2024.06.17
XML
カテゴリ: 音楽ETC




先日 生徒さんから Bling ban ban bornを弾いてみたいーとのリクエスト。
は?ビリーバンバン?(昭和生まれ)

なんとか聞き出して、検索してみる、なるほどいっぱい出てきた。
しかし、サビの部分聴いたことがあるようなないような。

昔、固定電話のお待ちください音で圧倒的に多かったかの有名な
エリーゼのために!!

よみいさんという方の動画で、bling ban ban bornのサビの部分はAmとE7の連続と言っていましたが、ほんとにそうなのです。

bling ban ban bornを弾いているといつの間にかエリーゼのためになるーというのが冒頭の動画。

昔テレビで酔っぱらいのおじさんが「北の国から」を口ずさんでいたら、いつのまにやら「水戸黄門」の主題歌になったと楽しそうに話していたが、そのようなもの?

しかし音楽はともかく歌詞は何言っているのかまるでわかりません、異国の言葉というより違う星の言葉?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 21:07:07
コメント(0) | コメントを書く
[音楽ETC] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: