からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月20日
XML
カテゴリ: ニューヨーク
断食の後、こういう話題を書くのも何なのですが
昨日、送られてきたCounterのニュースレターが興味を引いたので
今日はちょっと趣向を変えて、
NYのレストラン紹介なんぞしてみようかと


以前は、ほぼ毎日外食していた私ですが、
健康的な食事を心がけるようになってからは
あまりレストランには行かなくなりました。

それでも友人と会ったり、
たまに気分転換や何か特別な日には
お気に入りのレストランに出かけています。

そんな中で
オーガニックベジタリアンレストランの Counter は、
私の数少ないお気に入りのレストランの一つ。
NYにはベジタリアンレストランは多いですが
ここまで満足させてくれる店は少ないです。

ここのワインはすべてオーガニックやバイオダイナミックで作られたもの。
バイオダイナミックとは、オーガニック(有機)農法より
さらに一歩進んで、大地を育むことから、地球と植物のリズムを
考えて栽培する農法です。

何よりここのワインのセレクションは、
どれもおいしくて素晴らしい

ここのオーナーがオーガニックワイン詳しい人なのですが、
先日「 オーガニックワインジャーナル」に記事 を書かれていました。

私は、最近は、あまりお酒は飲まないのですが
ここに行った時は必ず、おいしい赤ワインを頂きます


また、ここは自分の店の屋上のガーデンで、
オーガニック野菜を育てていたり、使う素材も、
人々の身体や環境に気を配ってあります。

そして、ここは健康的なだけでなく
食事もおいしい♪
なので、この店の常連客のほとんどは
肉食なのだとか。
私の友人で肉を食べる方も何人も紹介しましたが
みんな気に入ってくれます。
肉食の人でも満足できるように
ハーブやいろんなスパイスを使い、
どれもしっかりと味がついています。

料理は、HUMMUS(フマス。中東の豆とゴマの料理)や
VEGETABLE PAELLA(パイ地の中に入ったパエーリャ)や
PANINI(イタリアの焼いたサンドイッチ)
などがお勧めです。

そしてまた店の雰囲気もとってもよいです。
レストランは店の雰囲気が何より大事だし、
よいエネルギーが流れている店でないと
せっかくおいしい料理を食べても、
身体や精神によいエネルギーを与えませんものね。

健康的で、おいしく、そして雰囲気のよい店で
頂くレストランの食事は、
まさにヒーリングですね



そして、昨日送られてきたニュースレターにあったのは
この店に、今度の3月4日にゲストシェフとして
精進料理研究家の 藤井まり さんが
来られるそうなのです。

彼女は『魂の食 SOUL FOOD』などの本を多数書き
日本各地や、世界を回って、スローフードや精進料理の素晴らしさを
広めている方です。

あのCounterで藤井まりさんの精進料理だなんて。
どんな料理が出てくるのかしら~
食材ははこちらのものなのかしら~
興味深々

ぜひ行ってみたいな~と思ったのですが
あいにく3月は、私はロスに行く予定なのでNYにはいません。
残念
ということで、これを読まれてくださっている方の中で
NYにお住まいの方がいらしたら、ぜひお勧め~

期日は3月4日(水)7時から9時半まで。
この日のコースは50ドル、飲み物をセットにすると65ドル。
(行かれる方は、早めに予約した方がいいと思います)


断食して「食べない」ことも、
そして食物をおいしく「食べる」ことも
両方とも楽しみたいな~と

せっかく「味覚」というものを持って生まれたのだから
できる限り、それを感じたい。
かといって「味覚」だけを満足させて
身体に負担がかかっては、もとも子もありませんものね。

あまりストイックになりすぎずに、楽しみながら、
それでいてしっかりと、日々の生活の中で
身体と心のバランスを取っていきたいな~と思います。

CSC_0210 のコピー.JPG
@Taos, New Mexico 2008/10/7





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月22日 05時23分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: