SuperDuperFunderstanding

SuperDuperFunderstanding

PR

カレンダー

プロフィール

WORLDPEACE

WORLDPEACE

コメント新着

なおにゃんママ @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) お久しぶりです。 いちが旅立ったのですが…
WORLDPEACE @ Re[1]:手術されちゃったのニャ!(05/03) 猫の机さん >えっ君、大変でしたね。 >…
WORLDPEACE @ Re[1]:手術されちゃったのニャ!(05/03) 黒猫の福さん >えっくん、ちょっと小顔に…
猫の机 @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) えっ君、大変でしたね。 命にかかわる手術…
黒猫の福 @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) えっくん、ちょっと小顔になったな~と思…

お気に入りブログ

終わらない庭仕事と… New! 猫の机さん

変形ミニトマト 黒猫の福さん

くろねこ生活 yumiji2234さん
たんまり日記 なおにゃんママさん
 夏のにくきゅう … 夏みかん食べ太陽さん
2006年05月13日
XML
カテゴリ: Just Talking To Myself...
日本語の授業、ESLのクラス共に 、、”私は、***が得意です”/
"I'm good at ____ing"  
というフレーズは、生徒達にとって覚えやすい様で、練習もはかどります。



反対の文、”私は***が苦手です”を、教えながら考えました。わたしが苦手な物、それは何と、 ”足袋”。

そう、着物を着た際に履く、日本独自の白さが美しいアレですね。何故苦手なのかというと、 履く時に足がつってしまうから。  足の親指にエラく力が入っちゃって、必ず向こう脛のあたりかつってしまう!恥ずかしいけれど小さい時からで、どうしても上手く行かないのですね~。だから、着物もここ20年近く着ていません。私が、”あ~、足がつった~!”と言うと、我が家の長に、”アレ?今日足袋履いてたっけ?”と言われるのでした。ハハハハハ(寂しい笑い)。。さすがに、生徒達にも言えませんわ~。



となると、夏の必需品とも言えるビーチサンダルや、とにかくこの手のサンダル系は、まず履けません。しばらく履いているうちに、絶対に足がつって来ちゃうし、その夜も足がやたら疲れるのよね~。今年はまた、可愛いタイプのサンダルが出ているけれど、無理そうだなあ~。

*ところで、足の指先が分かれているタイプのサンダルを、Flip-Flop, またはThongと言います。そういえば、以前ドラッグストアーで、Zorries-ゾーリーズという名前のビーチサンダルを売っていましたよ~。あれには笑ったなあ!*



他に苦手なモノといえば、  その2:ピエロ、その3:ちんどん屋さん。

ピエロは、あの派手な化粧の顔と表情が怖い! Stephen King作の映画、"IT"を見てから、ますます苦手に。ゴワイよ~。

ちんどん屋さんは、子供の頃、男性の白塗りの顔に違和感を感じて、どうしても受け入れられなかった私。でも、ちんどん屋さんは、立派なEntertainerという事で、海外に行く際にはきちんとVisaも出るのですよね。





Ekkun@CloseUp-May06-#1

#2と#3は分かるけど、足袋が苦手ねえ。。。それに、足袋を履く時に足がつるなんて、WORLDPEACEお母ちゃんだけじゃニャいの???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月13日 19時09分41秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: