ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

六月尽 New! miko 巫女さん

秩父神社夏祓 New! 秩父武甲0231さん

鬼百合、キキョウ、… New! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) miko 巫女さんへ 興味を持って読んでいた…
ラビット大福 @ Re[1]:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) 秩父武甲0231さんへ 帰宅は深夜になりまし…
miko 巫女 @ Re:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) 興味津々 頭の体操の一句でした (・∀・)…
秩父武甲0231 @ Re:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) こんにちは 遠距離までのお仕事お疲れ様…
ラビット大福 @ Re[1]:枇杷採りて庭に黄色の山となす(06/16) miko 巫女さんへ 我が家のものは擦れたり…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015/09/24
XML
カテゴリ: 行事
ビワの刈り込みは、9月に必須の我が家の庭仕事だ。
猛暑が過ぎて新葉がほぼ出そろったところで、込み入った枝葉を整理する。
実を採るために、徒に樹高を高くしないことも目的の一つだ。

これまで太い枝をノコギリで苦労して切っていたが、今回は太枝切狭を買ってきた。
これで太い枝を楽に落とせるようにした。
切落としてからの処理も太枝切狭で簡単になった。
で、結果は写真の通り。

大分切ったつもりだが、上から見るとそんなには変わっていないようでもある。
落とした枝葉は45Lの家庭用ごみ袋7つにもなったのに・・・。

ビワ剪定前913.JPG


ビワ剪定後150921.JPG


ビワ剪定後921.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/09/24 09:07:12 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: