わたしのブログ、あっちこっち
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
わたしは海外旅行が好きだ>アメリカ西海岸サンディエゴで「撮り鉄」海外旅行に行ってきました、行き先はアメリカ合衆国の西海岸カリフォルニア州の最南端の「サンディエゴ」という街です、聴いたことありますね美しい港と海軍で有名なこの街には鉄道が通っています、いいぞいいぞ、さっそく撮影しましょうこのカッコいいのは「Amtrakアムトラック」のパシフィック・サーフライナーという特急列車ですサンディエゴの中心の駅「サンタフェSanta Fe」駅こちらの赤いのは「MTS」と呼ばれる「路面電車です」、3つの路線でサンディエゴ市民の足となります アメリカは車社会のような印象ですが、以外にもここサンディエゴでは路面電車が発達しています滞在ホテルの近くの弧線橋上からの撮影です、夕食後帰ホテル時に「ついでの夜撮り」します左に見えるのがMTSの車両基地で、右側正面奥がBNSF鉄道の貨物ターミナルのようですBNSFというのは日本のJR貨物のような鉄道ネットワークらしいですBNSFの貨物列車が近づいてきました、どうやら1日に1回(じゃないかもしれないが)夕方か夜に、サンディエゴからロサンジェルス方面に毎日同じパターンで出発していきますBNSFは・・・ごらんのようにハンパない迫力となります、なんとディーゼル機関車が「6両重連」ですその1両は、日本のJRの機関車よりもかなり大型で、それが6連結ですからね、驚きですこれから出発を待つBNSFです、で、牽引する連結貨車がこれまた長く2000mぐらいもあるらしい運悪く、踏み切りに引っかかろうものなら20分ぐらいも待たされる、とにかく長い(>_
2015年05月01日
コメント(7)