SuperDuperFunderstanding

SuperDuperFunderstanding

PR

カレンダー

プロフィール

WORLDPEACE

WORLDPEACE

コメント新着

なおにゃんママ @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) お久しぶりです。 いちが旅立ったのですが…
WORLDPEACE @ Re[1]:手術されちゃったのニャ!(05/03) 猫の机さん >えっ君、大変でしたね。 >…
WORLDPEACE @ Re[1]:手術されちゃったのニャ!(05/03) 黒猫の福さん >えっくん、ちょっと小顔に…
猫の机 @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) えっ君、大変でしたね。 命にかかわる手術…
黒猫の福 @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) えっくん、ちょっと小顔になったな~と思…

お気に入りブログ

終わらない庭仕事と… New! 猫の机さん

変形ミニトマト 黒猫の福さん

くろねこ生活 yumiji2234さん
たんまり日記 なおにゃんママさん
 夏のにくきゅう … 夏みかん食べ太陽さん
2007年10月30日
XML
忙しい、あ~、忙しいニャ~!



Ekkun@EntranceDoor-Oct2007-#1






もう、Trick-or-Treatがもう始まっているような気がしますのニャ。




Ekkun@EntDoor-Oct2007





ちょっと、お外の様子見てきますのニャ。





Ekkun@EntranceDoor-Oct2007-#2





ねえ、えっ君、Trick-or-Treaterの子供達をお迎えするのは、ちょっ~と早すぎるんじゃないかな~?




でもお母ちゃまズ、お部屋の中は、Halloweenの飾り付けで一杯だニャン。




HalloweenDisplay-Oct2007-#1





ほら、こんな風や、




HalloweenDisplay-Oct2007-#2





また、いろいろな種類のPumpkinやSquashも、こんな感じにDecorateされてますのニャ。




*このSquash、何とも言えない形ですが、すべて自然に出来た物ばかり。中がどうなっているか以前から気になって仕方なかったので、Thanksgivingが済んだらぜひ半分に切って中を見ていようと思います。楽しみだわ~!*



HalloweenDisplay-Oct2007-Oct2007-#3







ねえねえ、えっ君、Halloweenと言えば、毎年欠かせないアレがあるんじゃないかな~??




ニャ、ニャ、ナヌですと~~~!!ボクが決して好きではニャい、あのアレを着させられるのかニャ~?




Ekkun&Hammock-Oct2007



*注:ここで久々の英語の発音おレッスンざます。<M>は口を閉じて”エンム”という感じで言いますね。そして<N>は、”エンヌ”なので ”ヌ”の部分はすっかりと口は閉じません。ですから、”なんですと~”ではなく、”ナヌ”となる訳です。では皆さんご一緒に、”ナ”にアクセントを付けて、”と~”の語尾をのばして言ってみましょう!*



ニャんだかWORLDPEACEお母チャマ、どうでも良い事を解説しているみたいだニャ~。山火事から一週間しか経っていニャいのに、そんなくだらニャい事を言っていられるのも、9000人近くのFirefighterさん達が日昼夜消火活動してくれたお蔭で、お家が燃えなかったのニャ。3マイル先では、土曜日までお水と電気、ガスが使えなかったそうなのニャ。お母チャマ、今回のWildfireからの避難で、普段からの”備えあれば憂いなし”の意味が身にしみたでしょ?しっかり心に刻み付けて欲しいのニャ。ボクニャンか、始終沈着冷静でしたのニャン!!



What? Are you sure? 避難する朝、キャリーの入れられたえっ君、君はまるで起き上がりこぼしの様に右に倒れては”ニャオ~ン!”、勢い付けて今度は反対側へ”ニャオ~ン!”、キャリーごとおむすびころりんのごとく部屋中転がるかと思ったわよ~。それで、我が家の長に、”えっ君、いい加減にしなさい!”と言われたんじゃなかったっけ?




もう一回、ナヌですと~~!!それは、お母チャマズ、You see and hear things-目と耳の錯覚ニャン!




フッフッフ、お母チャマはシカとこの目で見たのさっ。


さて、昨日まで昼夜まだヘリコプターとセスナが飛び、Wildfireの完全鎮火を確認していたようです。28日までにSan Diegoの山火事は鎮火し、カリフォルニア州全体では29日の時点で、60%の鎮火が確認されたそうです。そして、28日にQualicomm Stadiumで行われたFootballの試合にまたまたGovernor Schwazenegger氏が登場し、サンディエゴ市にエールを送ってくれました。そしてChargersは快勝。


<どうでも良い事とは思いつつ、シュワ氏の笑顔を見てますと、どうしても映画の”Total Recall"で凄い顔をしていた彼の顔を思い出すのは私だけでしょうか?そうそう、この映画の中でシュワ様が火星に着いた時に女装をしていて、その時の女優さんがこれまたインパクトが強かったのですが、この人にそっくりな人がサンディエゴ職員にいるのです。ニュースで見て我が家の長と思わずフリーズしてしまった。>




日曜日の様子は、こちらのチャンネルのサイトに詳しく記されています。興味がありましたら、チェックしてみてくださいね。



http://www.10news.com/index.html





そうそう、肝心のブログ開始2周年記念のメインイベント、Judgeえっ君による抽選は、こちらの時間10月31日の夜に行います。皆様、どうぞ楽しみにしてお待ち下さいませ!!















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月01日 12時22分10秒
コメント(3) | コメントを書く
[ウチのnyan2*今日この頃*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: