おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2022.07.15
XML
湘南スターモールにおける3年ぶりの七夕おどり。

7月8日(金) 11:42
平塚商工会議所 女性会


掲出の七夕飾りの前で踊る女性会。


女性会だけに踊りがうまい。


町内福祉会「おかざき鈴の里」。
地下足袋を履き男性も交じって踊るメンバー。


「おかざき鈴の里」のたすきをかけて七夕踊りを舞うメンバー。


続いて「NTT東日本」。


振り返ると「平塚商工会議所 女性会」。


続いて、「町内福祉会 おかざき鈴の里」が後を追う。


NTT東日本は社員が総出で踊る。


浴衣には「NTT東日本」と書かれたお揃い。
沿道では平塚市の女性広報カメラマンも動き回り撮影。


NTT・OB・OG 神奈川電友会。
高齢者集団のおどり。


ピンクの衣装を着た「ルナ・グループ」。
プラカードを持つ女性も良く見ると・・・・・。


ルナ・グループとは?


ルナ・グループのメンバーも高齢者集団。


踊りの表彰をするならこの「ルナ・グループ」が優秀賞ではと勝手に思う。


男性も交じって踊る。


続いて「ゆめクラブ崇善西」。


JA湘南 女性部
このメンバーは皆さんマスクを装着。


「JA湘南 女性部」の後方にマスクをつけていない地区の「神田」。


地元の「平塚信用組合」。
信用金庫だけに皆さん若い人が多い。


皆さんマスクをつけていないのでズームアップは控え目に。


窓口の人もいるのではと思いながら撮影。


後方より「平塚信用組合」を追う。


頂いた団扇。


金田盆踊り愛好会


盆踊り愛好会だけに踊りが揃っている。


パレード最後尾の「ゆめクラブ崇善東」チーム。


このチームの後方に「パレード最後尾」のプラカード。


パレード最後尾のプラカード。


パレードの後を追いゴール点へ移動。


沿道から飛び入り参加する若い女性も。


パレード最後尾。


パレード最後尾を追う。


平塚駅前交差点のパレードゴール点。


12:10
パレードゴール点から南方向に平塚駅。


パレードが終わった湘南スターモールには作業者が作業。


センターラインに柵を設置し一方通行に。


終了時間は19時のため今年はライトアップがない。


片野屋の店頭。


紅谷町まちかど広場へ戻る。


紅谷町まちかど広場前から明石町公園の駐輪場へ戻ることに。


公園通りから紅谷町まちかど広場を南に見る。
湘南スターモールから北への公園通り他の七夕飾りはスケールが小規模になっている。


七夕飾りの根元は段ボールで囲われていた。

七夕飾りをしていない歩道に鉄製の大小のマンホール。


七夕飾りが鋳込まれており、竹の支柱を差し込む場所であろうか。


小規模な飾り。


重量がどのくらいになるのか。


12:30
公園通りの飲み屋街。夜のネオンが懐かしい。



                                     ー 続く ー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.15 03:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: