談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

一人で出来ることと… New! 元お蝶夫人さん

ワンルーム、日当た… New! 武来神さん

大賀ハス New! team-sgtさん

京都新聞 この時期… New! ふろう閑人さん

カウンセリングや病… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2015.08.07
XML
テーマ: ニュース(99402)
 違うな…日本は原爆開発国だった。


http://hon.bunshun.jp/sp/ikegami-kyoju


  1 科学と国家 実は原爆を開発していた日本


 戦後70年…メディアが被爆の話ばかりを、国民に教え込んで来ましたが

かなり、違うわけですね。

本当は、米国の方が日本から原爆を投下されていたかも知れない。

(家族がみていましたが、池上彰氏の番組あってよかったと思います。)


 どこかの隣国のように、ひとに向かって千年…被害者なのだといったことを…。

朝鮮戦争で、日米に世話になったことも忘れ

米国大使が凶悪テロにあったり…


これからの日本もそうなるのか?


  さすがにならないと思いたいですが…。


 日英同盟の崩壊から、太平洋戦争へ

 そして、朝鮮戦争のことが、現代の日米同盟のありかたを決定していますし

 ソ連からロシアもまた…。


 日本人の短気と潔癖症には、困ったものだと勝海舟もいってましたが

あまりかわってないのかもですね。




 共産圏も含めて、日米&東アジアの各国ともに環境や、未来へ

協力体制が必要になる時代が、来ているように思えます。


 未来の世代のために、必要なことする。



 今日、私がしたことは、二階においておくと、ぬいぐるみちゃんが

屋根からの熱で、暑いかなと思い、一階に避難させました。(笑)


 これが、地球の未来でないことを。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.07 07:19:35
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース 時事問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: