談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

果実三昧( *´艸`) New! 元お蝶夫人さん

激走戦隊カーレンジ… New! 武来神さん

墓参り New! team-sgtさん

朋あり近傍より来たる New! ふろう閑人さん

苦しい人こそ、○○の… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2020.03.29
XML
テーマ: ニュース(99391)
カテゴリ: 話題?
東京の郊外も雪になりました。

3月、4月は、桜の頃の雪は、東京ではありです。

雪は、天のめぐみ。
外出が少なくなり、空気にも水分が。
流行病には、きっと良い効果が?

80代と50代の高齢世帯なので、ウィルスに感染したら、
同時多発で、世帯ごと、この地球世界とお別れ?かも知れないと

(๑˃̵ᴗ˂̵) (^_−)−☆

遺言状を考えてしまいました。気が早いかもですが。

後に遺されてしまう身内の生活費も、心配であり、
経営の方でも、関係者のみなさまに、迷惑をかける
わけにいかないです。

いざとなると、結構イロイロ考えることも。

遺言状は、公正証書で公証役場に保管…?
このほか、自筆遺言状で法務局で預かってくれる制度がナイスですね。

とりあえず、母以外に法定相続人がいない単身者の私は
早めに、自分が倒れた時の対策をしておこうと、思い始めてしまいました。

55歳、2度目のオリンピックが延期の年に、いいかも? 
今のところ、嗅覚味覚ありで、熱も症状もない…今のうち???

 ╰(*´︶`*)╯♡






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.29 11:45:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: