或る日の“ことのは”2

或る日の“ことのは”2

2006.04.09
XML
カテゴリ: お仕事

今日は穏やかな日和でした。気温も高くなって・・・もう、仕事でも腰にカイロは要らないでしょう。


ついでに、紫外線が強くなってきているのを肌で感じてしまった・・・。
やばい・・・ やばいよ!!
SPF最強の日焼け止めを買わねば・・・。(ノ゚ο゚)ノ オオオォォ

***

先日の事。
ミズナの苗が伸びて、黄色い蕾を持っていました。
このままだとトウが立ってしまう。 ・・・とはいえ、もう苗としては終わりなんだけど。
取敢えず、蕾を切り取る。 ・・・苗として(売り物として)少しでも長持ちさせる為に。

「なにやっとんや。」 と、師匠。
私:「・・・いや、花芽付いちゃったから・・・、切っとこうと思って」

「お前な、花芽が美味しいんやぞ!(何勿体無いことするんや、と言わんばかり)」
「ホントですか!」Σ(゚Д゚;

・・・
・・・
「うそや・・・。」

この時の師匠の嬉しそうな顔。
「してやったり!」てな顔で、ダマされて悔しがる私に満足している。

「トウが立つから切ったらエエ」

・・・って、だから切ろうとしてるんやんか!!ウワァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ

菜花っ て花芽じゃん!? 一瞬、同じ様に食べられると思ったんだよう!

斯様に、師匠は私をおちょくるの好きなようです・・・。

il||li _| ̄|● il||li ・・・楽しいですけどね。

*** 


パンジー、ビオラが店からほぼ姿を消しました。
ラインナップが夏花にシフトしつつあります。

うちじゃあ、まだ二ヶ月は、パンジービオラで楽しむ心算だけどなあ・・・。
チューリップの花芽も上がってないし。

パンジー、ビオラまみれで、ベランダは夏花を置くスペースが無い・・・。(≡≡;)

20060407093435.jpg

まだ、桜も綺麗だから。 ( >▽)ゞ もうちょっと春バージョンで良いかな・・。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.10 00:16:32
コメント(10) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:例えばこんな日常?(04/09)  
あちゅ9309  さん
師匠、いい感じの方ですね☆
いじられる内が花かもですよ~(^-^)
まぁ、つき合ってあげてください♪

桜・・・今日か明日見に行こうと思っていたのに
雨・・・明日も・・・最悪~~~(T_T)
散ってしまうかな・・・私も桜じっくりみたいよぅ。 (2006.04.10 10:06:39)

Re:例えばこんな日常?(04/09)  
amigo0025  さん
おもしろ~い!しかしミズナの苗を売っている方が?ミズナって水菜?山梨では見たことがないです!近所ではパンジーとチューリップが花盛りでした!まだまだ今からって感じでしたよ~! (2006.04.10 10:46:40)

Re:例えばこんな日常?(04/09)  
加賀龍馬  さん
草花のこと、あんま知らんワシ。

こんから、ちょくちょくと来て
学ばせてもらうぜよ。よさこい。

(2006.04.10 12:21:32)

Re:例えばこんな日常?(04/09)  
エル4616  さん
春みたいな暖かさが・・・
ホントに恋しい。
ぺぺるさん、代わって~!! (2006.04.10 13:21:07)

Re:例えばこんな日常?(04/09)  
bell9288  さん
ミズナってあの水菜ですか?
園芸やさんに売ってるんですね~
うちは良くおじいちゃんが畑で取れたやつをくれるんですが、トウがたった水菜は見たことないです。
なんかでもおいしそう~、けっこういけるかもですよ。
 桜、キレイ♪
今年は車から眺めるだけで
お花見に行けてないんです~(><)
画像で楽しませてもらいます^^
(2006.04.10 17:36:16)

Re[1]:例えばこんな日常?(04/09)  
ぺぺる9712  さん
あちゅ9309さん
>師匠、いい感じの方ですね☆
>いじられる内が花かもですよ~(^-^)
>まぁ、つき合ってあげてください♪

時々困ったモンです・・・。(^^;
「教えて下さい~」と頼みに行っても、
「イヤじゃ~」とか言われちゃう。

>桜・・・今日か明日見に行こうと思っていたのに
>雨・・・明日も・・・最悪~~~(T_T)
>散ってしまうかな・・・私も桜じっくりみたいよぅ。

今年は雨多いですね~。
去年、私の住んでいる地域で、4月にまとまって降った雨は一日だけだったんですが・・・。
大丈夫、遅咲きの八重桜は、まだ蕾が多かったから・・! (2006.04.10 18:04:23)

Re[1]:例えばこんな日常?(04/09)  
ぺぺる9712  さん
amigo0025さん
>おもしろ~い!しかしミズナの苗を売っている方が?ミズナって水菜?山梨では見たことがないです!

私の職場では、生産者さんが幾種類かの苗を直接持ってきてくれるんです。(^^)
水菜の苗は、冬の定番品☆ ・・・もう、お終いですが。

>近所ではパンジーとチューリップが花盛りでした!まだまだ今からって感じでしたよ~!

ね、本来これからが本番!なのに・・・。
寄せ植えに使われて、本格的に花の上がったビオラやパンジーを、夏花に差し替える作業が急ピッチで行われています。 
花にはちょっと可哀相な気も・・・。 (2006.04.10 18:08:04)

Re[1]:例えばこんな日常?(04/09)  
ぺぺる9712  さん
加賀龍馬さん
>草花のこと、あんま知らんワシ。

私は、作陶の事知らないですよー。(^^)

>こんから、ちょくちょくと来て
>学ばせてもらうぜよ。よさこい。

嬉しいなあ、龍馬様節が此方で拝見できるなんて!
私は、作陶ギャラリーを覗きに行かせていただきます。
どうぞ宜しく。(^^)/

(2006.04.10 18:11:10)

Re[1]:例えばこんな日常?(04/09)  
ぺぺる9712  さん
エル4616さん
>春みたいな暖かさが・・・
>ホントに恋しい。
>ぺぺるさん、代わって~!!

北の国はまだまだ寒いんですね?
う~ん、代わってあげたいけど、私も寒いのは苦手~~~。(^^;
本格的な春が早く来てくれると良いのにね!
(2006.04.10 18:13:19)

Re[1]:例えばこんな日常?(04/09)  
ぺぺる9712  さん
bell9288さん
>ミズナってあの水菜ですか?
>園芸やさんに売ってるんですね~
>うちは良くおじいちゃんが畑で取れたやつをくれるんですが、トウがたった水菜は見たことないです。
>なんかでもおいしそう~、けっこういけるかもですよ。

う~ん、路地物のお野菜は最高に美味しいでしょうね!!
羨ましい~! 
サラダに入れる水菜が大好物なんです。(^^)

> 桜、キレイ♪
>今年は車から眺めるだけで
>お花見に行けてないんです~(><)
>画像で楽しませてもらいます^^

風を切って走る車から見る桜も、綺麗でしょうね。
空気の中に、ほんのり甘い香りをかいだりして・・・。
そういうお花見も、素敵です。(^^)
(2006.04.10 18:17:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぺぺる9712

ぺぺる9712

カレンダー

お気に入りブログ

出張空弁 New! eru#さん

Drac.ゴルゴナ、キメ… New! ガストルキスさん

葡萄(袋に入れて2週… New! amigo0025さん

きららのつぶやき kilala3190さん
紺碧の海と空 緋月煌さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: