号!
エコたわしお試し1号 表

2枚重ねにしたので裏側はこうなってます。
エコたわしお試し1号 裏

編み図に載ってたのはちゃんと綺麗に色を変えてお花になってるんだけど、お試しだからいいよね。
あ、不慣れだから変な編み方~なんてツッコミは受け付けませんぞ。



結構時間もかからずに編めたので、気を良くして2号3号も作っちゃいました。
エコたわしお試し2&3号

右のは曲がっちゃった訳でなくて写真撮ったらたまたまこう写っちゃったんです。




ねえニア。ねこにんママのエコたわしの出来はどお?
う~ん。にゃんとも言えないにゃあ。
ニア 頭抱えておやすみ

頭抱えちゃいました…





今回作ったものは、この本に載ってるものだよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2012 09:06:59 PM
コメント(2) | コメントを書く


Shopping List

見た目、思ったより小さい~ って感じなんだけど、実際食べてみると結構お腹にたまるので、眼だけじゃなく… [ >> ]
塩抜きの手間&時間はかかるけど、それを苦痛と感じさせない位美味いです!花かつおをふりかけるだけで充… [ >> ]
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: