おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2024.06.11
XML
カテゴリ: ヒロ散歩



ながら談笑。帰り際に元会社の女性と偶然会いまた談笑。

移動中の車内で「今年のアジサイの開花は1週間ほど早い」と。このため別れた後近くにある
境川沿いの鷹匠橋から大清水橋の東側の護岸に植えられているアジサイを見に行くことに。
旅友の情報から西側のサイクリングロードの幅が広がり東側のみに植えられていると。

6月2日(日) 9:45
駐車場がないので鷹匠橋から大清水橋の東側のスペースに車を停め散策。


境川に架かる鷹匠橋から上流の大清水橋までの約400メートルが 「大清水境川アジサイロード」
と呼ばれている。
南側のビルは藤沢市民病院。


境川沿いにある ”藤沢市立大清水中学校” 。     


藤沢市立大清水中学校


いろんな色の ”手毬咲きのアジサイ” が満開になっていた。


アルカリ土壌であろうか、赤色のアジサイ。


まだこれからのアジサイも。


アジサイの種類は、現在では2,000種類以上の品種が存在しているといわれている。世界中で
品種改良が行われ、毎年新品種が誕生しているため、その数はどんどん増え続けている。
花の形、萼の色や枚数などに趣向を凝らした、バラエティ豊かな園芸品種がたくさんある。

対岸(西側)をサイクリングロードが走る。
以前はロード脇にもアジサイが植えられていたのだが。


対岸の護岸には草が伸びる。


”墨田の花火”  であろうか。


墨田の花火はガクアジサイの園芸品種で、淡い水色が涼しげなアジサイです。八重咲きの装飾
花が、まさに花火散るようにぴょんぴょんと飛び出して咲くのが特徴である。


境川沿いを下り ”鷹匠橋” 。


鷹匠橋から下流側を望む。
下流側の橋は国道1号の境川大橋。


藤沢市民病院の左側の建物は ”藤沢市立看護専門学校”
境川の水の流れは早く濁っていた。


鷹匠橋から上流側を望む。


以前は両岸にアジサイが植えられていたのだが現在は東側のみに植えられている。
境川の護岸の草は伸び放題に。


鷹匠橋から上流の西側護岸の自転車道を望む。
この西側の護岸は「藤沢・大和 自転車道」と呼ばれており引地川と境川沿いを走るコースで、
総延長24.5kmの自転車道になっている。
以前はこのサイクリングロード脇にアジサイが植えられていた。


藤沢・大和 自転車道案内図
このコースは、3年前の令和3年(2021)6月1日(火)に、鵠沼海岸から国道246号の大和橋まで
愛車のリンちゃんで約3時間半をかけて走った。
この時のブログは​ 「藤沢・大和 自転車道を走る」 ​👈 をクリック願います。


鷹匠橋
徳川時代に将軍が鷹狩りをする目的で、現在の藤沢市民病院のそばに藤沢御殿が造られた。
その関係で、藤沢の辺りには鷹匠も住んでいたようで、市民病院北東の境川にかかる橋は『鷹
匠橋』と名付けら歴史を感じさせる橋名になっている。

鷹匠橋の欄干のデザインは?。


欄干には半透明ガラスにスミレとチョウを描いた洒落た絵が飾られている。


東側に戻り上流へ向かって歩く。


ズームアップ。


カメラをかえて撮影 (オリンパス)。


このアジサイの名前は?。





”ガクアジサイ” 
であろうか。


ガクアジサイは、ホンアジサイと並んでアジサイの代表種とされる。ガクアジサイは雄しべと
雌しべを持つ両性花で、花の中心に蕾のような花が集合しており、その外側にはガク (葉っぱが
変化した花を守る部分) が大きな花びらのようについている。
その姿が額縁のように見えることから「ガクアジサイ」と呼ばれるようになった。
このガクアジサイだけでも70種類以上あるといわれている。


ズームアップ。


アジサイが植えられている辺りは下草が刈られていた。


ズームアップ。


対岸の ”藤沢・大和 自転車道” を江の島?に向けて走るサイクリスト。


いろんな種類のアジサイが咲く。


それぞれにネームプレートが付いていないので種類は不詳。








それぞれに花の名があるのであろう。


上流側の大清水橋に向かって歩く。


ズームアップ。


車を移動、大清水橋手前のスペースに車を停める。
アジサイは護岸の傾斜地に植えられている。


傾斜地だけに花後の管理が大変である。


この辺りのアジサイは満開前。


まだ色が濃くなるのか。


神奈川県立 藤沢清流高等高校


カシワバアジサイ (柏葉アジサイ)


カシワバアジサイは北アメリカ原産のアジサイで、柏に似た葉をつけるアジサイである。カシ
ワバアジサイの花は、ほかの種類のアジサイと違って、立体的に花を密集して咲かせるという
珍しさがある。


その花穂は大きいもので、40cmを超えることもある。


大清水橋上から上流側を望む。
この上流側に ”藤沢市大清水浄化センター” 、更に上流側に ”横浜市西部水再生センター”がある。


藤沢市大清水浄化センターの放流口辺りで下水処理場独特の匂いが漂っていた。


大清水橋上からズームアップすると左奥に ”横浜薬科大学の高層ビル” 、手前に水管橋。
中間には ”横浜水道境川水路橋” が見える。


10:05
下流側には ”神奈川県立 藤沢清流高等高校” の校舎。
約20分ほどの散策で家路につくことに。


10:10
前方は ”白旗神社” 裏にある国道467号(藤沢町田線)の白旗歩道橋。
この先の高架下を右折して国道1号へ。


10:25
途中、文房具を購入するため国道1号から市道辻堂駅遠藤線を南下。
正面高層ビルは辻堂駅南口に建つビルだが、より高層の集合住宅を建設する計画が進んでいる。



                                        END













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.11 03:00:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: