談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

当分飼う予定はない… New! 元お蝶夫人さん

アラブ人も英語は苦… New! 武来神さん

腰痛 team-sgtさん

苦しい人こそ、○○の… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

網戸の網替えました。 ふろう閑人さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2014.03.06
XML
テーマ: 読書(8199)
カテゴリ: カテゴリ未分類

  • 140224_144406.jpg


アップラウンジの…おとぎ話と日々の出来事。

 ブログ開設いたします。


 みなさまよろしくお願い申し上げます。


 名前のアップラウンジは、

アップル・アップ(APPLE・UP)と「ラウンジ(談話室)」からです。


 夢のりんごを手に、一歩あがる成長をテーマに感じたことや、日常の良かった出来事などを、

みなさまと日記記事で共有できたら…と思います。




フォトのビルの前のブルーのアートは、巨大な波でしょうか?





 読むことで実生活に、よき影響がある「おとぎ話」を探し、考えたいと思います。



不思議な奇跡が起きて、土や竹の中から黄金がでてきたり、海の彼方の竜宮城へ。

大冒険の旅から帰り、打ち出の小槌が願いをかなえる。



 現代でも、多くの人びとが、自分たちの夢に…。



 私もまたかつては、毎日が新しい発見と驚きの連続でした。

お世話になった多くの人々との出会い、出来事。


 そして、10代・20代のころから、歳月は流れました。




 現実には、日常の中で、さまざまなことが起こり、かえって失ったものもあったり、悩みも…。

何もなかった昔の自分の方が、はるかによかったのではないかと…

振り出しに戻って、現状から抜け出すべきではないかと、思ってしまったこともありました。




 今の自分は、自分らしくないのでは…?



 こうした時は、気持ちとしてはリセットして、スタートラインに戻って…。

最短で、もと来た道を戻り、自分が好きだったもの・楽しかったこと、夢中になれたものへ。




 次の幸せを追いかける。今年はうま年でした(笑)。

動物も、オアシスの新天地をもとめて移動することがありますね。


 幸せは、探すことでみつかる。



はかない夢をおいかけて、何かに、自分を見失うのはよくないとして…。



 足元をみわたして…

庭に咲いてくれた花に。窓辺にやってきた小鳥に。今日いただいた食事に。

出かけたくなった今日のお天気や、きれいな空に。


そこにやはり、まだ見つけていない本当の宝があった…そういえることは信じてもよいと思えてきました。



 おとぎ話は、いつも始まりは、日常から。


 千里の道も一歩から。


 この瞬間、みなさんは何を思い浮かべられましたか?



 私は、まず「どこで昼寝をしようか…」と思いました(笑)。


これですから…。



 調子のよい時に、全速力で走ることが必要かも知れません。



こうして、日々小さなステキなことに出会っていることに、いつしか気が付くようになれたことが

実は、成長?と、幸せに感じるのでした。



 何か起きてきたら、それを新しいスタートにしてしまう。

さまざまな結果を受け取るのは、同じですが、それを次の材料にしてしまうのでした。



 昼寝をして、天下の形勢をうかがう。


待つこと、がまんして耐えることを覚えたいと思います。

いつ攻めに転じようかな?


 いつやるの? …次でしょ? (笑)


余裕を持つ。

攻めへの準備が整いつつある兆候…?


また、新たな宝探しの、静かな冒険を。



  • 140224_144346.jpg





  フォトのブルーのアートも 現代のオフィスビルの宝船を押し上げるマーケットや資本という名の龍の、

巨大なウロコのようにみえてきました。


 その背に乗れるのか? しっぽにつかまり遠くまで行けるのか?

心に夢を。

いつものようにランチに入る店を探しながら、歩くのでした。


 持っているのは、心の中にあるリンゴの実…。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.06 22:16:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: