SuperDuperFunderstanding

SuperDuperFunderstanding

PR

カレンダー

プロフィール

WORLDPEACE

WORLDPEACE

コメント新着

なおにゃんママ @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) お久しぶりです。 いちが旅立ったのですが…
WORLDPEACE @ Re[1]:手術されちゃったのニャ!(05/03) 猫の机さん >えっ君、大変でしたね。 >…
WORLDPEACE @ Re[1]:手術されちゃったのニャ!(05/03) 黒猫の福さん >えっくん、ちょっと小顔に…
猫の机 @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) えっ君、大変でしたね。 命にかかわる手術…
黒猫の福 @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) えっくん、ちょっと小顔になったな~と思…

お気に入りブログ

終わらない庭仕事と… New! 猫の机さん

変形ミニトマト 黒猫の福さん

くろねこ生活 yumiji2234さん
たんまり日記 なおにゃんママさん
 夏のにくきゅう … 夏みかん食べ太陽さん
2007年01月10日
XML
日本では寒い日が続いているそうですね。こちらは、ここ2~3日”Santa Ana”という強い南風の影響でまた暖かくなり、気温は30度近くまで上がり、湿度は15%以下の日が続いています。日が落ちても半袖でいられるような暖かさなので、季節の感覚がなくなりそうです。

さて、前回ブログに書いていましたが、年明けに初詣を兼ねてある場所へと出向きました。私は、初めてサンディエゴに来た時のField Tripから始まって、友人達、元彼氏ズ、そして語学学校の生徒達と何回か訪れている好きな場所の一つなのですが、何と我が家の長は一度も行った事がない!  というので、冬休みの間に一緒に行く事にしていました。



自宅から15分程、Freewayをしばらく走りました。


MtSoledad-Jan2007-179




左端に、ダウンタウンが見えます(あれ?見えにくいですネ~。)




MtSoledad-Jan2007-181





古くはありますが、ちょっとしゃれた家が続く、急なカーブの坂を登って頂上まで来ました。




MtSoledad-Jan2007-197





Mt.Soledadに到着しました。




MtSoledad-Jan2007-189





ここMt.Soledadは、過去の戦争における戦没者(軍人)の記念碑があります。1914年にMemorial Parkとして始まり、第二次世界大戦中には軍の管轄下となり、そして1954年に朝鮮戦争における戦没者の記念碑が建てられました。2004年にアメリカ連邦政府の管轄になった際、国民全員がクリスチャンではないという理由で(国民は宗教を自由に選ぶ権利がある、と言う意味)、十字架の撤去案が出されました。その事については、サンディエゴ市始め大変な反対があり多数の署名も提出されました。

戦没者を弔う心は、どの宗教であっても無宗教であっても、皆同じではありませんでしょうか?十字架というシンボルが、他宗教の人々によって長年議論されて来た様です。市が所有する限り、どの宗教、無宗教にも戦没者の記念公園として保存していく為には、この十字架が不必要だと言うのが、連邦政府の言い分だった様です。結果として、多数の署名を持って公園責任者が何回かホワイトハウスに出向き、十字架を残す要請をしました。ブッシュ大統領の決断により、写真にある様に現在も将来も、十字架はMt.Soledadの頂上にそびえ立ち続けます。


ここには、戦没者の写真とプロフィールが書かれたプレートが多数ありました。これらの記念碑は非営利団体の管理局とボランティア、それから寄付で賄れているそうです。この反対側にも、プレートが増えて行く予定なのだそうです。





MtSoledad-Jan2007-198




http://www.mtsoledadmemorial.com






さて、ここはいつ、どの季節に来ても風がとても強いのですが、天気の良い日はサンディエゴを一望出来る所です。気持ちの良い場所ですが、間違っても”カニ手” で記念撮影をする所ではありませんよね。




静かにランチを楽しむ家族もいました。




MtSoledad-Jan2007-190





MtSoledad-Jan2007-191




反対側の景色です。時々訪れる、美しいLa Jollaが見えています。(去年の2月に写真を載せていました)



MtSoledad-Jan2007-187



Mt.Soledad-Jan2007-186



Mt.Soledad-Jan2007-185





左端辺りに、”Top Gun"やAir Showで有名なMiramarの海兵隊基地があります。





Mt.Soledad-Jan2007-182








右手端の山辺りが、我が家のある所かな?




Mt.Soledad-Jan2007-199




では最後に、ワタクシ。(高~い空とは対照的に、太短いですなあ~!)



WP@Mt.SoledadCross-Jan2007





大好きな場所であらためて世の平和を考えておりました。今年も、戦いや不条理な暴力のない一年であって欲しいと心から思いました。






Now everybody.Pay attention to me, ”えっ君~”!


さて、今日1月9日はニャンの日でしょう~~? コレが皆さんへの初宿題ですのニャ。では、起立~!礼~!





Ekkun&HappyNewYearBalloon-Jan2007





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月10日 21時20分20秒
コメント(20) | コメントを書く
[Living Abroad**海外生活エトセトラ**] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: