おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

フリーページ

2024.01.21
XML
カテゴリ: ヒロ散歩


新東名高速道路の新秦野料金所からカーナビに従って国道246号を西へ向かう。

1月18日(木) 7:35
新秦野料金所から国道246号へ向かって更に下る。
この先は国道246号との立体交差工事で大変であったと。


Googleマップから、
中央上部が ”新秦野インタ” 、下の赤星印が ”新秦野料金所” 。


左方向は、伊勢原方面、直進は ”松田 E1 東名” 方面。


国道246号の上り線は渋滞中。

左側下を小田急小田原線が走る。


7:40
カーナビの案内はここ ”寄 (やどりき) 入口交差点” を右折。


寄(やどりき)入口交差点の先は”松田町”に。
交差点の角にセブンーイレブン秦野菖蒲店があり、秦野市菖蒲。


寄入口交差点から県道710号線(神縄神山線)の山道を北上。
道路脇に「新東名高速道路をつくっています」の看板があり道路脇に停車。


7:45
新東名高速道路 松田事業PR館【予約制】
所在地:神奈川県足柄上郡松田町寄萱沼入口
高松トンネルと中津川橋の工事について、建設現場を間近に見ながら解説をして頂ける。
パネル展示や爆薬の模造品、トンネル部の岩石標本や橋梁建設のVR映像などもある。
ただし、タイトル画像と入口の画像以外はネット掲載不可とのこと。
見学時間は約1時間で、お土産にキーホルダーや缶バッジもいただきましたと。
右側は県道710号線(神縄神山線)。

”ようこそ 松田事業PR館へ”

西側の山北町側にはもう1か所、 ”山北事業PR館”  があり、一度訪れたい。


建設中の新秦野IC─新御殿場ICの約25kmが完成すると、新東名は全線開通になります。
新秦野IC─新御殿場ICの間には山北スマートIC、小山PA・小山スマートICを設置。


秦野工事事務所の建設区間は、丹沢山地を抜けるため非常に急峻かつ狭隘な地形になっている。
橋梁の数は12、トンネルは18。建設区間約23.9kmのうち、トンネルの総延長は約14.2km、
橋梁約4.0km、土工約5.7kmで、約8割がトンネルおよび橋梁の構造物で構成されている。
現在地は黄色丸の「松田事業PR館」。


中津川橋の完成予想図   資料:NEXCO中日本
橋長は上り線約268m、下り線約278mとなっており、右側が東京側。
右側が県道710号線(神縄神山線)で以下の写真を赤星印から撮影。


松田事業PR館の真下には、「高松トンネル」「中津川橋」の工事が展開されている。


下り側の高松トンネル坑口が上り側のそれに比べて大きくなっている。


中津川橋の本来の橋脚の基礎を施工するはずの岩盤が、破砕地盤で複数の非常にもろい地質に
よって構成されていたことが判明し、やむなく橋脚の基礎の位置を安定強固な位置へずらした
結果、トンネルの中に橋台を設置する必要が出て、トンネルの開口部を大きくすることになっ
たとのこと。


新東名高速道路 中津川橋工事
松田事業PR館は中津川東岸の渓谷を望む崖の上にあり、川を跨ぐ建設中の「中津川橋」と、
対岸の山を貫く「高松トンネル」の工事現場を望むことができる。


この未開通区間の開通見通しは、2020年度、2023年度、そして現在は2027年度と何度も繰り
延べられてきたが、その主な要因だといえるのが高松トンネルの工事。関係者は、この区間が
建設中の「最難関」と口を揃えます。2027年度中に開通の目処がたっていますと。


松田事業PR館から県道710号線(神縄神山線)を更に北上。
道路脇に「寄ロウバイまつり」の看板、道案内は「萱沼入口」、「小田原GC」。


県道710号線(神縄神山線)を更に北上、正面に杉の木が聳えていた。
寄神社(弥勒神社)前に聳える 「かながわの名木100選 寄神社の大すぎ」
説明板があったので帰路に立ち寄ることに。 


7:55
松田町寄ロウバイまつり駐車場へ到着。


寄自然休養村管理センター

所在地:神奈川県足柄上郡松田町寄3415
管理センターは寄地区の観光に関するパンフレットを扱うほか、「寄テニスコート」「みやま運
動公園」などのスポーツ施設の予約、手続き、受付を行っています。また、宿泊施設と食堂が
併設されており、地元のとれたて野菜や手作り品などの販売も行っている。


駐車場入口に「 開 8:30  閉 16:00 最終入庫 15時30分 」と。


県道710号線(神縄神山線)を挟んで南側に駐車場がある。
開門前でまだ閉鎖。


駐車場の受付には、寄ロウバイ園 開花状況(1/16 時点)
5分咲き
・入口エリア 3分咲き
・第2エリア  見頃


臨時駐車場になっている 「みやま運動広場」
遅い朝日が昇る、入り口に「16:00 完全閉鎖」と。


第12回 松田町寄ロウバイまつり
2024年1.13 (土) ▶ 2.12 (月・祝)
開園時間:午前9時 ~ 午後4時  期間内無休
場  所:松田町寄ロウバイ園  
     カーナビは「寄自然休養村管理センター」 
     神奈川県足柄上郡松田町寄3415  ☎ 0465-89-2960
入 園 料 :大人(16歳以上)500円、団体割引(20人以上)300円
お問合せ:松田町観光経済課  TEL 0465-83-1228
駐車場・無料:最終入庫 15時30分(完全閉鎖 16時)


スタッフの方に言われ、道路脇に車を停め開門を待つことに。2台目であった。
案内板に「無料送迎車  乗り場 」。


松田町寄自然休養村案内板


ここを拠点にハイキングコースがある。


中津川沿いにはサクラが植えられており今年は訪れたい。


中津川に架かる ”大寺橋(おおてらばし)”


鹿猪之供養塔
所在地:神奈川県足柄上郡松田町寄3141
大寺橋の東側に建っている供養塔で、鹿と猪のお墓である。丹沢の自然の奥深さが感じられる。


鹿猪之供養塔


大寺橋から ”松田町寄ロウバイ園”  を見上げる。
日本最大級2万本のロウバイ園である。


松田町寄ロウバイ園をズームアップ。
ロウバイは薄い黄色であるので、竹林の葉が目立つ。
スタッフの方に聞くとここから坂道を歩いて10~15分であると。


中津川の上流側。
県道710号線(神縄神山線)を更に北上すると山道を抜け昨年11月に訪れた丹沢湖へと至る。


奥の山は ”鍋割山” であろうか。
寄地区の中心を流れる「中津川」は、鍋割山を水源とする清流です。山のめぐみをたっぷりと
含むせせらぎなど、豊かな自然が手つかずのまま残る場所としてファミリーに人気がある。


下流側の大寺橋。
春のさくら、夏の水遊び、秋の紅葉等、どの季節に訪れても気持ちのよい風景が楽しめ、とり
わけ大寺橋から下流の春のさくらが見頃を迎える季節がおすすめですと。


8:35
8時30分ちょうどに駐車場が開き駐車。
無料送迎バスの運行がまだであったので歩いて登ることに。
”松田町寄ロウバイ園”へはここから坂道を登る。


道路脇に石碑と、社の中には壊れた石仏?。


石碑には「 町道拡巾記念碑 」と。
名  称  松田町道第6号線
全  長  211M ?
巾  員  4M
起工年度  昭和46年度
竣工年度  昭和48年度  3ヶ年継続事業
下部には人名が刻まれていた。


石碑の前から駐車場を見下ろす。


県道から生活道路に入り急な坂道を登る。
案内板には「 徒歩 の方はこの看板を目印に」と。


民家の庭先に紅葉した葉。


道を間違えないように角々に看板が立っていた。
民家は急斜面に建てられているので土留めは玉石で。


道幅が狭くところどころにすれ違い用のスペースが設けられている。
この道を送迎用のマイクロバスが走る。


のぼり旗には「 松田町寄ロウバイまつり  松田町寄 宇津茂ロウバイ部会」。


8:40
更に坂道を登るとナンテンの実。


アジサイの花もそのままでドライフラワーに。



                                     ー 続く ー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.21 03:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: