SuperDuperFunderstanding

SuperDuperFunderstanding

PR

カレンダー

プロフィール

WORLDPEACE

WORLDPEACE

コメント新着

なおにゃんママ @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) お久しぶりです。 いちが旅立ったのですが…
WORLDPEACE @ Re[1]:手術されちゃったのニャ!(05/03) 猫の机さん >えっ君、大変でしたね。 >…
WORLDPEACE @ Re[1]:手術されちゃったのニャ!(05/03) 黒猫の福さん >えっくん、ちょっと小顔に…
猫の机 @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) えっ君、大変でしたね。 命にかかわる手術…
黒猫の福 @ Re:手術されちゃったのニャ!(05/03) えっくん、ちょっと小顔になったな~と思…

お気に入りブログ

終わらない庭仕事と… New! 猫の机さん

変形ミニトマト 黒猫の福さん

くろねこ生活 yumiji2234さん
たんまり日記 なおにゃんママさん
 夏のにくきゅう … 夏みかん食べ太陽さん
2008年11月30日
XML
あっと言う間に11月も末になりました。皆様、元気でお過ごしですか?


久しぶりにまとまった雨が降った今年の感謝祭の日、Dr.Bファミリーに招待されThanksgiving Dinnerに入って参りました。久しぶりに会う知人達、お孫さんのRちゃん(小学2年生)と弟のC君(4歳)、そして猫ちゃん達に会うのをとても楽しみにしていました。



この日は、お世話になった人達、そして世の中の様々な事に感謝の意を表する一日でもありますが、ホームレスや生活がとても厳しい人達にTurkey Dinnerを提供ボランティアをする事により、気持ちを表す人達もたくさんいます。


私事ですが、食事前に感謝の祈りをしていた時に、少々不可思議な事が(感じ?)ありました。ここしばらくの間、自分の頭を悩ませていたモヤモヤとした気持ちが、ん?何だか突然吹っ切れた感がありました。 自分はクリスチャンではないけれど、お祈りの前と後の精神状態がはっきり違っていたのは確かです。あの感じは、一体何だったのかしら?



例年と比べると、今年は写真がぐ~んと少なめであります。また、お祈りの歌を録画したつもりが入ってない!何てドジな私。では、お写真をどうぞ。






Thanksgiving_Dinner-2008






Thanksgiving_Dinner-2008-#2







毎年、必ず一品か二品、オリジナルのレシピがありますが、今年はCorn Pudding、クリーミーでほんのりスイート、とても美味しくて出来たらお持ち帰りしたかった位でした。



(左上から時計回りに)Mashed Potato(グレービーが掛かっていませんが)、インゲンとベーコンのあっさり味ソテー、Staffing、Turkey、Corn Pudding、Yum(Sweet Potato)の甘煮、あら?クランベリーを忘れてるわ。





Thanksgiving_Dinner-2008-#3






Rちゃんが、ポーズを取ってくれました。このピースサインは、とてもハッピーな意味みたいネ。






Thanksgiving_Dinner-2008-#4








デザートは、かぼちゃのムースパイにホイップクリームを掛けて頂きました。あっという間に食べちゃったので、写真を撮り忘れてしまったわ~!






Thanksgiving_Desserts-2008






食後は、ファミリーコンサートを楽しませて頂きました。一家で演奏出来るなんて、楽しそうで羨ましい!








Thanksgiving-FamilyConcert-2008











C君は動きが早くて、なかなか写真が撮れませんでした。元気な盛りだもんね~。そして、こちらの猫ちゃん達はと言うと、食事の間、”ニャンだかイイ匂いだニャ~”と言わんばかりに、存在を誇示するかのごとく(?)姿を現したり、テーブルの下を走ったりと忙しそうにしていました。


こちらはAbbyちゃん。元気で人懐こく、何度も撫でさせてくれました。おツメ出さないしお利口ネ。




Abby-Thanksgiving-2008-#1








Abby-Thanksgiving-2008-#2







Herzly君は、Abbyちゃんと比べるとちょっとシャイな性格かな。お外に行きたいニャ~、と私に訴えに来てました。かわいい声だネ~!





Herzly-Thanksgiving-2008-#1








Herzly-Thanksgiving-2008-#2








そして、一つとても悲しいお知らせがあります。Dr.B家を訪れると必ずCookieが出迎えてくれたのですが、20歳の誕生日を迎えたすぐ後に虹の橋を渡ったそうです。春先には一度倒れてしまったりと具合が少しずつ悪くなり、でも大往生だったのですね。Cookie the Kingとして一家の長を務めて来たクッキー、子供や仔猫には優しくてリーダー格でした。たくさんの楽しい思い出をありがとう!We all miss you!!







Cookie-Thanksgiving-2007








クリスマスまで一ヶ月を切りました。皆さん、寒さの折御自愛下さいね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月30日 15時52分19秒
コメント(14) | コメントを書く
[Living Abroad**海外生活エトセトラ**] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: