おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2023.03.03
XML
各地の河津桜の紹介がある中、地元の河津桜が満開になったので昼前に散歩がてら愛車の
リンちゃんで訪れた。
3月3日(金) タウンニュース 茅ヶ崎版より。
また、数日前には民放のテレビで紹介されたと。


3月2日(木) 10:30
田村通り大山道の大曲橋から小出川の左岸を下る。
圏央道の北側からの富士山を期待したが富士には雲がかかり一部見えていた。


圏央道の南側に廻り、右岸の河津桜並木を見る。
この日は気温も上昇し5月頃の気候であった。


右岸の最上流部の河津桜。


その場所に座り込み写生をする人も。


桜並木が川面に映える。


カモが泳ぎまわっていた。


河津桜の中にひと際赤い桜が咲いていた。


河津桜の交配種である、カンヒザクラ(寒緋桜)であろうか。


左岸を下流の萩園橋へ向かって下る。


堤の斜面を下り河岸へおり見上げる。


上流側の桜並木。タウンニュースの情報から2001年に植えられたものであると。


川面に映える河津桜。
富士山が一部顔を出していたがこの日は雲の中であった。


いつもなら「河津桜まつり」が開催されているのだが今年も新型コロナウイルスで中止に。
対岸には多くの家族連れ、高齢者が散策。


湘南銀河大橋をズームアップ。
この後、下流の萩園橋を渡り右岸を散策することに。


右岸にあるまつり会場の休憩所。
満開の河津桜。


見上げる。


ここから上流の圏央道高架橋下まで植えられている。


掲示板に貼り紙
《お知らせ》
桜まつりの中止について
いよいよ、「やっぱり、春は小出川から」待ちに待った河津桜が花開きます。
しかし、コロナやインフルのことを考え、「小出川桜まつり」は中止することにしま
した。事情をご理解いただきたくお願い申し上げます。
   2月10日 花とともにくらす会


右岸の斜面から見上げる。


菜の花は既に終盤になっていた。


玉縄桜 (左側) と河津桜のコラボ。


玉縄桜をズームアップ。
玉縄桜は、神奈川県立フラワーセンター大船植物園で発見された。1969年(昭和44年)
のことである。この桜を1990年(平成2年)に「玉縄桜」として品種登録された。
染井吉野桜と大寒桜の自然交配種と推定される。
玉縄桜はソメイヨシノより早咲きで花期が長く、花の色はソメイヨシノに近い、など
の優れた特徴があるそうですと。


既に葉芽が出はじめた河津桜。


ひと際赤い桜と河津桜。


幹にかけられた名札から「緋寒桜 (先祖返えり)」をズームアップ。


更に寒緋桜をズームアップ。
沖縄では桜と言えばこのカンヒザクラ(寒緋桜)を指す。 樹高が10メートルにも達する亜熱帯
性の桜だが、比較的耐寒性はあって関東でも育つ。 沖縄ではヒカンザクラ(緋寒桜)とも言わ
れるが、本土のヒガンザクラ(彼岸桜)と混同されるためカンヒザクラと呼ぶことが多いと。


菜の花、寒緋桜、河津桜のコラボ。


葉芽が目立ち始めた河津桜。


寒緋桜をズームアップ。


青空をバックに。


こちらは菜の花とのコラボ。


桜のトンネル下から。


木によってはまだ葉芽が出ていないものも。


トンネルの先には休憩所があり多くの人が手弁当を楽しんでいた。


先程通った対岸の左岸には椅子に座り写生をする人が。


樹齢20数年で樹径も30センチ近くに。


北側奥に仮設トイレがある。


近くの小学生の集団が課外授業でタブレットを持ち散策していた。


休憩所のテーブル。皆さん電動アシスト自転車で訪れておられた。


テーブルにはご婦人の集団が。


11:40
萩園橋から上流を望む。
昼前になり急いで帰路につく。



                                       END





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.03 12:43:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: