談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

今日は10時間寝まし… New! 元お蝶夫人さん

逆転イッパツマン … New! 武来神さん

八十八面観音巡礼そ… New! ふろう閑人さん

リフォーム team-sgtさん

五次元と覚醒、その… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:海外ドラマ ホワイトカラー(02/13) 元お蝶夫人さんへ コメントありがとうご…
元お蝶夫人 @ Re:海外ドラマ ホワイトカラー(02/13) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:書籍 アウトドア サバイバル テクニック(01/01) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re[1]:よき秋を 9月 京都滞在(10/29) 元お蝶夫人さんへ 今年は、東京も猛暑で…

Freepage List

2019.08.28
XML
テーマ: ニュース(100774)
カテゴリ: 地政学 国際情勢
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190828-00057446-jbpressz-int&p=1

米国は、駐留経費を韓国に。
豪州は、中国への期待よりも、米国重視に舵取り?

中国の新たなシルクロード計画に対して

米国は、太平洋インド洋の同盟ルートを?

近年の出来事、尖閣や竹島のこと、北朝鮮、香港…でも明白ですが、
日本は、大陸半島には、価値観がついていけないように
多くの人々に認識されたのでは?

そして、韓国は、大陸半島サイドに。

日本は、日米同盟を基軸に、インドやオーストラリアと
海洋国の、航路の自由、民主主義、自由独立の価値観の英米派に。
国民ファーストで?

ランドパワーとシーパワーの道。

ソ連と対峙した冷戦が終わりましたが、中国北朝鮮とどう向き合うか
そのことがまだ、続いている状況で、

日韓の立ち位置は、米国の戦略から、役割位置付けは??


この時期に、日米同盟重視の保守系安倍政権を選んだ日本。

民主党時代を経て、保守回帰となり、
現在、外交安全保障で、大事な時期だったと、次の時代から
言われそう。

一緒にゴルフに出かけて良かった? w
(^_−)−☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.28 21:52:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: