お鍋を探せ

お鍋を探せ

PR

Calendar

Profile

まるゆき1999

まるゆき1999

Favorite Blog

買ってよかった。買… hotthillさん
義母は今日も行く リンリン35さん
今日も怒れてよかっ… るぽりんさん
。。。 machikosnoteさん
白い食器の部屋 ぷるぷる777さん
2012/12/02
XML
カテゴリ: 今日の出来事
私は次男に弱い。
3番目ということもあって、ものすごく可愛い。
(叱るのは区別なくしているつもりですが、兄姉からは「お父さんもお母さんも○○に甘い!」と言われております。)
産む時には3番目なんて可愛がる余裕があるのかなんて悩んだ時もあったけれど、本当に要領よく愛情を奪い取っていくようでした。



でもね、さすがに中2になった息子なので、そうそう甘やかしてもいられない。
兄と姉と同じように出来ることはさせていきたい。



次男が小学校に上がる時に私は仕事を再開しました。
普段は特に問題がないのだけれど、夏休み、冬休み、春休み。
休むことが出来ないので、かといって毎日お弁当を作っていくのも嫌だったので、長男と娘にティファールの電気ケトルと卓上IHコンロを出しておいて、インスタントのラーメン、もしくは卵を焼いておくよう頼んで出かけておりました。
(最初は週2だけだった)



あれから何年も経ったけど、頼むのはいつも長男。
次男は物事が粗くて、雑でいい加減なので、とても任せようとは思わない。
しかしいつもでもではやっぱ困ります。



で、強制的に先日炊いた炊き込みご飯。
いつもは4合ぐらいなのでなくなってしまうのですが、今回は6合炊いたし、子どもたちの嫌いなきのこ(しめじ)が入っているわで、残ってしまいました。
そこで、栗原はるみさんのお料理に出てくる炊き込みご飯のドリアのホワイトソースを次男に作ってもらうことにしました。



  • jinan.JPG


ジオプロダクト 行平鍋21cm でがんばって作っております。
なんだか私よりなめらかに出来たみたいでちょっと複雑です。




  • jinan2.JPG


栗原はるみさんのグラタン皿とニトリの木皿。
一回作って、炊き込みご飯のドリアって合うんですよね。
とってもおいしい。
(まあちょっと味が濃い目になるけどね)



夫が出張中のことで、これだけだったりして。
ちなみに私と長男はベビーリーフのサラダ付き。
ベビーリーフ大好き。
病みつきです。



そしてデザートにハウスのプリンエルを作らせました。
(全部自分で食べてたけど)
「お母さん、自分が楽したいからだ。」とか言われてムカっとしたりしますが、なんとか出来ていたので、色々とやらせてみたいと思います。
(自分で作ったほうが早いんだよ!と心の中で叫んでがんばります)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/06 03:31:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: