わたしのブログ、あっちこっち
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
私は自衛隊のことをもっと知りたい>ふたたび陸自駐屯地祭り先月に引き続き、陸上自衛他の駐屯地基地開放の行事の模様をどうぞー(^O^)と言いながら画像圧縮に失敗しました((+_+)) 画質がいまいちです、ごめんなさい陸上自衛隊北千歳駐屯地・第1特科団創隊・北千歳駐屯地開庁63周年記念行事2015年6月27日(土)ご存じ90式戦車です、やはり車両は走行しているときが迫力ありますね観閲行進と呼ばれる行進で、ど偉い人(司令?)の前を隊員さんが敬礼しながら車両で行進しますこちらの大砲は203mm自走りゅう弾砲、30キロ先まで弾が飛ぶらしい。こちらの車両は82式指揮通信車、北海道ではたまに一般道路も走行しています、対向車ですれ違うとかなり驚きます(汗)地対空誘導弾「改良ホーク」、トラックに乗っている隊員はホークミサイルの運用員。 こんな感じで各部隊の車両が司令の前を行進します。隊旗をひるがえし、とても勇ましい90式戦車のお姿(^O^)陸上自衛隊のイベントでは、なぜかしら天気が悪い((+_+)) この日も朝は小雨だったのですが、帰るころにはザーザーぶりになりました。私はこの90式戦車の「排気ガスのつぼ」にハマっています、黒い煙がたくさん出るとなんか嬉しい(^O^)ここからは「戦闘訓練」の展示です、この2両が敵役です。75式自走155mmりゅう弾砲と73式装甲車。敵が初めに発砲してきます、12.7mm重機関銃の射撃・・・凄い。間違いなく「空砲」なのですが、機関銃の射撃はひじょーに迫力があります。専守防衛に徹していますので攻撃されて初めて応戦が許されます、偵察隊のブラックアイ出動。装輪式のこの車両は軽快な走行で戦闘地区まで短時間に侵入し策敵し状況を把握します。自己防衛の為の発砲、車載機関銃の発射光がビカビカと輝きます、なんか恐い((+_+))後方からは203mmりゅう弾砲で攻撃し、敵部隊展開地域を面制圧します。このりゅう弾砲の発射の瞬間は撮影するのが一苦労します、タイミングをみて連写しますが、なかなかうまく写ってくれないので、試行錯誤の連続です。偵察隊の情報をもとにして、戦車本隊が続々と到着戦車隊が一気に前進して、応戦します。発射!構えて~発射! ですが、砲身より煙だけ出ているのは、なんか間抜けな感じだ(^_^;)どうやら戦闘は終了した模様です、あたりに静けさが戻ります。このように陸上自衛隊の隊員の皆さんは日々戦闘訓練を積み重ね、わが国家の防衛に寄与してくださっているのですねぇ~、最近では北海道の部隊も南西方面の島しょ防衛にも携わっていて訓練を積んでいるとニュースでやってました、たいへんにご苦労様です。みんな大好き!楽天市場バナー(^O^)
2015年11月01日
コメント(10)