全8件 (8件中 1-8件目)
1
近所を歩いていると、どこからともなくいい香り。 今年もキンモクセイの花咲く季節になったんですね。見上げてみると、道に面したお宅の庭に小さいオレンジ色の花が咲いている木をみつけられます。 夏の間、うちの玄関先で毎日たくさん花を咲かせて楽しませてくれたハンギングの鉢植えももう花期が終わりに近づいてきたようです。(満開の時の写真です。)【過去記事・・・ 道行く人を涼しい気分に。。。 】 今日はこのハンギングを秋仕様に変えることにしました。 ライラック色の花と濃い緑の葉が落ち着いた印象のコピア(バコパの大輪種)に植え替えました。 ハンギングは道行く人の目線の高さに吊るしています。 ところで昨年の今頃、2才前くらいのお子さんと一緒に散歩をしていたママさんが、いつもお花を楽しみに見ていますと声をかけてくださいました。 そのときに、小さいお子さんにもよく見えるように、ハンギングの真下の足元の低い位置にも小さくて可愛い花の鉢植えを置くことを思いつきました。夏の間は星型の白い小花が咲くペンタスを植えていたのですが、これもライラック色の小さな花が可憐なブラキカムに植え替えました。 あの時、よちよち歩きだったお子さんは今はしっかり歩いたり、ママが追いつけないくらいに走ったりもしていることでしょう。 大好きなママとのお散歩の時にこの小さなお花を見つけてくれるかな。。。 最後まで読んでくださってありがとうございます。「おもしろかったよ~」「その情報ちょっといいかも~」と思っていただけましたら、下のバナーのどれかをクリックしていただけたら嬉しいです! ↓ ↓ ↓にほんブログ村暮らしを楽しむブログランキング心地よい暮らしブログランキング北欧インテリアブログランキング
2014.09.30
コメント(6)
先日、自宅のダイニングで観た映画、『しあわせのパン』。NHKBSプレミアムでやっていたのを録画していたものです。家族がみんな出かけていて、静かな午後、柔らかい陽射しが差し込むダイニングは窓から秋の少し冷たい風が入ってきて心地いい。そんなお部屋でダイニングチェアーに腰掛けたり、ソファーに座ってみたり、たまにキッチンに立って、美味しいコーヒーを淹れたりお手紙などの書き物をしたりしながら、ゆったりとくつろいで観ました。この映画、映画館で観たら私は眠くなってしまっただろうなあと思う。でも、こんなふうに過ごす午後にテレビで流しておくには、とても気持ちのいい映画だと思う。心を込めて淹れられたコーヒー、美味しそうに焼けたパン、北海道の美しい自然、ナチュラルなカフェのインテリア、登場人物のファッション。どの画面を切り取っても美しく、心地がいい。セリフや説明のシーンが少ないので、登場人物たちの心情、寂しさを抱えていたり、温かさを求めていたり、そんな心の機微を感じるのは観る人の意識と感受性に大きく委ねられています。そんな映画が観たい時もありますよね。。。そして、一方、先日、息子と映画館で観た映画。実写のルパン三世。あまり期待しないで観たのですが、思いの外、楽しくて。。。こちらはぜったい映画館で観る映画ですね!*今日のこれいいな*しあわせのパン 【DVD】原田知世さん、大泉洋さん主演です。主題歌の矢野顕子with 忌野清志郎の「ひとつだけ」、とてもいいです。最後まで読んでくださってありがとうございます。「おもしろかったよ~」「その情報ちょっといいかも~」と思っていただけましたら、下のバナーのどれかをクリックしていただけたら嬉しいです! ↓ ↓ ↓にほんブログ村暮らしを楽しむブログランキング心地よい暮らしブログランキング北欧インテリアブログランキング
2014.09.28
コメント(0)
肌の乾燥が気になる季節になりましたね。2年ほど前から季節に関係なくいつもお風呂あがりにタオルで軽く拭いた体になでるようにクリームを塗っています。以前は、グリーンの容器に入っているアロエクリームをサニタリーのすぐ手に取れるところにおいて、気に入って使っていました。でも、8月にサニタリーの床をリフォームしてからは、グリーンの容器がインテリアから浮いているような気がして、少し気になっていました。【過去記事 → 完成!サニタリーの床をDIYで模様替え・・・モロッコタイル柄で。 】 こんなふうに白地にブルーの柄の床のサニタリーにはブルーの容器のクリームの方が似合いそう。 そこで、ドラッグストアで買ってきたのは懐かしい青缶のニベアクリームと ヴァセリン。このブルーの色味はとても好きな色です。サニタリーのエレクターシェルフに置きました。ちょっとしたことなのですが、グリーンの容器がブルーになっただけでもなんだか嬉しくなります。ところで、この容器は2014年限定です。ストーリーが感じられる絵が素敵ですよね。もうひとつ買っておこうかな。。。 ニベアに変えてみると、自分の肌にあっているようで調子がいいです。 ヴァセリンを混ぜて手に丁寧に塗ってみたりもしています。 調べてみると、ドイツで誕生したニベア、アメリカで誕生したヴァセリンとも100年以上の歴史があるんですね。 どちらも安心して使えるし、安価で、どこででも手に入ることが嬉しいです。 パッケージデザインとカラー、そして、もちろん使い心地と、いまさらですが、お気に入りになりました。 *今日のこれいいな*雪だるまと親子デザイン2014年限定デザインです。ニベアブルーが澄んだ夜空にぴったり。最後まで読んでくださってありがとうございます。「おもしろかったよ~」「その情報ちょっといいかも~」と思っていただけましたら、下のバナーのどれかをクリックしていただけたら嬉しいです! ↓ ↓ ↓にほんブログ村暮らしを楽しむブログランキング心地よい暮らしブログランキング北欧インテリアブログランキング
2014.09.27
コメント(0)
栗をたくさん頂いたので、栗ごはんを作ることにしました。毎年作っていますが、これがけっこう大変!鬼皮をむき、渋皮をむいていると、だんだん手は痛くなるし、怪我しそうでちょっと怖い。でも、友人たちにも栗をおすそ分けしたので、今頃、みんな頑張って作っているかなあ。。。と思うと、自分も頑張ろう!と思う。なんとか剥きおわってアク抜きした栗をお米と一緒に炊飯器に入れるとホッとしました。炊きあがるまでまだまだ時間がかかりますが、出来上がった栗ごはんをよそう器はとっくにこれに決めていました。ロールストランドのモナミのボウルです。復刻版が出た頃から欲しいなあとずっと思っていたのですが、最近ようやくひとつを手に入れました。おうちデビューは栗ごはんなのです。やっぱり素敵なボウルです。朝日を浴びている栗ごはん、美味しそう!朝ごはんに頂き、お弁当にも詰め、残りはおにぎりにしました。栗ごはんを頂くと、しみじみ、もう秋なのだなあ。。。と感じます。中にも絵付けがされていて食べ終わりに近づくと見えてくるブルーのお花が可愛いです。今回、使い勝手を試してみるつもりでひとつだけ買ってみたのですが、もうすでに家族の人数分を揃えてみたくなりました。来年の栗ごはんは、家族みんなで揃いのモナミのボウルで頂きたいな。。。*今日のこれいいな*ロールストランド モナミ ボウル 600ml Mon Amie(モナミ)とはフランス語で「友人、恋人」という意味だそうです。最後まで読んでくださってありがとうございます。「おもしろかったよ~」「その情報ちょっといいかも~」と思っていただけましたら、下のバナーのどれかをクリックしていただけたら嬉しいです! ↓ ↓ ↓にほんブログ村暮らしを楽しむブログランキング心地よい暮らしブログランキング北欧インテリアブログランキング
2014.09.26
コメント(2)
最近、晩ごはんのおかずがマンネリ化しているなあ。。。なんだか、ごはん作りのやる気もイマイチだし。。。と感じたら、やってみることの一つ。 近所の本屋さんや楽天ブックスで料理本をチェックしてこれいいかもー!!とピンときた本を購入してみるのです。 最近、そんなふうにして購入して、うちの晩ごはんづくりと献立に新しい風を吹き込んでくれた料理本を紹介します。 クックパッド(日本最大の料理サイト)のレシピを参考にしながら料理をすることがよくあるのですが、月会費を払ってのプレミアム会員になっていないので、「殿堂入りのレシピ」(つくれぽ1000人以上のレシピ)の絞り込み検索や、人気順検索ができないのをいつも残念に思っていました。 この本には今まで紙媒体では門外不出だった「殿堂入りレシピ」が初掲載されているのは嬉しいです。(10品のみではありますが) 他にはつくれぽ大反響レシピベスト20、肉、魚介、野菜の鉄板レシピが掲載されています。 つまりクックパッドのレシピから選りすぐりのものが掲載されているのでどのレシピも安心して利用できます。 この本が総カラーなのに税込540円とは、お財布にも優しくて、嬉しいです。 うちはお肉料理が多くなりがちなので、お肉を使わないレシピをと探しながら、本をめくってみたら、作ってみたいなと思うレシピがたくさんありました。 早速作ってみた料理2つは、カニかま&豆腐を練って作るハンバーグみたいなおかずと、むきエビ&はんぺんを混ぜて作るお団子みたいなおかずです。 (正式メニュー名は、ここでは掲載を避けますね。) どちらもアイディア料理ですごいなと思います。 あか抜けていておしゃれな料理とは言えませんが、どちらも手で成形したあとで熱を加えて仕上げるからか、家庭料理らしいあたたかい雰囲気があります。 味はもちろん家族に大好評でした。 食べつけないものを食べる時は恐る恐る口に運んだり、いろいろ手の込んだ料理よりシンプルな料理を好んだりする息子が、この二つの料理とも気に入ったようなので、とても嬉しく思いました。 なので、これからはうちの定番料理に加えたいと思っています。 他にも簡単に作れるアクアパッツアやカニクリームコロッケ、魚介の鉄板レシピのいくつかは、早く作ってみたいなとワクワクしています。 *今日のこれいいな*殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108 いいとこどりレシピムック(Fusosha mook)楽天ブックスなら送料無料です。最後まで読んでくださってありがとうございます。「おもしろかったよ~」「その情報ちょっといいかも~」と思っていただけましたら、下のバナーのどれかをクリックしていただけたら嬉しいです! ↓ ↓ ↓にほんブログ村暮らしを楽しむブログランキング心地よい暮らしブログランキング北欧インテリアブログランキング
2014.09.20
コメント(0)
夏休みに帰省した時に買ってきたもの。私の故郷で作られている朱の漆塗りのディナースプーン。 写真の一番手前の1本を買い足しました。 他の3本は2年前に帰省した時に手に入れたもの。その時、家族の人数分の4本を購入しましたが、最近、1本が割れてしまい、その分を買い足したのです。 デザインや大きさが変わってしまっていましたが、使ってみてもさほど違いは感じませんでした。 久しぶりに家族の人数分揃ったことにホッとしました。 漆塗りのスプーンは結婚してすぐの時期から15年近く愛用しています。 最初はペアの2本から。やがて、子供たちが使うようになり3本に、4本にと増えました。 カレーライスやハヤシライス、チキンライス、チャーハン、親子丼や、ネギトロ丼にも、金属のスプーンより漆のスプーンが口当たりが優しくて、家族みんな気に入っています。 よく使うため傷んでしまったスプーンは今回のように帰省の折に、買い替えてきました。 朱の漆塗りのスプーンはとても和食器に合います。 北欧食器のイッタラのティーマにもよく似合います。 素地は木なので手に持った時に温かみを感じます。 食器とスプーンが触れ合う時の柔らかい音も気に入っています。 これからもずっと使い続けていきたいわが家の定番です。 ******** 伝統工芸 伊予桜井漆器会館のホームページ → ☆ 250年前から始まったとされている伝統のある桜井漆器。 通信販売でも購入できます。 こちらではスプーンは取り扱っていないのが残念です。 最後まで読んでくださってありがとうございます。「おもしろかったよ~」「その情報ちょっといいかも~」と思っていただけましたら、下のバナーのどれかをクリックしていただけたら嬉しいです! ↓ ↓ ↓にほんブログ村暮らしを楽しむブログランキング心地よい暮らしブログランキング北欧インテリアブログランキング
2014.09.19
コメント(0)
昨日に引き続き、8月後半に家族で愛媛に帰省してきた時の楽しかった夏休みの思い出をブログに綴っておこうと思います。昨日はしまなみ海道を家族でサイクリングしたことを記事に書きました。【過去記事 → ☆ 夏の思い出・・・瀬戸内しまなみ海道サイクリング】そのしまなみ海道(西瀬戸自動車道)を愛媛県今治市から広島県尾道市まで車で渡り、宮島の厳島神社に行ってきました。 ********** ちょうど干潮時で大鳥居まで歩けました。厳島神社の大鳥居を横から見ると、こんなふうになっているんですね。なかなか珍しいアングルでしょ? 間近で見ると、思っていたよりずっと大きくてびっくりしました。この大鳥居が海底深く埋められているわけではなくて、自分の重みだけで立っているなんて驚きです。 こういうところを歩くのってなんかテンションがすごく上がりませんか?ワクワクします。主人(ベタベタの関西人です)以外はテンション低めのウチの家族ですが、この時はかなりハイになっていました。神聖な場所ですし、すごくドキドキもします。本殿と高舞台です。平安時代の様式がそのまま残されています。お土産(定番のもみじ饅頭やしゃもじ)を買ったあとに、大鳥居を振り返って見てみたら、だんだん潮が満ちてきていました。今度は満潮時に見に行きたいなあ。。。 ******** 宮島の観光情報のホームページ もっと知りたい、歩きたい。 世界遺産を有する島。Miyajima → ☆ 航空券とホテルのとてもお得なANA楽パックに レンタカーも組み合わせて利用しました。 最終日にホテルに一泊して、他の日は実家に泊まりました。 ******** 「おもしろかったよ~」「その情報ちょっといいかも~」と思っていただけましたら、下のどこかをクリックしていただけたら嬉しいです! ↓ ↓ ↓にほんブログ村 暮らしを楽しむブログランキング心地よい暮らしブログランキング北欧インテリアブログランキング
2014.09.12
コメント(2)
こんにちは!久々の更新になってしまいました。心配して連絡を下さった方、ごめんなさいね。記事を書いて更新したいという気持ちはずっとあったのですが、なぜか書きかけのまままったく書けなくて。。。精神的夏バテでしょうか。。。(体は元気なのですが)今日からまたぼちぼちと更新していきたいと思います。ブログを休んでいた間に、あの暑い夏は去りつつあり、ここ湘南に吹く風は秋の訪れを感じられるようになりました。8月後半に家族で愛媛に帰省してきたので、楽しかった夏休みの思い出をブログに綴っておこうと思います。 *********本州と四国をつなぐしまなみ海道(西瀬戸自動車道)を初めて家族でサイクリングしました。 海からの風を受けて、自転車で走り抜けていくのはとても爽快な気分でした。橋の上から見る穏やかな海と島々がとても美しかったです。 ********愛媛県今治市と広島県尾道市との間を6本の橋で結ぶ しまなみ海道(西瀬戸自動車道)には、全長70キロの瀬戸内海横断自転車道があります。私たち家族は、今治から大島を往復するコースでサイクリングしました。今治のサイクルターミナル(サンライズ糸山)でレンタサイクルを借りて、来島海峡大橋を渡って大島に渡りまた今治に帰ってくるコース(距離片道約7km 高低差約90m)です。自転車に乗っている時間は往復で一時間ほどだったと思います。 島に降りて道の駅でご飯を食べて、また橋に戻るときの上り坂が少しきつかったですが、その他は気持ちよく自転車をこげました。いつか、尾道までの70キロをサイクリングしてみたいなと思います。春か秋の気候のいい時に、途中の島内で1泊して島で観光しながらゆっくりと行ってみるのがいいかもしれません。 ******** おいでや!いまばり(公社)今治地方観光協会のホームページ しまなみ海道サイクリング~自転車でもっと楽しく → ☆ 今治市のゆるキャラのバリイさんがわかりやすく教えてくれます。 今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山のホームページ → ☆ ここで自転車を借りたり、宿泊もできます。 航空券とホテルのとてもお得なANA楽パックに レンタカーも組み合わせて利用しました。 最終日にホテルに一泊して、他の日は実家に泊まりました。 ******** 「おもしろかったよ~」「その情報ちょっといいかも~」と思っていただけましたら、下のどこかをクリックしていただけたら嬉しいです! ↓ ↓ ↓にほんブログ村 暮らしを楽しむブログランキング心地よい暮らしブログランキング北欧インテリアブログランキング
2014.09.11
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1