談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

アラブ人も英語は苦… New! 武来神さん

ブログ不調^^; New! 元お蝶夫人さん

腰痛 team-sgtさん

苦しい人こそ、○○の… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

網戸の網替えました。 ふろう閑人さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2022.02.10
XML
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92230


決まった秩序や序列、仲間との在り方が混沌とした形成期は
血で血を洗う抗争が起こるということでしょうか。

気象が原因で、飢饉が想定され、税は重くこのまま死ぬよりは!
挙兵の背景もあったようですね。

狭い、親戚同士での殺し合い。悲しいですが。
私の先祖も、頼朝公の旗揚げに、いざ鎌倉!の前の段階から
駆けつけているわけですが、これはもう、自分のルーツの物語。

自分の精神の記憶の?奥にある物語。
10代でみた大河「草燃ゆる」
ああこれが先祖の世界かと強い衝撃でした。

いま、ロシアの思惑…
ウクライナに兵が集結したり、現在も大変ではありませんか!

まだまだ東アジアも、紛争の火薬庫。

ひとごとではないのでは?

欧州に、天然ガスの支援。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.10 12:29:49
コメント(0) | コメントを書く
[海外国内のドラマ・アニメ・番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: