談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

激走戦隊カーレンジ… New! 武来神さん

墓参り New! team-sgtさん

朋あり近傍より来たる New! ふろう閑人さん

当分飼う予定はない… New! 元お蝶夫人さん

苦しい人こそ、○○の… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2022.03.15
XML
カテゴリ: 話題?
https://www.pen-online.jp/article/010212.html


お金の話になって、どうして人をバカにしたような
話になってしまう記事が多いのかな?

人が無難な生き方をするように、均質化されていることが
前提になってしまっているんですね。

個人としてのユニークさとか、お金を放蕩して
太く短く生きたりしてもいいわけで、そんなの大きなお世話…。

こんなことをひと様に言ってくること自体、なんだか
価値観の貧しさを感じてしまいます。

そんな行儀よく生きるように、考えて来たのか
世界観が狭いのでは??

大金が入って、人が夢に浪費して破産しても
別にいいと思うのでした。

お金が入った人が心配すりゃいいわけだし。(^O^)

軍資金があれば、遊べますからね♡
遊んだりして来てないのかな。

人生は、身の程知らずの、無駄が愚行が大事でしょう、恋愛とかw



待つ宵に 更けゆく鐘の 声きけば 
  帰る朝の 鳥はものかは

ものかはと 君が言ひけむ 鳥の音の 
  今朝しもなどか 悲しかるらむ

懐かしのお題 朝の鳥の声が、今朝はなぜ悲しい?
平家物語…戦乱で、永遠のお別れになる運命だから。

お金でこの話を思い出したり? まさか!

(^O^☆♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.15 22:30:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: